ログイン

  1. ホーム
  2. タグ
  3. #スポーツ
#

スポーツ

国内スタートアップ海外スタートアップ資金調達提携・M&Aオリジナル記事

国内スタートアップ

247
企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
株式会社ユーフォリア
株式会社ユーフォリア
スポーツ領域におけるITソリューションを展開。スポーツ選手のコンディショニングやトレーニングに必要な情報を一括して記録・管理できるシステム「ONE TAP SPORTS(ワンタップスポーツ)」の開発。スポーツ・部活の練習記録や分析、チーム内共有に使える無料の練習記録アプリ「SportsMate(スポーツメイト)」の提供。スポーツ団体や習い事教室等のスクール運営に特化したDXプラットフォームサービス「Sgrum(スグラム)」の開発。身体的負荷が高い環境で働くワーカーへ向けたウェルネスプログラム「ONE TAP SPORTS for Biz」等の展開。「ユーフォリア—すべての人の可能性が生きる未来へ—」をビジョンに、「人とスポーツの出合いを幸福にする。」をミッションに掲げる。
  • #BtoB
  • #ソフトウェア
  • #クラウドサービス
  • #モバイルアプリ
  • #メディア
  • #BtoC
  • ...
2008/08/18
2025/04/23
シリーズB
4,504,000
(推測)
株式会社Knowhere
スポーツ分野においてテクノロジーを活用したソフトウェアやアプリケーションを展開。AI技術を活用して選手のパフォーマンスをデータで可視化し、効率的なトレーニングと怪我の予防を実現するツール「SmartScout」を販売。プロ球場と同レベルの粘土質マウンドやラプソード等の機器を備えた24時間営業の野球練習場「外苑前野球ジム」を運営。スマートフォンで動作解析やボール回転数等のトラッキングデータを算出するピッチャー向けAI動作解析アプリケーションを開発中。「誰もがスポーツが上手くなれる環境を」をミッションに掲げる。
2020/09/16
2025/04/17
シリーズA
1,673,758
(推測)
株式会社イミオ
フットボールブランド「SFIDA(スフィーダ)」を展開。「SFIDA」は、フットサル・サッカー用品を製造し、スポーツ量販店・専門店、ライフスタイルショップ等へ販売を行うサービス。サッカー&フットサルのオリジナルユニフォームオーダーサービス「SFIDA XU」を提供。
2004/07/01
2025/04/03
もっと見る (247

オリジナル記事

1
元日本代表も参画。打倒NIKEにインソールD2Cで挑む理由

2019/10/19

>スタートアップ最前線 「広告」としてスポーツ選手が消費されているー。 2025年に国内で市場規模が15兆円になるとも言われるスポーツ業界には、NIKEやアシックスなど、高い知名度を誇る企業が数多く存在する。そういった企業とスポンサー契約をしている有名選手は注目も高く、契約できれば選手は安泰というイメージを持つ人も多いのではないか。 しかしその印象とは裏腹に、多くの契約選手が引退後の生活に不安を抱えている。 その課題の解決を目指すスタートアップがTENTIAL(テンシャル)だ。「打倒NIKE」を掲げ、創業から1年半にも関わらず累計で1億円以上をすでに調達している。 彼らはユーザーのデータを活用し、既存メーカーの課題点を突くビジネスモデルを活かして、急成長を目指す。 選手を消費するだけのスポンサー契約に対して、TENTIALが示す新しいスポンサーの形とは?彼らが目指す、「スポーツメーカーの新しい形」を探った。

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください