ログイン

  1. ホーム
  2. タグ
  3. #ゲノム編集
#

ゲノム編集

国内スタートアップ海外スタートアップ資金調達提携・M&Aオリジナル記事

国内スタートアップ

21
企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
リージョナルフィッシュ株式会社
リージョナルフィッシュ株式会社
ゲノム編集とスマート陸上養殖を融合した水産養殖システムを展開。欠失型ゲノム編集技術等を活用した水産物の品種改良及び種苗の生産・販売。AI/IoTにより省力化・自動化を図ったスマート陸上養殖の確立及びフランチャイズ事業の提供。自社での養殖・販売及びゲノム編集食品のプロデュース事業を展開。自社開発した水産物を購入できるオンラインサイト「Regional Fish Online」の運営。「いま地球に、いま人類に、必要な魚を。品種改良技術とスマート養殖技術でつくる。」をパーパスに掲げる。
  • #BtoB
  • #研究開発型
  • #FoodTech
  • #eコマース
  • #人工知能
  • #IoT
  • ...
2019/04/10
2025/10/31
シリーズC
42,366,142
(推測)
Green Carbon株式会社
カーボンクレジット創出・登録・販売までを一気通貫してサポートする事業を展開。クレジット登録・申請・販売までをワンプラットフォームで完結するサービス「Agreen(アグリーン)」を提供。東南アジアを中心に自然由来のカーボンクレジット創出に取り組み、水田・バイオ炭・森林保全・牛のゲップ・植林・マングローブプロジェクト等を展開。農業関連事業・研究開発事業・ESGコンサルティング事業等も行う。インドにおける大規模なバイオ炭による炭素除去(CDR)プロジェクトを、Varhad Capital Private Limited及びCarbonfutureとの提携により始動。「生命の力で、地球を救う」をビジョンに掲げる。
2019/12/12
2025/10/15
シリーズB
13,512,620
株式会社セツロテック
徳島大学で開発したゲノム編集技術を基盤に、ゲノム編集受託サービスを展開。研究支援事業として、CRISPR/Cas9を用いたゲノム編集マウス・ラットの作製、培養細胞のゲノム編集サービスを提供。各産業における製品開発を支援するゲノム編集受託サービス「PAGEs」の展開。独自開発のゲノム編集因子「ST8」を活用したCas9ライセンスフリーでの研究開発の支援。「生物の潜在的な力を借りて、あなたと地球の課題を解決する産業を創造する」をミッションに、「ゲノム編集産業革命で、人と地球をもっと豊かに」をビジョンに掲げる。
2017/02/22
2025/09/29
シリーズB
2,623,542
もっと見る (21

オリジナル記事

1
勢いを増すデジタル・トランスフォーメーション

2020/11/02

スタートアップの最新トレンドを毎週発信する「INITIAL Briefing」。 今週は、ピックアップニュース3選、独自取材による注目スタートアップ紹介、マザーズ・IPO企業動向を紹介するExit Reviewのコンテンツをお届けする。 ピックアップニュースでは、ジェネシア・ベンチャーズ80億円のファンド設立をはじめとした、デジタル・トランスフォメーション(DX)領域の注目ニュースを紹介する。 注目スタートアップでは、ゲノム編集技術の研究開発を行うバイオパレットを紹介する。同社は2020年にノーベル化学賞を受賞した技術、CRISPR/Cas9をさらに発展させた基盤技術を有する。9月にはシリーズAで10億円の調達を発表。グローバルでの活躍が期待できる同社について、事業開発マネージャーの岩田清和氏、ジャフコ グループの三浦研吾氏に話を伺った。 Exit Reviewでは、10月に上場したIPO企業の時価総額動向と、11月に上場予定のIPO企業について解説する。

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください