国内スタートアップ
662社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
2020/08/07 | 2025/04/09 | シード | 600,008 | |
AI・デジタルサイエンス分野における教育事業を展開。実データを用いた課題解決型研修 (PBL) を特徴とし、企業の課題に合わせカスタマイズした研修を提供。初心者でも無料でAIを学べるオンライン学習サービス「KIKAGAKU(キカガク)」の運営。DX人材ラーニング・アセスメントプラットフォーム 「キカガク for Business」の展開。未経験者をDX推進人材として研修・転職まで支援するサービス「AIキャリアブートキャンプ」の提供。AIモデルの受託開発やコンサルティング等を展開。「あるべき教育で人の力を解放する」をミッションに掲げる。 | 2017/01/17 | 2025/04/08 | シード | 1,114,129 |
動画トレーニングプラットフォーム「VideoTouch(ビデオタッチ)」を提供。「VideoTouch」は、専門知識がなくても従業員・顧客向けの動画マニュアルを作成できる動画トレーニングプラットフォーム。動画マニュアルを活用することにより、従業員の教育コスト削減や顧客の自己解決促進が可能。コンタクトセンターに特化したAIロールプレイングシステム「AIロープレ」を展開。 | 2013/04/24 | 2025/04/07 | シリーズC | 4,004,348 (推測) |
オリジナル記事
1
「ニューエリート」著者ピョートル氏と学生起業家が考える、幸せをデザインする方法
2019/05/02
14歳で起業した仁禮 彩香さんが「ニューエリート」を著したGoogle出身のピョートル・フェリクス・グジバチさんと出会った道玄坂ピッチ。 ピョートルさんを動かしたパッションと価値観。 そして、「タイムリープ」という言葉に象徴される、二人が目指す新たな「子ども×大人」の教育の形について語ってもらった。