企業名 | | | | |
---|
宇宙産業における総合支援サービスを展開。低軌道から月周回軌道まで、さまざまな軌道への衛星投入を支援する打ち上げサービスの提供。ISSきぼう船外の曝露実験プラットフォームを活用したスペースデリバリープロジェクト「RETURN to EARTH」の推進。月面の広域な水エネルギー資源探査プロジェクト「TSUKIMI(ツキミ)」におけるマネジメント事業の提供。宇宙利用に関するソリューションと情報を提供するプラットフォームサイト「Space for Space」の運営。 | 2014/09/05 | 2025/07/31 | シリーズC | |
小型衛星用輸送システムの開発・宇宙輸送サービスの提供を行う。小型衛星に対する商業宇宙輸送を目的とした小型ロケット「カイロス」の開発。ロケット打上げ射場「スペースポート紀伊」の運営。 | 2017/07/07 | 2025/07/31 | シリーズA | |
水を推進剤とした小型衛星用推進機(エンジン)を開発。Pale Blueの衛星用推進機は、レジストジェットスラスタ及びイオンスラスタの二種類の推進機を一つのコンポーネントに組み合わせた統合システム。水を推進剤として使用するため、高圧貯蔵を必要としないのが特徴。「人類の可能性を拡げ続ける」をミッションに掲げる。 | 2020/04/03 | 2025/07/31 | シリーズB | |
有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。