ログイン

  1. ホーム
  2. タグ
  3. #医療機器
#

医療機器

国内スタートアップ海外スタートアップ資金調達提携・M&Aオリジナル記事

国内スタートアップ

320
企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
ORTHOREBIRTH株式会社
ORTHOREBIRTH株式会社
医療機器、医療用消耗品等の研究・開発。β-TCPと生体吸収性ポリマーを主成分とする綿状人工骨充填材「ReBOSSIS(レボシス)」シリーズの提供。「ReBOSSIS」をシリンジに充填した米国向け製品「ReBOSSIS QDS(レボシス・キューディーエス)」の開発。幹細胞の抽出・培養や三次元組織生成足場材として利用できる研究用基材「幹細胞抽出培養シート」の製造・販売。「挑み、つくるを究める」を経営理念に掲げる。
  • #BtoB
  • #研究開発型
  • #MedTech
  • #医療
  • #再生医療
  • #医療機器
  • ...
2011/06/20
2025/10/31
シリーズB
2,090,100
(推測)
バイオソノ株式会社
デジタル聴診デバイスの企画・開発・販売・管理、人工知能(AI)を用いた受診勧奨システムの開発を行う。アプリで一次データ処理を行うヘルスケア・デバイス「iScope」を提供。「iScope」の医療用途に特化したAIエンジンの研究・開発等を行う。喉の音をAIで自動観察し、食形態を判定する製品である「食通」の開発。首元に貼り付けたセンサーとAIにより、喉の音を自動的に確認し、時間を掛けずに食事の見守りや介助をサポートする製品となっている点が特徴。
2022/10/06
2025/10/31
シード
630,000
株式会社フューチャーインク
プリンテッドエレクトロニクス(印刷プロセスで電子回路を形成する研究分野)に関する材料技術、プロセス技術、デバイス技術を開発。振動や曲げ等によって電圧発生する有機圧電素材を使った圧電シートセンサの製造。マットレスや布団の下に敷くだけで使用者に違和感なく心拍と呼吸をモニタできるベッドセンサ「Vital Beats(バイタルビーツ)」の提供。
2016/04/01
2025/10/30
シリーズB
130,415
(推測)
もっと見る (320

オリジナル記事

1
ディープテック・Provigate、起死回生のピボットで世界へ

2021/09/28

今週のトップニュースは、血糖モニタリングデバイスを開発するProvigateの資金調達を取り上げる。 前回調達では苦難を味わった同社だが、起死回生の一手となったピボット(事業転換)を成功させ、今回の調達にこぎつけた。ピボット成功の決め手や今後の事業展開についてProvigateの関水康伸CEOと今回の調達でリード投資家を務めたスパークス・グループの櫻庭茂樹氏に聞いた。 そのほか、コロナ禍で追い風から一転、逆境に追い込まれたオンライン営業システムのベルフェイスが事業を立て直し、30億円を調達するに至るまでのストーリーを紹介する。

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください