ログイン

最終更新日:2024/10/21 02:28

株式会社マイナビ

法人番号:3010001029968

株式会社マイナビ

投資先
企業概要投資先64買収3提携先24人物ニュース
シンクテクノロジーズ株式会社
シンクテクノロジーズ株式会社
AI面接対策サービス「RECOMEN(レコメン)」を提供。 「RECOMEN」は、AIを活用して無料で模擬面接を行うことができる就職活動支援サービス。 模擬練習動画をもとにAIが特徴を抽出し、内定者の面接内容と比較したフィードバックを提示することが特徴。

スピーダ調達シリーズ

Seed

調達後評価額 (潜在株を含む)

800百万円2021/12/27時点

設立

2021/04/22

従業員数


スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2021/04/06

従業員数


探究学習支援プラットフォーム運営及びSTEAMライブラリー構築事業を展開。 学習事業者や学校で利用できる、探究学習特化の授業運営サポートプラットフォーム「TimeTact(タイムタクト)」の開発。 地域に根差した探究学習を応援する地域活性化プロジェクトとして、福岡県版「とびうめ探究」、宮崎県版「ひなた探求」等を推進。 子どもの興味・関心に応じてコンテンツ(教材)を検索できるオンライン図書館「STEAMライブラリー」の運営。 「誰しもが探究スキルを武器に自分の未来を切り開ける世界を実現する」をミッションに、『「ワクワク×追及」の世界一のパートナーになる』をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,058百万円2022/06/21時点

設立

2020/01/23

従業員数

17

株式会社M&A総合研究所
株式会社M&A総合研究所調査終了(IPO 国内市場)
株式会社M&A総合研究所調査終了(IPO 国内市場)
DX・AI 技術を活用した M&A 仲介事業

スピーダ調達シリーズ

-

IPO時 時価総額(初値)

46,510百万円

設立

2018/10/12

IPO時 従業員数

82

株式会社シャトク
株式会社シャトク調査終了(上場企業の子会社化)
株式会社シャトク調査終了(上場企業の子会社化)
福利厚生テック事業及び賃貸プラットフォーム事業を展開。 VISAクレジットカードを利用するだけで自動的にポイント還元される福利厚生サービス「シャトク 福利厚生カード」の提供。 実質無料で導入でき、従業員の手取り向上に寄与する借上社宅管理システム・サービス「シャトク 福利厚生賃貸」の展開。 物件検索・入居審査・契約・家賃支払いまでをオンライン上で完結できる家具家電付き賃貸プラットフォーム「NOW ROOM」の運営。 「全従業員の暮らすを自由に」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,897百万円2023/11/23時点

設立

2018/01/11

従業員数

8

VTuber事業を行うIP Productionをはじめ、同領域と親和性の高いIP PlatformやIP Solution、また、Incubationの領域において複数事業を国内外で展開。 「時代をつくる、事業家集団へ」をビジョンに、「80億の、心をうちぬけ。」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

D

調達後評価額 (潜在株を含む)

15,033百万円2024/04/08時点

設立

2017/10/11

従業員数

253

金融領域のWebサービス事業、保険代理店事業、メディア事業等を展開。 お金の相談プラットフォーム「マネーキャリア」、保険の相談サービス「ほけんROOM」の提供。 保険・投資・貯蓄に関する情報メディア「マネーキャリアマガジン」の運営。 ペット保険の比較・相談サービス「MOFFME(モフミー)」の提供。 アポ配信企業向けの案件配信システム「MCマーケットクラウド」の開発。 「ソフトウェアの力で、すべての人のお金にまつわる意思決定をサポートする。」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

3,531百万円2023/12/07時点

設立

2017/02/10

従業員数

58

化粧品ブランド事業、リテール事業、マーケティング事業を展開。 オリジナルコスメブランド「sopo(ソポ)」、ボタニカルヘアケアブランド「ABUR(アブール)」、ヘアケアブランド「Yarden(ヤーデン)」の運営。 店内のほぼ全ての商品を自由に試すことができるフルセルフ型コスメセレクトショップ「NOIN beauty(ノインビューティ)」の展開。 話題のコスメ紹介やメイクテクニックを発信するコスメ・美容SNSメディア「NOIN.tv」の運営。 「明日の自分に、ドキドキしよう」をビジョンに、「本当にほしい化粧品が見つかってそれが当たり前に買える世の中を作る」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

