ログイン

  1. ホーム
  2. タグ
  3. #植物
#

植物

国内スタートアップ海外スタートアップ資金調達提携・M&Aオリジナル記事

国内スタートアップ

75
企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
HarvestX株式会社
HarvestX株式会社
イチゴの完全自動栽培を目指す東京大学発スタートアップ。植物工場でのイチゴの生産過程において、植物の管理・授粉・収穫を自動で行う栽培ソリューション「HarvestX」の展開。データ収集用のセンサーや作業用ロボットアームを搭載し、植物工場内を自動で走行する植物工場用ロボット「XV3」の開発。「未来の世代に、豊かな食を。」を企業理念に掲げる。
  • #BtoB
  • #ハードウェア
  • #研究開発型
  • #AgriTech
  • #画像認識
  • #人工知能
  • ...
2020/08/07
2025/07/08
シード
1,106,380
(推測)
プランツラボラトリー株式会社
農作物の安定供給を行うための省エネ型屋内農場システムを開発。温度・湿度をそれぞれ独立して調整することができる省エネ型屋内農場システム「PUTFARM(プットファーム)」を、東京大学と共同で展開。「PUTFARM」技術を応用し、耐候性ハウス「PUTHOUSE(プットハウス)」、遮熱効果と断熱性を融合させた建材「PUTPANEL(プットパネル)」を提供。自社屋内農場システムを活用した農作物ブランド「LEAFRU(リーフル)」、根付ハーブ苗「LEAFRU HERBS(リーフルハーブ)」を展開。生分解性プラスチック「Mater-Bi(マタビー)」を用いた野菜用パッケージを、株式会社GSIクレオスと共同で開発。
2014/11/04
2025/06/30
シリーズC
2,339,660
(推測)
株式会社ファイトリピッド・テクノロジーズ
植物・藻類の脂質に関する研究受託、ナンノクロロプシス有用脂質生産株育種の技術支援、植物・藻類の脂質に関するコンサルティング等を行う。藻類から食用油脂・ω3脂肪酸、食用たんぱく質資材の生産を予定。「植物や藻類に含まれる天然の脂質や脂質由来の化合物を最先端の技術を用いて活用し地球上の二酸化炭素の削減やカーボンリサイクルの取り組みに貢献」することを企業理念とする。
2021/04/01
2025/06/27
シリーズA
679,900
(推測)
もっと見る (75

オリジナル記事

0
表示するデータがありません

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください