ログイン

  1. ホーム
  2. タグ
  3. #ロジスティクス
#

ロジスティクス

国内スタートアップ海外スタートアップ資金調達提携・M&Aオリジナル記事

国内スタートアップ

160
企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
SORA Technology株式会社
SORA Technology株式会社
アジア・アフリカの新興国を中心に、ドローン及びドローン運航管理システムを活用したインフラ構築事業を展開。ドローンによる空撮データ及びAI技術により、ボウフラの繁殖リスクが高い水たまりを効率的に発見するマラリア対策事業を推進。ドローンモビリティを活用した医薬品・ワクチン・検体等の小ロット配送事業を実施。新興国へのドローン運行管理システム(UTM)導入、空撮データを活用したデータアナリティクス事業、ドローンパイロット育成事業等を展開。『「宙(SORA)」から人の生き方に変革を』をミッションに、『「エアモビリティ社会」の実現』をビジョンに掲げる。
2020/06/19
2025/03/31
シード
681,027
(推測)
株式会社AirKamuy
固定翼VTOL機の開発・製造、及び無人機を用いたソリューション提供
2022/08/19
2025/03/31
シード
500,023
(推測)
株式会社ドライバーテクノロジーズ
マッチングプラットフォーム領域のワーカーマッチング事業、戦略マネジメントサービス領域のバリューアップ事業、プリンシパルインベストメント領域のクラウドロジスティクス事業を行う。ドライバーを中心とした、エッセンシャルワーカーが利用する採用システムを展開。国内有数のPEファンドと連携し、投資先運送会社向けにバリューアップコンサルティングを提供。一般貨物自動車運送事業者の事業承継を通じた貨物運送事業を運営。「後世に語り継がれる伝説の会社を創る」をミッションに掲げる。
2021/10/08
2025/03/28
シリーズA
500,009
もっと見る (160

オリジナル記事

4
ユニコーンのTBM、20.6億円の大型調達。ESG投資の流れへ

2020/11/30

スタートアップの最新トレンドを毎週発信する「INITIAL Briefing」。 今週は、ピックアップニュース解説と注目スタートアップのインタビューをお届けする。 ピックアップニュースでは、ユニコーン企業のTBMが20.6億円を調達したニュースを起点に同じく素材系のユニコーン企業 Spiberとのファイナンスを比較し、今後の素材系スタートアップのファイナンスについて考察する。 注目スタートアップインタビューでは共同購入アプリ「カウシェ」を提供するX Asiaを紹介する。本日、シードでANRI、グローバル・ブレイン、千葉道場ファンドから1.8億円の調達を発表しており、サービスリリースから約3ヶ月での調達となった。中国企業から着想を得たという代表の門奈氏に今後の展開を伺った。

物流業界の変革者。オープンロジ、資金調達の舞台裏

2020/11/18

物流業界を変革する「真のDX企業」が登場した。 物流業務プラットフォームを提供するオープンロジだ。EC市場の成長を追い風に、BtoCの物流分野で力強い成長を実現している。 2020年10月にシリーズCで17.5億円の大型調達を発表。調達後企業評価額は推定105億円だ。株主に総合商社や運輸会社など事業会社を迎え、新たなステージに突入した。 INITIALは、オープンロジCEOの伊藤秀嗣氏、CFOの柳聖基氏、またシリーズBでリード投資家を勤めたEight Roads Ventures Japan村田純一氏のインタビューを敢行。 同社の成長を支えた設立時からシリーズCまでの資本政策と、グローバルでも珍しい日本独自のビジネスモデルを築く同社の秘密に迫る。

勢いを増すデジタル・トランスフォーメーション

2020/11/02

スタートアップの最新トレンドを毎週発信する「INITIAL Briefing」。 今週は、ピックアップニュース3選、独自取材による注目スタートアップ紹介、マザーズ・IPO企業動向を紹介するExit Reviewのコンテンツをお届けする。 ピックアップニュースでは、ジェネシア・ベンチャーズ80億円のファンド設立をはじめとした、デジタル・トランスフォメーション(DX)領域の注目ニュースを紹介する。 注目スタートアップでは、ゲノム編集技術の研究開発を行うバイオパレットを紹介する。同社は2020年にノーベル化学賞を受賞した技術、CRISPR/Cas9をさらに発展させた基盤技術を有する。9月にはシリーズAで10億円の調達を発表。グローバルでの活躍が期待できる同社について、事業開発マネージャーの岩田清和氏、ジャフコ グループの三浦研吾氏に話を伺った。 Exit Reviewでは、10月に上場したIPO企業の時価総額動向と、11月に上場予定のIPO企業について解説する。

【大躍進】1年で業界シェア25%。配送のラストワンマイルに見つけた勝算

2019/08/15

>スタートアップ最前線 年々、訪日観光客は年々増えて2018年は3,000万人以上の観光客が1年間で訪れている。 しかし観光客は様々な課題を抱えており、その1つとして挙げられるのが「荷物の配送」だ。 その課題に対し、「空港とホテル間の配送」に特化して取り組んでいるスタートアップがいる。宿泊施設と空港間の手荷物当日配送サービスを提供する「Airporter」だ。 空港からの配送はヤマト運輸など配送大手も行っている中、どこに勝ち筋を見出しているのか。注目のスタートアップに話を聞いた。 前編では、インバウンドの最前線サービス「空港⇔ホテルの配送」が秘める可能性について、Aitporter CEO泉谷氏のインタビューをもとに解説する。

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください