国内スタートアップ
254社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
|---|---|---|---|---|
店舗DXの促進を目的としたOMOツールを開発。小売店・飲食店向けのモバイルオーダーシステム「favyモバイルオーダー」、サブスクリプション管理サービス「favyサブスク」等の開発。SaaSツールやツール群から得られるユーザ行動データを活用したOMOマーケティング施策の企画・実行。グルメメディア「favy(ファビー)」、お気に入り商品を見つけるメディア「my favorite(マイフェイバリット)」の運営。日本酒飲み放題業態「サケリスト」、サブスクリプション型コーヒースタンド「coffee mafia」、会員制レストラン業態「29ON」等の飲食ブランドを運営。「好きを仕事にする人を増やす」をミッションに掲げる。 | 2015/07/01 | 2025/11/05 | シリーズD | 6,363,042 (推測) |
ITを活用した運送業界向けソリューションを展開。荷主と配送パートナーを直接つなげる配送プラットフォーム「PickGo(ピックゴー)」の運営。顧客企業の物流課題を解消するシステム開発サービス「SmaRyu(スマリュー)」の提供。物流現場の効率化と生産性向上を支援するサービス「サクッとコース計算(β版)」の運営(2025年11月時点)。配送用台車を一時的に提供(共同使用)するサービス「ピックゴー黒ナンバー車共同使用」の展開。「ピックゴー黒ナンバー車共同使用」と連動した中古車買取り・販売サービス「クロッキー」等の提供。「世の中の眠る力に革新を」をミッションに、『「届けてくれる」にもっと価値を。』をビジョンに掲げる。 | 2013/10/25 | 2025/10/31 | シリーズD | 49,894,700 (推測) |
CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」の提供。GX・ESG動画学習サービス「ASUENE ACADEMY(アスエネアカデミー)」の運営。持続的なサプライチェーン調達のためのESG評価クラウドサービス「ASUENE ESG」の展開。GX・ESG人材特化型ダイレクトリクルーティングプラットフォーム「ASUENE CAREER」等の提供。産業連携プラットフォーム「Taiwan-Japan Carbon Alliance(台日カーボンアライアンス)」を、台湾におけるESG・脱炭素領域の主要機関と連携し設立。GHG排出量見える化クラウドサービス「Sustana(サスタナ)」事業を、株式会社三井住友銀行から承継。「次世代により良い世界を。」をミッションに、「次世代を変える会社」をビジョンに掲げる。 | 2019/10/02 | 2025/10/23 | シリーズD | 35,499,983 (推測) |
オリジナル記事
0
表示するデータがありません



