ログイン

  1. ホーム
  2. タグ
  3. #ソフトウェア
#

ソフトウェア

国内スタートアップ海外スタートアップ資金調達提携・M&Aオリジナル記事

国内スタートアップ

2,110
企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
株式会社アプトポッド
株式会社アプトポッド
産業用IoTソフトウェア/ハードウェアを展開。IoTプラットフォーム構築のためのデータ伝送・管理ミドルウェア「intdash(イントダッシュ)」の開発。ブラウザ上で数百~数千Hzの高頻度データを可視化するダッシュボードツール「Visual M2M(ビジュアルエムツーエム) Data Visualizer」の提供。エッジコンピュータ製品を中心とした車載向けハードウェアブランド「EDGEPLANT(エッジプラント)」の展開。車両ECU適合試験のリモート化を実現するソリューションパッケージ「intdash Automotive Pro REMOTE CAL」、CAN/CAN-FD対応自動車向け遠隔計測バンドル「intdash Automotive Pro CAN/CAN-FD DAQ Bundle」等の提供。「“つながる”を社会のチカラへ」をミッションに、「あらゆるスペースをつなぎ、世界の新体験を創造する」をビジョンに掲げる。
2006/12/28
2025/11/17
シリーズB
4,497,696
(推測)
株式会社プロッセルテクノロジーズ
業務システム開発、Webシステム開発、Webサイト制作、スマートフォンアプリ開発、インフラの構築・保守運用、CMS構築など
2025/11/13
2025/11/13
アセンド株式会社
運送管理システム開発事業、物流コンサルティング事業を展開。配車・労務・請求を一気通貫で支援するトラック運送事業者向け運送管理システム「LogiX(ロジックス)」の開発。運送会社を対象としたDXコンサルティング、国土交通省をはじめとした関連省庁の物流実態調査・分析事業等の提供。「物流の真価を開き、あらゆる産業を支える」をミッションに掲げる。
2020/03/05
2025/11/13
シリーズA
1,525,842
(推測)
もっと見る (2110

オリジナル記事

1
物流業界の変革者。オープンロジ、資金調達の舞台裏

2020/11/18

物流業界を変革する「真のDX企業」が登場した。 物流業務プラットフォームを提供するオープンロジだ。EC市場の成長を追い風に、BtoCの物流分野で力強い成長を実現している。 2020年10月にシリーズCで17.5億円の大型調達を発表。調達後企業評価額は推定105億円だ。株主に総合商社や運輸会社など事業会社を迎え、新たなステージに突入した。 INITIALは、オープンロジCEOの伊藤秀嗣氏、CFOの柳聖基氏、またシリーズBでリード投資家を勤めたEight Roads Ventures Japan村田純一氏のインタビューを敢行。 同社の成長を支えた設立時からシリーズCまでの資本政策と、グローバルでも珍しい日本独自のビジネスモデルを築く同社の秘密に迫る。

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください