Craif株式会社
法人番号
7010001192093

Craif株式会社

事業内容2025/05/01 更新
尿を利用したあらゆる疾患の早期発見と治療最適化を目指す。 尿等の体液中から、マイクロRNAをはじめとする病気に関連した生体物質を検出する基盤技術「NANO IP(NANO Intelligence Platform)」の開発。 がんの発症や進行、転移に重要な役割を果たすマイクロRNAに着目した次世代がんリスク検査「マイシグナル」シリーズの展開。 尿データとAIを組み合わせて解析し、がんリスクを7つのがん種別に調べるマイクロRNA検査「マイシグナル・スキャン」等の提供。 「人々が天寿を全うする社会の実現」をビジョンに掲げる。すべて見る

スピーダ
調達シリーズ
B
2025/03/30時点
調達後評価額
(潜在株を含む)
14,256百万円(推測)
2025/03/30時点
従業員数(単体)
従業員数

株主(過去の株主を含む)
あおぞら企業投資株式会社 / 株式会社タウンズ / 大和ハウスベンチャーズ株式会社 / 株式会社MR / Unreasonable Groupすべて見る
ステータス
担当者
マイラベル
初回面談日
ソーシングルート
メモ

企業概要

2024/03/04更新
企業名
Craif株式会社
英語名
Craif Inc.
代表者名
小野瀨 隆一
住所
東京都文京区湯島2-25-7
設立
2018/05
起源
大学発, 大学発ベンチャーDB
大学発(大学名)
名古屋大学
タイプ
未公開企業
業種
医療・ヘルスケア ICT
株主状況
VCあり, 事業会社あり, 公的機関資金支援あり
SNS
調達後評価額
(潜在株を含む)
14,256百万円(推定)
総調達額
最新ラウンド調達額
総調達額の内訳(過去分含む)
成長の推移

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。
契約済みの方はログインしてください

NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

ニュース

オリジナル記事

米国トップVC「Founders Fund」、スカウトファンドの正体

2020/07/14

2020年、FF APAC Scoutが日本のスタートアップ、スマートラウンドとCraifの2社へ投資を実施した。FF APAC ScoutはFounders Fundのスカウトファンドである(※1 2020年7月20日 16:15訂正)。 米国のトップVC、Founders Fundは、PayPal創業者のピーターティール氏が創業し、起業家の資金を運用する。FacebookやSpotifyといった世界的企業への投資実績も多く、その動向には常に注目が集まる。 今回INITIALはFF APAC Scoutのスカウターを務めるエンジェル投資家、Jeffrey Lonsdale氏に取材を敢行。日本での投資を行うスカウトファンドの仕組みと、日本のスタートアップに対する海外投資家の目線を紐解いていこう。

NewsPicks banner image

機関投資家

過去の株主を含む
投資家名
最新ラウンド
有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むとご覧になれます。

個人投資家

表示するデータがありません

役員(現職)

名前
役職
職名
略歴
出所
有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むとご覧になれます。

業績

区分
売上(千円)
営業利益 (千円)
経常利益(千円)
当期利益(千円)
出所
備考
有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むとご覧になれます。
提携日
事業提携先
種別
属性
有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むとご覧になれます。
\ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
ダウンロード
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック