国内スタートアップ
562社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
VRアトラクションの企画・制作を強みとして、VRシステムと体感ハードウェア等を組み合わせることで、体感を伴うプレミアムな体験をイベントや遊戯施設・レジャー施設向けに提供。コンテンツ制作で得られたデータ・知見を産業・教育などに応用し、制作活動・VRコンサルテーションを行う。ハイエンドVRシステムを用いたコンテンツの制作、VR向け体感ハードウェアの制作を得意とする。VRコンテンツ事業として、めちゃ簡単、めちゃ沢山入れるメタバース技術「めちゃバース」、施設・イベント向けサブスク型ロケーションベースVRコンテンツパック「イスランド」などの提供。ハードウェア開発事業として、パーソナルモビリティ型オールインワンVRマシン「HAS-KW015 キックウェイ」、ゴーグル不要の没入体験ディスプレイ「イマーシブ・ディスプレイ」、高度なドライビング体感を実現する「SYARIKI Car」、多人数同時体験可能な無限歩行システム「CLOCK WALK」、VR空間で行うプレゼンテーションを作成・実施できるアプリケーション「キネトスケイプ」などを展開。「”Magic”のような圧倒的な高臨場感を創りだし感動を届ける」ことをミッションに掲げる。 | 2015-12-08 | 2022-06-21 | シリーズA | 600,065 |
日本のクリエイターの中国動画プラットフォームへの進出支援。日中バイリンガル、中国SNSインフルエンサービジネスの知見を持つメンバーによるサポートが強み。「ソーシャルメディアを使った動画コンテンツを通じて日本と中国をつなげていく」をミッションに掲げる。 | 2020-07-01 | 2022-06-08 | ||
2017-10-11 | 2022-06-07 | シリーズC | 6,050,629 (推測) |
オリジナル記事
0
表示するデータがありません