#
ハードウェア
スタートアップ
579社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
植物工場での果実の全自動栽培を目的とした各種ロボットの研究・開発。いちごに注目し、受粉と収穫というこれまで人間の負担が大きかった作業を自動化するロボットの開発を進める。(2020年11月時点)「農作物の完全自動栽培で人類の食糧問題を解決する。」ことをミッションに掲げる。 | 2020-08-07 | 2021-01-18 | ||
2016-11-11 | 2021-01-01 | シリーズB | 1,767,150 | |
猫がトイレに入るだけで、猫の健康データを自動で取得し、スマートフォン上のアプリに通知するヘルスケアサービス「toletta(トレッタ)」の企画・開発・販売。往診専門のサブスクリプション型どうぶつ病院「トレッタねこ病院」を展開。ねこの医・食・住を網羅したオウンドメディア「toletta mag.」を運営。「ねこが幸せになれば、人はもっと幸せになれる。」を企業理念とする。 | 2015-03-20 | 2021-01-01 | シード | 1,247,000 (推測) |
オリジナル記事
1
SDGsで成長加速。IPOを目指すTrimのセーフボックス
2020-09-14
スタートアップの最新トレンドがわかる週間企画「INITIAL Briefing」。 独自取材による注目スタートアップ紹介、資金調達など抑えておくべき3大ニュース解説、EXIT Reviewなどのコンテンツをお届けする。
注目スタートアップは、子育て関連サービスを展開するTrimを紹介。SDGsの取り組みとして注目が集まる事業領域と、「トイレのようにどこにでも当たり前にある社会インフラをつくりたい」と代表・長谷川氏が語る背景に迫る。
9月2週目のピックアップニュースでは、上場企業・スタートアップによる買収の新たな兆候について解説する。 また、直近のIPO動向や今後の注目IPO企業についても解説する。
法人向け有料サービス「INITIAL Enterprise」では、すべてのコンテンツと機能をご利用になれます。
スタートアップ
15,300社
事業内容 / 株主 / 役員 / 従業員数 / ラウンド情報 / ファイナンス情報 / ニュース / 類似企業 など
投資家
12,700社
投資先 / 投資家種別(VC、事業法人、金融機関...) / 投資対象 / ファンド / ニュース など
投資ラウンド
74,400件
調達日 / INITIALシリーズ / 調達額 / 調達後評価額 / 投資家 など
ファンド
2,300本
ファンド名 / 開始日 / ファンド額 / ファンド種別 / ファンド類型 / 重点ステージ など