国内スタートアップ
21社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
2021/04/06 | 2025/05/15 | シリーズA | 1,878,642 | |
微生物(真菌)のゲノム編集技術の研究・開発・サービスの提供等を行う。非遺伝子組換え型ゲノム編集技術「MycoEdita」を開発。「真菌ゲノム編集技術で産業を革新し、社会課題を解決する」をミッションに、「微生物の可能性を引き出し、持続可能な未来を創る」をビジョンに掲げる。 | 2024/12/26 | 2024/12/26 | ||
2019/04/10 | 2024/12/25 | シリーズC | 42,366,142 |
オリジナル記事
1
勢いを増すデジタル・トランスフォーメーション
2020/11/02
スタートアップの最新トレンドを毎週発信する「INITIAL Briefing」。 今週は、ピックアップニュース3選、独自取材による注目スタートアップ紹介、マザーズ・IPO企業動向を紹介するExit Reviewのコンテンツをお届けする。 ピックアップニュースでは、ジェネシア・ベンチャーズ80億円のファンド設立をはじめとした、デジタル・トランスフォメーション(DX)領域の注目ニュースを紹介する。 注目スタートアップでは、ゲノム編集技術の研究開発を行うバイオパレットを紹介する。同社は2020年にノーベル化学賞を受賞した技術、CRISPR/Cas9をさらに発展させた基盤技術を有する。9月にはシリーズAで10億円の調達を発表。グローバルでの活躍が期待できる同社について、事業開発マネージャーの岩田清和氏、ジャフコ グループの三浦研吾氏に話を伺った。 Exit Reviewでは、10月に上場したIPO企業の時価総額動向と、11月に上場予定のIPO企業について解説する。