ログイン

  1. ホーム
  2. タグ
  3. #小売
#

小売

国内スタートアップ海外スタートアップ資金調達提携・M&Aオリジナル記事

国内スタートアップ

145
企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
POST COFFEE株式会社
POST COFFEE株式会社
コーヒーのオンライン販売事業を展開。国内外のローカルロースターと提携したスペシャルティコーヒー専門のショッピングモール「PostCoffee」の運営。コーヒーの定期便「PostCoffeeサブスクリプション」の提供。下北沢のオフライン旗艦店「PostCoffee Offline Store」の運営。「ライフスタイルを進化させる」をビジョンに、「美味しいコーヒーと消費者を、最短距離で繋げる」をミッションに掲げる。
  • #サブスクリプション
  • #オンラインサービス
  • #BtoC
  • #FoodTech
  • #eコマース
  • #D2C
  • ...
2018/09/19
2025/02/20
シリーズB
2,067,600
(推測)
株式会社Stack
小売企業向けソフトウェアの開発・提供を行う。SaaS型小売基幹システム「SQ(エス・キュー)」を展開。さまざまなShopify向けの機能拡張アプリを提供。Shopify向けモバイルアプリ構築サービス「Appify(アッピファイ)-モバイルアプリ」を開発。Shopifyと店舗をつなぐオムニチャネル対応の統合ロイヤルティプログラム「VIP(ブイ・アイ・ピー)-会員プログラム」等を提供。
2018/06/15
2025/02/07
シード
307,584
株式会社ukka
食品製造プラットフォームサービスを展開。食品メーカーの加工原料の調達から小売企業のPB商品開発までをワンストップで提供する食品製造プラットフォーム「FOOVEST(フーベスト)」の運営。自社独自のデータベースから最適な商品企画を提案し、製造までをワンストップで行う食品小売企業向けサービス「FOOVEST リテールパートナーシップ」を展開。「食産業の希望となり、未来を導く。」をビジョンに、「新たな創発が生まれる、フードサプライチェーンをつくる。」をミッションに掲げる。
2017/09/13
2025/02/04
シード
895,010
(推測)
もっと見る (145

オリジナル記事

2
社員170人を投入、丸井グループによるスタートアップ投資の本気度

2021/07/16

スタートアップ投資に会社の未来を賭ける丸井グループ。従来の小売と金融に加え、2016年から未来投資を事業の3本目の柱にすべく、青木 正久氏を中心にスタートアップとの協業を進めるための組織を構築してきた。 スタートアップとの協業を担うチームには約170人もの社員をアサインし、チームリーダーには役員を据える。さらに今後5年間では、200億円をスタートアップ投資に充てるなど、「ヒト・モノ・カネ」を集中投下し、共創投資を軸にした成長戦略に力を入れる。これまでの組織の変遷から経営におけるスタートアップ投資の位置づけ、KPIの考え方などについて丸井グループ共創投資部長の青木氏に聞いた。

物流業界の変革者。オープンロジ、資金調達の舞台裏

2020/11/18

物流業界を変革する「真のDX企業」が登場した。 物流業務プラットフォームを提供するオープンロジだ。EC市場の成長を追い風に、BtoCの物流分野で力強い成長を実現している。 2020年10月にシリーズCで17.5億円の大型調達を発表。調達後企業評価額は推定105億円だ。株主に総合商社や運輸会社など事業会社を迎え、新たなステージに突入した。 INITIALは、オープンロジCEOの伊藤秀嗣氏、CFOの柳聖基氏、またシリーズBでリード投資家を勤めたEight Roads Ventures Japan村田純一氏のインタビューを敢行。 同社の成長を支えた設立時からシリーズCまでの資本政策と、グローバルでも珍しい日本独自のビジネスモデルを築く同社の秘密に迫る。

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください