ログイン

  1. ホーム
  2. タグ
  3. #VRコンテンツ
#

VRコンテンツ

国内スタートアップ海外スタートアップ資金調達提携・M&Aオリジナル記事

国内スタートアップ

116
企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
Holoeyes株式会社
Holoeyes株式会社
医療分野における臨床・トレーニング・教育向けのVRアプリを展開。画像診断装置で得られた画像情報をコンピュータ処理し、診療のために提供する医療用画像処理ソフトウェア「Holoeyes MD」の開発。ヘッドセットを被った複数のユーザーが3次元空間上で同じ3Dモデルデータを閲覧・共有できるサービス「Holoeyes VS」の提供。臨床のVRデータ、汎用3Dモデルを使ってVR教育コンテンツを作成できるスマートフォン用アプリ「Holoeyes Edu」の展開。3Dモデル作成の初期運用を診療放射線技師がサポートするサービス「イメージングアシストサービス」の提供。「医用画像と医療知見を空間的に再現・共有し医療の最適化を実現する」をミッションに、「医療の暗黙知解消と個別化を推進するソフトウェアサービスを提供する」をビジョンに掲げる。
2016/10/21
2025/05/30
シリーズB
1,884,900
MyDearest株式会社
オリジナルVRゲームの開発・提供及び自社IPを用いたメディアミックス事業を展開。VRアクションゲーム「BRAZEN BLAZE(ブレイゼンブレイズ)」、「ALTDEUS: Beyond Chronos」、VRミステリー「東京クロノス」等の開発。YouTubeアニメ「僕達しかいない世界で。」、VR漫画「夢の相談所」、VRノベル「Innocent Forest」等のコンテンツ提供。自社ゲームのキャラクターグッズを販売する公式ストア「Chronos Universe Store」の運営。「人生を変えるような物語体験をつくり、届ける」をミッションに掲げる。
2016/04/07
2025/04/28
シリーズE
7,024,986
(推測)
株式会社DiO
独自の点群情報技術を活用したソリューションを展開。空間再現技術を活用した体験型VR連動コマース事業の提供。3Dスキャニングや3Dモデリング、フォトグラメトリ等の技術を用いたメタバース事業の展開。美術展デジタルアーカイブ事業、観光周遊プラットフォーム事業、動画・映像制作等の実施。「デジタル技術で有形無形の文化財をまもり、その意義を広め、それに価値ある理由を、リアルな文化財とともに未来永劫残すべく、月夜のデジタル職人集団としての役割を果たします」をビジョンに掲げる。
2017/03/29
2025/03/31
シリーズD
15,210,865
(推測)
もっと見る (116

オリジナル記事

0
表示するデータがありません

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください