ログイン

  1. ホーム
  2. タグ
  3. #医療機器
#

医療機器

国内スタートアップ海外スタートアップ資金調達提携・M&Aオリジナル記事

国内スタートアップ

309
企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
Almaprism株式会社
Almaprism株式会社
ADHD治療をサポートするビデオゲーム医療機器の研究開発を行う。『ビデオゲームが「人を治療する」世界を目指して。』をビジョンに掲げる。
  • #BtoB
  • #研究開発型
  • #BtoC
  • #HealthTech
  • #ヘルスケア
  • #医療機器
  • ...
2022/04/01
2025/04/16
アイリス株式会社
AI搭載インフルエンザ検査機器「nodoca(ノドカ)」を開発。「nodoca」は、咽頭の画像と問診情報等をAIが解析し、インフルエンザに特徴的な所見等を検出する検査医療機器。「みんなで共創できる、ひらかれた医療をつくる。」をミッションに掲げる。
2017/11/14
2025/04/14
シリーズC
18,663,399
(推測)
株式会社mediVR
仮想空間(VR)を用いたリハビリテーション医療機器の開発を行う。仮想空間上の狙った位置に手を伸ばす動作(リーチング)を繰り返すことで、姿勢バランスや認知処理機能を鍛えるVRリハビリテーション医療機器「mediVRカグラ」の開発。リハビリ目標を達成した場合のみ患者から報酬を受け取る、成果報酬型の自費リハビリテーション施設「mediVRリハビリテーションセンター東京」の運営。
2016/06/14
2025/04/03
シリーズB
2,966,400
もっと見る (309

オリジナル記事

1
ディープテック・Provigate、起死回生のピボットで世界へ

2021/09/28

今週のトップニュースは、血糖モニタリングデバイスを開発するProvigateの資金調達を取り上げる。 前回調達では苦難を味わった同社だが、起死回生の一手となったピボット(事業転換)を成功させ、今回の調達にこぎつけた。ピボット成功の決め手や今後の事業展開についてProvigateの関水康伸CEOと今回の調達でリード投資家を務めたスパークス・グループの櫻庭茂樹氏に聞いた。 そのほか、コロナ禍で追い風から一転、逆境に追い込まれたオンライン営業システムのベルフェイスが事業を立て直し、30億円を調達するに至るまでのストーリーを紹介する。

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください