ログイン

  1. ホーム
  2. タグ
  3. #AgriTech
#

AgriTech

国内スタートアップ海外スタートアップ資金調達提携・M&Aオリジナル記事

国内スタートアップ

245
企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
株式会社プラントフォーム
株式会社プラントフォーム
水産養殖と水耕栽培を同じシステムで行うアクアポニックス事業を展開。植物工場型アクアポニックスプラントの企画・設計・施工及びフランチャイズ事業の展開。アクアポニックスプラントの運営サポートサービスとして、営農指導・販路支援・資材飼料等の提供。アクアポニックスで生産されたブランド野菜「FISH VEGGIES(フィッシュベジ)」の販売。閉鎖循環式によるキャビア製造・販売、及び発酵熟成イタリアンレストラン「NAGAOKA SASATEI」の運営。チョウザメの雌雄判定方法の開発。
  • #BtoB
  • #研究開発型
  • #AgriTech
  • #人工知能
  • #農業
  • #IoT
  • ...
2018/07/24
2025/08/06
シリーズB
2,336,000
(推測)
株式会社WAKU
グルタチオンがもつ植物の光合成活性機能、ストレス耐性や生育向上機能に着目したバイオスティミュラントを開発。グルタチオンによって作物の耐暑性・収量向上等を実現する次世代型農業資材を開発・提供。飼料の研究開発・製造販売を行う。「グルタチオンで人類の食を守る」をミッションに、「グルタチオン社会実装のフロントランナーたれ」をビジョンに掲げる。
2022/07/06
2025/07/31
シード
1,207,008
(推測)
株式会社スーパーワーム
昆虫資源を活用したバイオ燃料原料油を製造。バイオテクノロジー(育種・ゲノム編集)とハードウェアエンジニアリング(養殖装置)の融合により、環境負荷の低い次世代の油脂供給インフラを構築。飼料やペットフードに適したタンパク質粉末「スーパーパウダー」、再生可能なエネルギー源バイオ燃料「スーパーオイル」、農業の持続可能性を高める有機肥料「スーパーフラス」等を開発中。「小さな生物から生まれる大きな力で、未来の地球を守る。」を企業理念に掲げる。
2023/05/09
2025/07/31
シード
379,949
もっと見る (245

オリジナル記事

1
狙うは25億人。アグリテックで世界を見据えるスタートアップの戦い方

2019/09/22

農業にも押し寄せるイノベーションの波は、農業ドローンや植物工場といったAgriTech(アグリテック)として徐々に現れつつある。 高齢化や人手不足といった課題の解決策として期待されるアグリテックだが、「実際に使われるには、各農家によって課題は大きく異なり、求めるものが違うことを意識すべきだ」と語るのは、衛星データを利用した農家向けビジネスを展開するSAgriの坪井氏。 彼が考える、農業をテクノロジーで変えるために必要な「ステップ」とは何か。同社の事業展開の戦略を中心に話を伺った。

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください