ログイン

  1. ホーム
  2. タグ
  3. #バイオ
#

バイオ

国内スタートアップ海外スタートアップ資金調達提携・M&Aオリジナル記事

国内スタートアップ

183
企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
株式会社Zene
株式会社Zene
健康保険組合・一般事業者向けのゲノム解析サービスを軸に事業を展開。ゲノム解析技術を用いて生活習慣病の体質要因リスクを可視化する法人向けヘルスケアサービス「Zene360」の提供。北海道大学病院との連携を通じ、認知症(アルツハイマー型)や高血圧症に対するゲノム解析サービスを展開。健康保険組合のコミュニティ活動の一環として、オンライン勉強会や健保事業担当者の交流会を実施。「個別化医療ヘルスケアの基盤となる社会インフラ構築」をミッションに掲げる。
2020/02/10
2025/10/31
シリーズA
945,830
(推測)
株式会社iLAC
プレシジョン・メディスン(個別化精密医療)の推進と実現を目指し、多検体に対応したゲノム解析、発現解析、ゲノム構造解析を提供。プロテオーム・メタボローム等のオミックス解析ネットワークを活用し、多次元マーカーによる病態評価を実施。医療法人みなとみらいとの連携協定締結により、全ゲノム解析から全遺伝子発現解析までの大規模ゲノムデータを基軸とするウェルネス事業を推進。フェムテック領域に関するサービスを、ユニ・チャーム株式会社と共同開発。ゲノム解析サービスを提供する企業連携グループ「筑波ゲノム情報製造協力組織(TGMC)」を、ロボティック・バイオロジー・インスティテュート株式会社、クレコンゲノミクス株式会社と共同で創設。
2012/08/15
2025/10/15
シリーズA
250,300
(推測)
株式会社セツロテック
徳島大学で開発したゲノム編集技術を基盤に、ゲノム編集受託サービスを展開。研究支援事業として、CRISPR/Cas9を用いたゲノム編集マウス・ラットの作製、培養細胞のゲノム編集サービスを提供。各産業における製品開発を支援するゲノム編集受託サービス「PAGEs」の展開。独自開発のゲノム編集因子「ST8」を活用したCas9ライセンスフリーでの研究開発の支援。「生物の潜在的な力を借りて、あなたと地球の課題を解決する産業を創造する」をミッションに、「ゲノム編集産業革命で、人と地球をもっと豊かに」をビジョンに掲げる。
2017/02/22
2025/09/29
シリーズB
2,623,542
もっと見る (183

オリジナル記事

0
表示するデータがありません

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください