国内スタートアップ
109社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
がん排除機能を失ったTリンパ球に遺伝子改変を加え、がん細胞への攻撃機能を回復させるCAR-T細胞療法の実用化を目指す。ウイルスベクターを用いず、PB(ピギーバックトランスポゾン)法でT細胞を遺伝子改変することにより、免疫疲弊による薬効低下が起きにくいことが特徴。自社開発パイプラインとして、骨髄性腫瘍・ユーイング肉腫・固形腫瘍を対象としたCAR-T細胞製剤を開発中。「いまだ治療法の少ないがん患者さんに、一日も早く有効な治療法を届けます」をミッションに掲げる。 | 2020/04/01 | 2025/07/07 | シリーズC | 3,782,550 (推測) |
2022/03/01 | 2025/06/24 | シード | 576,000 (推測) | |
医療用医薬品、医療機器の輸入・開発・製造・販売等を行う。イスラエルのAlpha Tau Medical社が開発した、扁平上皮癌・基底細胞癌・メラノーマ等の固形癌に効果が期待される治療法「Alpha DaRT」の国内展開を支援。米Vista.ai社が開発した、心臓画像処理の標準検査を効率化するソフトウェア「One Click MRI」の国内承認取得及び製品商業化の推進。イスラエルのLimaca Medical社が開発した、内視鏡用バイオプシー(生検)機器「Precision-GI」の国内展開を支援。米SalutarisMD社が開発した、ポリープ状脈絡膜血管症の治療機器「BetaCurve」のライセンス及び商業化契約を締結。イスラエルのTerrapeutics Pharma社の創薬プラットフォームの日本導入。「グローバルヘルスケアイノベーション導入による患者エンパワーメントの実現」をミッションに掲げる。 | 2016/11/14 | 2025/05/30 | シリーズA | 7,704,000 (推測) |
オリジナル記事
0
表示するデータがありません