ログイン

  1. ホーム
  2. タグ
  3. #BtoC
#

BtoC

国内スタートアップ海外スタートアップ資金調達提携・M&Aオリジナル記事

国内スタートアップ

6,683
企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
株式会社セカンドハート
株式会社セカンドハート
糖尿病合併症重症化予防の関するソリューションを展開。クラウド型フットチェックアプリ「Steplife」の開発。Steplifeは、患者がセルフチェックを行った結果を医療機関と共有し、より早い段階で足の異常やトラブルを発見、治療開始に繋げるサービス。「自分の足で社会参加を続けられる未来をつくる」をビジョンに、「糖尿病患者の足を守り足切断をゼロにする。」をミッションに掲げる。
  • #BtoC
  • #医療
  • #コンテンツ
  • #ヘルスケア
  • #VR
2019/02/13
2025/07/31
シード
323,675
株式会社WAKU
グルタチオンを用いた環境負荷を低減させた肥料の製造販売。「グルタチオンで人類の食を守る」をミッションに、「グルタチオン社会実装のフロントランナーたれ」をビジョンに掲げる。
2022/07/06
2025/07/31
シード
1,207,008
(推測)
株式会社FOLIOホールディングス
資産運用サービス及び金融機関向け運用基盤サービスの提供。マーケットを予測し、資産比率を調整するAI投資ロボアドバイザー「ROBOPRO(ロボプロ)」の開発。3つの質問に答えるだけでユーザーに最適な運用プランを提案する投資サービス「おまかせ投資」の提供。運用基盤システムと運用商品をワンストップで提供する金融機関向けプラットフォーム「4RAP(フォーラップ)」の運営。AI運用アクティブファンド「SBI岡三 NASDAQ AIアクティブファンド」を、SBI岡三アセットマネジメント株式会社、SBI証券と共同で展開。「Keep Innovating The Financial Industry」をミッションに、「技術と創造で“未来の金融”の礎となる」をビジョンに掲げる。
2019/04/01
2025/07/31
シリーズB
25,863,994
もっと見る (6683

オリジナル記事

1
Playco、セコイアなどから100億円の大型調達。 日米ゲーム界のレジェンド集結

2020/09/21

日米ゲーム界のレジェンドが集結し、新たなゲーム・チェンジャーが誕生した。 2020年9月21日、インスタントプレイゲーム開発のPlaycoは新会社設立とシリーズAで約100億円の資金調達を発表。評価額は約1000億円を突破し、設立・調達発表と同時にユニコーンと規格外の企業が誕生した。これだけに留まらず、Facebook、LINE、楽天Viber、SnapchatなどSNSプラットフォーム企業との提携も発表。 シリーズAのリード投資家を務めるのは、セコイアキャピタル・グローバル・エクイティ(Sequoia Capital Global Equities)とジョシュ・バックリー(Josh Buckley)。日本からは本田圭佑氏率いるKSK Angel Fund、孫泰蔵氏率いるMistletoe Singapore、デジタルガレージが投資家として参加している。 新たな市場開拓を目指す、設立間もないグローバル企業Playco。日本を最重要市場と位置付け、4名の共同創業者のうち3名が日米から東京に集結している。彼らの目指す世界とは?謎に包まれた最強ニューゲーム企業を紐解く。

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください