国内スタートアップ
101社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
建設現場向けの省力化ソリューションを展開。建設工事において単純作業を自動化する協働型ロボットシリーズ「トモロボ」の開発。鉄筋工事の省力化を実現する製品シリーズ「速鉄(SOKUTETSU)」の展開。建設現場の労働環境を改善する製品シリーズ「働楽(HATARAKU)」の提供。国内外の省人化ロボットをワンストップで派遣する建設DX支援サービス、建設現場の省力化に向けた受託開発等の実施。スラブ鉄筋の結束作業の省力化に寄与する鉄筋結束機用の延長ハンドル「鉄筋結束アシスト装置」を、清水建設株式会社と共同で開発。「世界一ひとにやさしい現場を創る」をミッションに、「新しい価値の創造によって、建設現場を楽で楽しくする。」をビジョンに掲げる。 | 2013/07/03 | 2025/02/26 | シリーズB | 2,065,500 (推測) |
公共インフラ点検を効率化するAIシステム及びプロダクトを展開。チョーキングした構造物の写真から損傷部のCADデータを作成するソフトウエア「マルッと図面化」の開発。梯子や高所作業車を必要とせず、最大5mまでの高所に対応する半自動打音装置「ガンダオン」の提供。5年の紫外線に耐えるマーキング用特殊マーカー「Aeyeマーカー」、合いマーク用スプレー「Aeyeスプレー」の開発。社会インフラ構造物の点検・調査サービス、AI・ロボットの受託開発サービス、アウトソーシングサービス等の展開。「建築業界をアップデートし安心して暮らせる社会を作る」をビジョンに掲げる。 | 2018/03/07 | 2025/02/21 | シリーズB | 1,062,248 (推測) |
2022/01/01 | 2025/02/12 | シード |
オリジナル記事
0
表示するデータがありません