国内スタートアップ
532社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
Webマーケティング支援、SaaS事業を行う。コンテンツマーケティング特化のAIライティングツール「Creative Drive」を提供。「Creative Drive」は、記事への流入キーワードと流入キーワード別での成果が見える記事の効果測定ツール。インバウンドマーケティング向け多言語AI記事作成代行サービスを展開。コンテンツマーケティングを学び、マーケティングDXを推進できる社内の専門人材を育成するリスキリングプログラム等を提供。「テクノロジーを最速でビジネスハックし、つぎのアタリマエを創る」をミッションに、「Next Innovationを民主化する」をビジョンに掲げる。 | 2017/02/01 | 2025/10/02 | シード | 200,000 |
ソーラー発電で動くIoTスマートゴミ箱「SmaGO(スマゴ)」を開発。「SmaGO」は、ゴミが溜まると自動で圧縮を行い、ゴミの蓄積状況をスマートフォン等で遠隔管理できるスマートゴミ箱。動作に必要な電力はソーラーパネルで自家発電するため、電源を確保することなく設置できるのが特徴。「SmaGO」を広告メディアとしてラッピングし、企業のCSR活動につなげる事業モデルを展開。「Smart action on the GO(環境のための具体的なアクションを続けていく)」をスローガンに掲げる。 | 2019/04/15 | 2025/09/30 | シリーズA | 2,400,000 (推測) |
カレンダーシェアアプリを主軸として各種サービスを展開。家族・パートナー・職場等の複数人と予定共有ができるカレンダーシェアアプリ「TimeTree(タイムツリー)」の開発・運営。カレンダー形式で団体のイベント情報を発信・フォローできるプラットフォーム「TimeTree 公開カレンダー」の提供。予定のファイル添付や並べ替え、バーチカル(時間単位)表示が可能な有料サービス「TimeTreeプレミアム」の展開。ユーザーの予定にターゲティングできる法人向け広告ソリューション「TimeTree Ads」の提供。「あの人と共に生きる未来へ誘おう」をビジョンに、『「誘おう」をつくる』をミッションに掲げる。 | 2014/09/01 | 2025/09/08 | シリーズE | 19,258,251 |
オリジナル記事
0
表示するデータがありません