5,873百万円2022/02/27時点

設立

2016/11/24

従業員数

13

個人向け・法人向けの冷凍宅配食サービスの展開。 管理栄養士と専属のシェフが開発した、糖質30g以下・塩分2.5g以下の冷凍弁当「nosh(ナッシュ)」の提供。 冷凍弁当を社食として利用できる法人向け福利厚生サービス「office nosh(オフィスナッシュ)」の展開。 「nosh」と同じ品質の食材を使用したヒューマングレードのドッグフード「nosh DOG」の提供。 自社製品及び健康・ライフスタイル情報を発信するWebメディア「NOSH MAGAZINE(ナッシュマガジン)」の運営。 「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」をミッションに、「便利で健康的な食事を届け、世界中の生活者から選ばれ続ける。」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

23,575百万円2022/01/06時点

設立

2016/06/02

従業員数

495

エンターテインメント領域のライブ配信プラットフォーム事業を展開。 ギフティングやコメントを通じたリアルタイムコミュニケーションを実現するライブ配信プラットフォーム「SHOWROOM」の運営。 「SHOWROOM」内の公式番組制作、企業公式バーチャルタレント育成等のIP創出支援サービスの提供。 VRライブプラットフォーム「SHOWSTAGE」の提供、及びVRライブ制作事業の展開。 スマートフォンでの視聴に特化したバーティカルシアターアプリ「smash.」の運営。 「努力がフェアに報われる世界を創る」をミッションに、「世界一夢を支える企業になる」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

26,313百万円2022/12/11時点

設立

2015/08/03

従業員数

68

FacePeer株式会社
FacePeer株式会社調査終了(買収)
FacePeer株式会社調査終了(買収)
BtoBtoCに特化したビデオ通話プラットフォーム「FACEHUB」を中心に、業務効率化及び働き方改革分野でITを活用した事業を展開。 「対面コミュニケーションでインターネットをもっと便利に!もっと安心に!」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,056百万円2017/05/30時点

設立

2015/07/07

従業員数

29

スマートセキュリティ事業及びスマートタウン事業を展開。 工事不要で導入できるホームセキュリティサービス「Secual Home(セキュアルホーム)」の開発。 賃貸住宅に後付けで導入できるスマートセキュリティ・ホームIoTサービス「NiSUMU RENT(ニスムレント)」の展開。 センサーでのモニタリングと電話での安否確認を行う高齢者見守りサービス「NiSUMU CARE(ニスムケア)」の提供。 防犯・防災・見守り機能を搭載したデジタル街路灯「Secual Smart Pole(セキュアルスマートポール)」等の開発。 「安⼼をもっとカジュアルに」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

4,343百万円2023/10/29時点

設立

2015/06/02

従業員数

15

知育玩具サブスクリプションサービス「トイサブ!」の企画・開発・運営。 「トイサブ!」は、0歳3か月~満6歳の未就学児を対象として、一人ひとりの成長に合わせた知育玩具を届けるサブスクリプションサービス。 「幸せな親子時間を増やそうぜ」をビジョンに、「おもちゃと親子をむすぶ」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

2,267百万円2024/10/30時点

設立

2015/03/06

従業員数

68

皮膚科、眼科医向けの遠隔診断支援アプリ「ヒポクラxマイナビ(旧:ヒフミル)」「メミルちゃん」などインターネット等のネットワークシステムを利用したモバイル向け医療支援ソフトウェア・ITサービスの企画・研究・開発

    スピーダ調達シリーズ

    -

    調達後評価額 (潜在株を含む)

    1,524百万円2017/03/31時点

    設立

    2014/12/12

    従業員数


    Webサイト・アプリ向けの多言語化ソリューションを展開。 既存のWebサイトに後付けできるWebサイト多言語化ソリューション「WOVN.io(ウォーブン・ドットアイオー)」の開発。 既存のアプリにSDK組み込みできるアプリ多言語化ソリューション「WOVN.app(ウォーブン・ドットアップ)」の提供。 「世界中の人が、すべてのデータに、母国語でアクセスできるようにする」をミッションに、「インターネット空間をローカライズする世界的な黒子企業になる」をビジョンに掲げる。

