国内スタートアップ
75社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
ポリ乳酸繊維を主軸としたアパレル事業を展開。サトウキビ等の植物を原料とするポリ乳酸(PLA)由来の合成繊維「PlaX(プラックス)」の開発。直接肌に触れるアイテムに特化した生活雑貨ブランド「bio(バイオ)」の展開。サステナブル製品を扱う体験型セレクトショップ「NEXT ESSENTIAL STORE(ネクスト・エッセンシャル・ストア)」の運営。『あたらしい「豊かさ」の種を蒔く』をミッションに、「つくる喜びと、着る豊かさが続く、新たな⽣態系(エコシステム)」をビジョンに掲げる。 | 2015/10/21 | 2025/06/30 | シリーズC | 14,335,000 (推測) |
フュージョンエネルギープラント関連装置・システムの研究開発及びプラントエンジニアリング事業を行う。磁場閉じ込め方式のフュージョンエネルギー炉において、核融合反応の条件となるプラズマ状態を作り出す加熱システム「ジャイロトロン」を提供。燃料ガスの再循環による連続燃焼維持を目的に、トリチウム(三重水素)等の水素同位体ガスを核融合炉心から排気・分離・循環させる技術及び機器を開発。2024年の発電試験開始に向けて、核融合発電試験プラント「UNITY」の建設プロジェクトを推進。フュージョン燃料サイクルに関わる技術開発と事業化を目指す新会社「Fusion Fuel Cycles Inc.」を、カナダ原子力研究所(CNL)との戦略的業務提携契約に基づいて設立。フュージョンプラント向けの耐放射線性潤滑剤の開発及び販売を株式会社MORESCOと共同開始。「核融合技術を確立させ、世界が共に繁栄する未来を実現する。」等をビジョンに、「確かな技術とソリューションをもって、フュージョンエネルギー実現への課題を解決する。」をミッションに掲げる。 | 2019/10/01 | 2025/04/30 | シリーズD | 73,901,100 |
2020/01/18 | 2025/04/30 |
オリジナル記事
0
表示するデータがありません