国内スタートアップ
220社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
2020/10/02 | 2023/09/01 | シリーズA | 1,575,270 | |
赤外線レーザー技術を応用した採血不要の非侵襲血糖値センサーを開発。得られたデータを自動でスマートフォンや専用リーダーに送信する持ち運び可能な糖尿病患者向けデバイス「モバイル型血糖値センサー」の製造。公共機関や教育機関、薬局、フィットネスジム等に設置して糖尿病予防に活用できる据え置き型デバイス「カーボヘルスセンサー」の開発。「先進的な光技術を駆使し、人々の健康と豊かな社会を実現する。」をビジョンに掲げる。 | 2017/07/10 | 2023/08/31 | シリーズA | 2,300,316 (推測) |
2019/11/13 | 2023/08/31 | シリーズC | 8,179,920 |
オリジナル記事
1
ディープテック・Provigate、起死回生のピボットで世界へ
2021/09/28
今週のトップニュースは、血糖モニタリングデバイスを開発するProvigateの資金調達を取り上げる。 前回調達では苦難を味わった同社だが、起死回生の一手となったピボット(事業転換)を成功させ、今回の調達にこぎつけた。ピボット成功の決め手や今後の事業展開についてProvigateの関水康伸CEOと今回の調達でリード投資家を務めたスパークス・グループの櫻庭茂樹氏に聞いた。 そのほか、コロナ禍で追い風から一転、逆境に追い込まれたオンライン営業システムのベルフェイスが事業を立て直し、30億円を調達するに至るまでのストーリーを紹介する。