国内スタートアップ
37社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
|---|---|---|---|---|
健康保険組合・一般事業者向けのゲノム解析サービスを軸に事業を展開。ゲノム解析技術を用いて生活習慣病の体質要因リスクを可視化する法人向けヘルスケアサービス「Zene360」の提供。北海道大学病院との連携を通じ、認知症(アルツハイマー型)や高血圧症に対するゲノム解析サービスを展開。健康保険組合のコミュニティ活動の一環として、オンライン勉強会や健保事業担当者の交流会を実施。「個別化医療ヘルスケアの基盤となる社会インフラ構築」をミッションに掲げる。 | 2020/02/10 | 2025/10/31 | シリーズA | 945,830 (推測) |
自然言語処理、機械学習、深層学習をコアテクノロジーとした検索・分類・抽出を行うソリューションを提供。テキストデータをアップロードするだけで課題を抽出できる分析AIツール「YOSHINA(よしな)」の提供。日本語検索向けテキスト埋め込みモデル「AMBER(Adaptive Multitask Bilingual Embedding Representation)」の開発。塩基配列検索ツール「GGGenome(ゲゲゲノム)」、ガイドRNA設計ツール「CRISPRdirect(クリスパーダイレクト)」等の提供。「AI技術で、人を支援する」をミッションに、「ことばを、知識に。」をビジョンに掲げる。 | 2016/08/01 | 2025/10/29 | シリーズB | 3,876,731 (推測) |
ゲノム解析技術を用いた不妊症・不育症治療を目指す事業を行う。腟や子宮内に存在する善玉菌・ラクトバチルス属菌の割合を調べる検査「子宮内フローラ検査」の提供。体外受精によって得られた胚の染色体の数の異常を、移植前に遺伝子解析で調べる検査「着床前ゲノム検査」の展開。不妊に取り組む女性向けのサプリメント「女性のフローラから考えたラクトフェリン」、「子宮で過ごす赤ちゃんのことを考えた葉酸・ビタミンD・ラクトフェリン」の開発。次世代シークエンサーを⽤いた16SrRNA菌叢解析等の提供。「ゲノム解析技術を通じて、家族の未来をつくる」をミッションに掲げる。 | 2017/02/20 | 2025/08/29 | シリーズD | 5,722,150 |
オリジナル記事
0
表示するデータがありません

