最終更新日:2025/04/23 03:08
法人番号:2010001008774
三菱地所株式会社
投資先
助産師による妊娠・育児サポートサービス「ジョサンシーズ」を運営。
「ジョサンシーズ」は、助産師による新生児期からのベビーシッターサービスや産後ケア、24時間助産師チャット相談等を受けられるサービス。
テック×ケアを融合した産後ケアアプリ「mamaniere(ママニエール)」を、株式会社ポーラと共同で提供。
「妊娠・出産・子育てに多様な価値観を」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
Seed調達後評価額 (潜在株を含む)
748百万円2025/01/30時点設立
2021/10/06従業員数
2人自転車ロードレースのプロリーグ、サイクリングイベント等を運営。
ジャパンサイクルリーグのロードレースを体感できるバーチャルサイクリングアプリケーション「VRoad」の開発。
自転車を楽しむためのサイクリングコミュニティ「Cycle Compass(サイクルコンパス)」等の運営。
自転車バンクリーグ「JCL BANK LEAGUE(バンクリーグ)」、自転車ロードレース「GRAND CYCLE TOKYO 丸の内クリテリウム」等の開催。
「自転車文化の創造」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
D調達後評価額 (潜在株を含む)
4,027百万円2023/10/30時点設立
2020/08/07従業員数
4人テック領域のコミュニティ運営、及びDX支援サービスを展開。
テック人材に特化したコミュニティ型賃貸住宅「TECH RESIDENCDE(テックレジデンス)」の企画・運営。
コミュニティのある月額制ワーケーションサービス「TECHRESI BASE(テクレジベース)」の展開。
自治体・地方企業のDX支援サービスを推進。
『「つながり」によって日々が豊かになる空間を提供する』をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
A調達後評価額 (潜在株を含む)
504百万円2021/04/27時点設立
2019/03/05従業員数
0家具・家電のレンタル事業を展開。
家具や家電をはじめとするアイテムを月額制でレンタルできるサブスクリプションサービス「CLAS(クラス)」の運営。
ビジネスに特化した法人向け家具・家電レンタルサービス「CLAS BUSINESS」の提供。
オフィスづくりに関する業務を代行するサービス「CLASオフィスコンシェルジュ」の展開。
家具・インテリアの演出で物件の魅力を最大化する不動産事業者向けサービス「CLASホームステージング」の提供。
「“暮らす”を自由に、軽やかに」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
7,226百万円2024/06/26時点設立
2018/04/24従業員数
108人カーム・テクノロジー(穏やかな情報技術)の設計思想に基づくスマートホームシステムを展開。
生活者と事業者の接点を生み出すスマートホーム・賃貸管理サービス「mui Smart Living」の展開。
生活空間に溶け込む木製インターフェース「muiボード」、子どもの身長等をデジタルデータとして残せる柱状IoTデバイス「柱の記憶」を、株式会社ワコムと共同で開発。
節電依頼通知から達成特典提供までを支援する新電力事業者向け節電・DRシステム「mui DRシステム」の提供。
スマレジ(クラウドPOSレジ)の顧客情報に連動したモバイル会員カードを簡単に発行できるサービス「SHOPCARD」等の開発。
「人と自然とテクノロジーが穏やかに調和したくらしと社会を創造する」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
1,980百万円2023/08/30時点設立
2017/10/27従業員数
34人香りの総合プラットフォーム事業を展開。
約1,000種類のラインナップから毎月新しい香りを少量ずつ提供するサービス「カラリア 香りの定期便」を展開。
香りの好みがわからなくても相手の好きなフレグランスグッズを贈れるサービス「カラリア 香りのギフト」を提供。
新規顧客の獲得とブランドのファン育成をサポートする法人向けサービス「カラリア for Business」を展開。
香水・アロマ等のフレグランスグッズを紹介する香り専門メディア「カラリアマガジン」を運営。
「香りで世界を彩る」をミッションに、「わくわくで、あらゆる枠を超えていく」を理念に掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
4,350百万円2022/06/29時点設立
2017/06/06従業員数
44人AI・IoTを活用した生活空間におけるサービスプラットフォーム事業を展開。
AI・IoTを活用した住宅オペレーティングシステム「LiveSmart(リブスマート)」の提供。
HEMSコントローラ&スマートホームハブ「LS Mini Next」「LS Hub E」の製造・販売。
TUG測定を撮影することで歩行解析が行えるアプリケーションを、株式会社インターネットインフィニティーと共同で開発。
「世界中の人々をもっと自由にする」をミッションに、「人々が抱える課題を解決する次の社会インフラになる」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
3,643百万円2024/08/29時点設立
2016/12/19従業員数
8人gooddaysホールディングス株式会社調査終了(IPO 国内市場)
gooddaysホールディングス株式会社調査終了(IPO 国内市場)
リノベーション事業のハプティック株式会社、お部屋探しサイト・アプリ「goodroom」を運営するグッドルーム株式会社、ITビジネスを扱うオープンリソース株式会社の持株会社
スピーダ調達シリーズ
-IPO時 時価総額(初値)
8,424百万円設立
2016/03/01IPO時 従業員数
243人ジブンらしさを表現できる家づくりを実現することをモットーにした、デザイン規格住宅ブランド「ジブンハウス」等を提供。
三菱地所株式会社が提供する総合スマートホームサービス「HOMETACT(ホームタクト)」の販売代理契約を結び、「ジブンハウス」のすべての住宅商品において、「HOMETACT」の導入を展開。
「暮らしを変える、未来をつくる」をビジョンに、「家をジブンにする。」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
A調達後評価額 (潜在株を含む)
1,176百万円2021/07/29時点設立
2016/02/01従業員数
27人企業課題に沿ったDXコンサルティングをはじめ、ITシステム開発、UX/UI戦略・デザイン、QA・テスト等の支援サービス、Webマーケティング事業、カスタマーサービス等を提供。
外部組織に情報を送信することなく利用できる法人/行政向けGPTサービス「ARSAGA INSIGHT ENGINE powered by GPT」等を開発。
スタートアップ向けに、CVC/事業会社からの資本業務提携を支援するサービス「シリーズN」を展開。
動画生成AIサービス「ARSAGA VIDEO CREATE」、社内生成AIツール「Chatty」等を提供。
AI技術を活用したジョブカン関連サービス「ジョブカンAIサービス(仮称)」を、株式会社DONUTSと共同で開発中(2025年2月時点)。
「日本のDXを世界で誇れる産業へ」をビジョンに、「人をつくる」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
6,209百万円2024/06/26時点設立
2016/01/08従業員数
434人フルーツトマトの生産・販売を軸に事業を展開。
独自開発した有機培土によって育成したフルーツミニトマト「OSMICトマト」の販売及びプロモーション活動の実施。
化学肥料を一切使用せず、蟹殻や牡蠣殻等の自然物だけで作った自社開発の有機培土「オスミックソイル」の提供。
各種センサーを配置した環境制御システムによって周年栽培を可能にした温室ハウス「オスミックハウス」の販売。
自社が有する栽培ノウハウを活かした農地活用コンサルティング・施設建設サポートの提供。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
3,271百万円2022/12/12時点設立
2015/05/08従業員数
48人スマートモビリティ社会の実現に向けて、空の交通デジタルプラットフォームを開発。
ヘリコプターチャーター専門の予約サービス「AIROS(エアロス)」を展開。
東京・京都・横浜でヘリコプターの遊覧飛行・クルージングを予約できるサービス「AIROS Skyview(エアロススカイビュー)」を提供。
双発ヘリコプター「Bell429」(乗客6名乗り)を使用した、ラグジュアリー層向けの会員制ヘリコプターサービス「AIROS Premium Club」を運営。
「空を身近に、人生を豊かに。」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
6,371百万円2025/02/27時点設立
2015/02/23従業員数
38人AI、IoT技術を活用した不動産管理ソリューション「ライナフスマートサービス」を展開。
デジタルキー発行によってオートロックマンションの置き配対応を可能にするサービス「スマート置き配」を提供。
鍵を取り出す必要がなく、端末に顔を向けるだけで解錠できるマンション専門の顔認証システム「ライナフGate」を開発。
既存ドアに工事不要で後付けできる住宅向けスマートロックシステム「NinjaLockM」を、美和ロック株式会社と共同開発。
スマートロック、スマートキーボックスと自動連動できる内覧管理業務効率化サービス「スマート内覧」等を展開。
「もっと居心地のいい場所へ。」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
C調達後評価額 (潜在株を含む)
6,334百万円2025/03/13時点設立
2014/11/04従業員数
49人量子コンピュータとAIを活用した企業向けクラウドプラットフォーム「MAGELLAN BLOCKS(マゼランブロックス)」の開発。
子どもたちがそれぞれの個性に合わせてテクノロジーを楽しむアフタースクール「TECH PARK(テックパーク)」の運営。
地域社会の動きを把握し、企業活動の意思決定を支援するサービス「City as a Service(シティ・アズ・ア・サービス)」の展開。
「豊かで人間らしい社会の実現に貢献する」をビジョンに、「社会課題の解決」等をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
D調達後評価額 (潜在株を含む)
5,387百万円2020/05/14時点設立
2011/07/27従業員数
44人1箱330円からアプリ・Webで利用可能な宅配収納サービス「サマリーポケット」を提供。
「サマリーポケット」は、専用ボックスに荷物を詰めて送るだけで、スマホから荷物リストの確認・取り出し申請を行うことができる宅配型収納サービス。
防カビ、防虫、黄ばみ防止を目的とした無酸素保管のオプションサービスを選択することも可能。
法人向け保管スペース提供サービス「スペースプラン」等を展開。
『テクノロジーで「所有」のあり方をアップデートする』をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
6,627百万円2021/12/14時点設立
2010/04/01従業員数
36人駐車場シェアリングサービス「akippa(アキッパ)」の運営。
「akippa」は、月極駐車場の未契約区画や個人宅の車庫・空き地・商業施設等の空いている場所を、時間貸し駐車場としてレンタルできるサービス。
ドライバーは、Webまたはアプリから事前予約・事前決済して利用することが可能。
「akippa」のなかみを発信するオウンドメディア「akipedia(アキペディア)」等の提供。
「“なくてはならぬ”サービスをつくり、世の中の困りごとを解決する」をミッションに、「リアルの“あいたい”を世界中でつなぐ」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
E調達後評価額 (潜在株を含む)
14,578百万円2019/09/30時点設立
2009/02/02従業員数
71人