国内スタートアップ
419社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
線虫及び線虫嗅覚センサーを利用したがん検査の研究・開発・販売。線虫を利用して少量の尿から全身23種類のがんリスクを判定する一次スクリーニング検査「N-NOSE(エヌノーズ)」の提供。高リスク判定の対象者に提携医療機関での精密検査受診サービスを提供する法人向けがん検査サービス「N-NOSE for Business」の展開。愛犬用がん検査「N-NOSE わんちゃん」、愛猫用がん検査「N-NOSE ねこちゃん」の提供。『新しい発想から生まれた「N-NOSE」。私たちは、この独自の技術でがんが早期発見できる世界を作り、人々の健康と未来の安心を守ります。』をミッションに掲げる。 | 2015/08/24 | 2025/09/03 | シリーズC | 80,928,585 (推測) |
頭痛領域におけるアプリ開発・診断機器開発・啓発活動等を行う。行動・考えのパターンを認識・改善することで症状を軽減するアプリ「片頭痛治療用アプリ」、「PMS治療用アプリ」、「緊張型頭痛治療用アプリ」を開発。慢性頭痛のタイプをAIで診断するサービス「頭痛AI診断」を展開。「テクノロジーの力で治療効果を向上させる」をミッションに、「日常生活と医療をつなぐ」をビジョンに掲げる。 | 2021/10/15 | 2025/09/01 | シリーズA | 1,790,000 (推測) |
2020/03/18 | 2025/08/27 | シリーズA | 1,115,000 |
オリジナル記事
1
キャディ80億円調達、Facebook見出した海外投資家が出資
2021/08/31
今週のトップニュースは、シリーズBながら80億円を調達したキャディだ。同社への出資が日本のスタートアップへの初投資となるDST Globalの特徴。リード投資家WiLの久保田雅也氏がキャディをどのように評価したかを聞いた。 そのほか、建設支援クラウドのフォトラクション、時間外救急サービスのファストドクターの資金調達を解説する。