ログイン

  1. ホーム
  2. タグ
  3. #VRコンテンツ
#

VRコンテンツ

国内スタートアップ海外スタートアップ資金調達提携・M&Aオリジナル記事

国内スタートアップ

120
企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
株式会社ModelingX
株式会社ModelingX
VR技術を活用したアプリ・ゲーム・サービスを展開。バーチャル空間上で理想の暮らしを体験できる家づくりシミュレーションアプリ「MELIFE(ミライフ)」を提供。スマートフォンに特化したメタバースアプリの開発基盤「MetaKit(メタキット)」を開発。VRアクションゲーム「Duck Adventure」、「Ice Creamer」を提供。AI・Web開発の実践的なスキルを習得できる社会人向け短期集中スクール「週末AIラボ」を展開。360度カメラを用いたVRコンテンツ制作、VRコンサルティング、子ども向けIT教育等のサービスを行う。「Gamify The World - すべての体験をゲームにする -」をビジョンに掲げる。
  • #BtoB
  • #BtoC
  • #コンサルティング
  • #ReTech
  • #人工知能
  • #教育
  • ...
2022/04/08
2025/09/01
シード
MyDearest株式会社
オリジナルVRゲームの開発・提供、及び企業向けのVR開発支援サービスを展開。VRアドベンチャーゲーム「東京クロノス」、「アルトデウス: BC」、「ディスクロニア: CA」等の開発。米VRChat社とのパートナーシップ契約締結により、VRChat上の公共オフィス「MyDearest Virtual Office」を制作。VICONカメラ24台を使用したモーションキャプチャースタジオ「モーキャプスタジオ」の運営。VRChatワールド・VRコンテンツ制作をワンストップで行うサービス「VRあそび事業部」の展開。自社ゲームのキャラクターグッズを販売する公式ストア「Chronos Universe Store」等の運営。「人生を変えるような物語体験をつくり、届ける」をミッションに掲げる。
2016/04/07
2025/07/31
シリーズE
7,199,235
(推測)
株式会社DENDOH
メタバース用アバター作成ツール「molz(モルツ)」の開発。「molz」は、メタバース空間で利用できる3Dデフォルメアバターを、スマートフォンで簡単に作成・着せ替えできるアプリ。「日本発、狂おしいほどかわいいキャラクターフォーマットで世界を侵略する!」をミッションに、「すべての人にカルチャーによる自己表現を。」をビジョンに掲げる。
2019/11/29
2025/07/14
シリーズA
536,538
(推測)
もっと見る (120

オリジナル記事

0
表示するデータがありません

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください