国内スタートアップ
96社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
|---|---|---|---|---|
長時間心電図解析ソフトウェア「SmartRobin AIシリーズ」を展開。「SmartRobin AI シリーズ」は、クラウド上にアップロードするだけで24時間分の心電図波形を自動解析し、心房細動を特定する医療機器プログラム。波形データ上で心房細動/洞調律を色分け表示するため、非専門医でも一目で心房細動を見分けられることが特徴。発作性心房細動兆候検出ソフトウェア「SmartPAFin シリーズ」を開発中(2025年11月時点)。「⼼臓病診療を受けられない患者さんを世界からなくす」をミッションに、「すべての不整脈患者を救うためテクノロジーで世界中の医療従事者をサポートする」をビジョンに掲げる。 | 2019/10/25 | 2025/11/20 | シリーズB | 2,350,323 (推測) |
パーソナル栄養検査キットを主軸とした栄養改善サービスを展開。栄養の過不足を尿から評価する郵送型栄養検査キット「VitaNote(ビタノート)」の開発。検査結果を基にしたフルパーソナライズサプリメント「VitaNote FOR Base Supplement(ビタノート フォー ベースサプリメント)」の提供。検査結果からユーザーの栄養タイプを分析し、それぞれのタイプに合った栄養食を選べるサービス「TYPE FOOD」の展開。食事を楽しみながら栄養補給できる、原宿生まれの食品ブランド「原宿醸造」等の提供。「国内外を問わず平等な環境と機会の創造に全力を尽くし、努力できる才能を持っている人が強くなれる世界をつくる。」をミッションに掲げる。 | 2013/03/15 | 2025/09/30 | シリーズC | 1,611,931 (推測) |
静岡大学の化合物半導体放射線センサ製造技術をコアに、各種放射線検出器を開発。1mm厚のテルル化カドミウム(CdTe)半導体検出器で効率的にX線を画像化するX線検出器「高速・高感度X線ラインセンサ」の提供。波高値や立上り/ディケイ時間の分析機能、中性子-ガンマ線の弁別やデータロガー機能等を提供する放射線信号用波形解析装置の開発。USBバスパワーで動作する教育用途向け小型MCA「ポケットMCA」、及び各種プリアンプ等の提供。「物質の真価を発揮できる社会」をビジョンに、「見えない不安を見える安心に」をミッションに掲げる。 | 2011/04/01 | 2025/09/30 | シリーズC | 2,158,527 (推測) |
オリジナル記事
0
表示するデータがありません