    スピーダ調達シリーズ

    E

    調達後評価額 (潜在株を含む)

    22,481百万円2021/08/30時点

    設立

    2014/03/05

    従業員数

    114

    大学生向けのキャリア支援事業及びインド投資事業を推進。 企業担当者や学生同士の交流を支援する大学生向けのキャリア支援カフェ「知るカフェ」、「BiZCAFE」の運営。 インド工科大学関連スタートアップへの投資事業を行う機関として、ENRISSION INDIA CAPITAL株式会社を設立。 現役大学生と企業を繋ぐ、Z世代に特化したリサーチ機関「Z世代インサイト研究所」の運営。 「世界中の学生に選択肢を与え、人生を豊かに」をミッションに掲げる。

    スピーダ調達シリーズ

    A

    調達後評価額 (潜在株を含む)

    5,447百万円2023/04/20時点

    設立

    2012/10/10

    従業員数

    26

    競技プログラミングコンテストの運営を軸に事業を行う。 競技プログラミングコンテストサイト「AtCoder」を運営。 「AtCoder」で評価されたレーティングを使って企業に応募できるサービス「AtCoderJobs」を展開。 IT人材のプログラミングスキルを可視化するアルゴリズム実技検定「PAST」を提供。 競技プログラマーのキャリア形成をサポートするサイト「AtCoder Career Design」を運営。 プログラミングスキル判定サービス「TOPSIC」を提供。

    スピーダ調達シリーズ

    A

    調達後評価額 (潜在株を含む)

    2,020百万円2019/04/25時点

    設立

    2012/06/20

    従業員数

    13

    オンライン診療等の健康支援プログラムを展開。 オンラインで完結するヘルスケアサービス「オンライン禁煙プログラム」、「オンライン特定保健指導プログラム」、「オンライン糖尿病重症化予防プログラム」の提供。 女性社員の健康課題をサポートする法人向けヘルスケアサービス「FEMCLE(フェムクル)」の展開。 オンライン診療システム 「D-CUBE」、オンライン薬局 「LINKAGE PHARMA」の提供。 法人向け心身の健康増進・両立支援サービス「かかりつけ保健師 for LINE」等の展開。 「健やかな心身を通して、社会の幸せを増やす」をパーパスに、「最後まで、自分らしくある」をビジョンに、「テクノロジーとつながりで健康意識の温度をあげる」をミッションに掲げる。

    スピーダ調達シリーズ

    B

    調達後評価額 (潜在株を含む)

    4,221百万円2024/12/19時点

    設立

    2011/06/01

    従業員数

    40

    採用面接に関するDXソリューションを展開。 応募者が送った録画や記述等の回答をチェックするだけで合否判断できる録画選考サービス「ApplyNow(アプライナウ)」の提供。 応募者との日程調整から面接実施までを対応する面接官シェアリングサービス「Interview Cloud(インタビュークラウド)」の展開。 従業員の入社手続きをオンライン上で完結できる電子雇用契約サービス「ApplyNow Sign」の提供。 Webマーケティング、Webサイト制作を一気通貫でサポートするデジタルマーケティング事業の展開。 「採用課題をテクノロジーで解決する」をミッションに、「出会いのエコシステムを創出する」をビジョンに掲げる。

    スピーダ調達シリーズ

    A

    調達後評価額 (潜在株を含む)

    1,757百万円2020/05/28時点

    設立

    2010/11/04

    従業員数

    24

    国内外の各種ビッグデータから災害や事故、テロ等のリスク情報を検知・配信するサービス「FASTALERT(ファストアラート)」の提供。 地域の情報を提供するとポイントがもらえる市民参加型のニュース速報アプリ「NewsDigest(ニュースダイジェスト)」の展開。 データサイエンスに基づく選挙情勢調査(電話世論調査)サービスの提供。 「データインテリジェンスの力でより豊かで安全な社会を創る」をビジョンに掲げる。

    スピーダ調達シリーズ

    C

    調達後評価額 (潜在株を含む)

    7,365百万円2021/09/16時点

    設立

    2008/01/10

    従業員数

    35