ログイン

最終更新日:2025/04/14 03:22

株式会社常陽銀行

法人番号:1050001001231

株式会社常陽銀行

投資先
企業概要投資先12買収提携先14人物ニュース
株式会社ゼロボード
株式会社ゼロボード
ESG関連データの収集・管理・開示支援の総合クラウドソリューション「Zeroboard Sustainability Platform」を展開。 GHG(温室効果ガス)排出量算定と環境項目管理クラウドサービス「Zeroboard」を提供。 サステナビリティ経営に関するコンサルティング・ユーザーコミュニティ「All Aboard!」を運営。 ESG法定開示クラウドサービス「Zeroboard ESG」を開発。 欧州電池規則対応向けソリューション「Zeroboard for batteries」等を提供。 「気候変動を社会の可能性に変える」をミッションに、「顧客から、課題から」等をバリューに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

11,009百万円2023/03/22時点

設立

2021/08/24

従業員数

130

認知症による資産凍結を防ぐ家族信託コンサルティングとSaaSを掛け合わせたサービス「おやとこ」を提供。 おひとりの高齢者に家族の代わりに寄り添うサービス「おひさぽ」を展開。  相続手続きのDXサービス「スマホde相続」、家族信託・相続等の専門家コミュニティ「TRINITY LABO.」を運営。 系譜を未来へ承継する家系図サービス「あいのき」等を展開。 「超高齢社会の課題を解決し、ずっと安心の世界をつくる」をミッションに、「世界一のエイジテックカンパニーになる」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

6,310百万円2023/12/26時点

設立

2020/10/30

従業員数

134

ブランドプリペイド事業、福利厚生事業を展開。 組織の定着・採用を支援する福利厚生プラットフォーム「miive(ミーブ)」を運営。 「miive」は、VISAカードとアプリを活用したポイント型の福利厚生プラットフォーム。 企業は利用店舗や使い方を設定してポイントを付与し、従業員は専用カードで決済するだけでポイントを利用することが可能。 「人と企業の活気が溢れ、最高の仕事ができる世界を作る」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,467百万円2024/10/30時点

設立

2020/07/02

従業員数

12

グローバルマーケティング事業及びグローバルデジタル広告事業を行う。 M&Aや出資・アライアンスのディール前及び実行時の支援としてグローバルに特化したイノベーションリサーチ&アドバイザリーサービスを提供。 ディール成立後の持続的な事業成長を牽引するグロースマーケティングDXサービスを展開。 日本企業向けの北欧スタートアップ・投資家データベース「HELLO」を運営。 海外イノベーションとスタートアップ情報に特化したデジタルマガジン「GESHER TIMES」等を提供。 「社会から必要とされるダイバーシティカンパニー」をビジョンに、「ステークホルダーと世界の架け橋。グローバルイノベーション、グローバルマーケティングを通じて世界を身近にする架け橋を作ります。」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

Seed

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,815百万円2025/02/13時点

設立

2020/01/06

従業員数

11

家族信託組成サービス「ファミトラ」を展開。 「ファミトラ」は、認知症等を原因とする資産凍結の防止を目的に、家族信託の組成及び運用を支援するサービス。 「家族信託を、あたりまえに。」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

4,703百万円2024/07/30時点

設立

2019/11/27

従業員数

29

家族の共有家計簿アプリ「OsidOri」を軸とした、家族向けソリューションサービスを展開。 住宅購入支援サービス「理想の住まい探し for Bank」の提供。 目的貯金サービス「Goal」、金融機関様向けEmbedded Financeサービスの「OsidOri for Bank」等の展開。 「誰もがお金に困らず、生きたい人生を歩める世界を作る」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

Seed

調達後評価額 (潜在株を含む)

484百万円2022/08/30時点

設立

2018/06/19

従業員数

2

相続・贈与に関連した各種サービスを展開。 相続や贈与による不動産の名義変更手続きサービス「そうぞくドットコム不動産」の提供。 相続で発生した銀行口座の払い戻し手続きサービス「そうぞくドットコム預貯金」の実施。 ライフエンディングに関わる知識やノウハウを配信するWEBマガジン「そうぞくドットコムマガジン」の運営。 空き家所有者への啓発活動を強化し、空き家の増加抑制の実現を目指す協議体「全国空き家対策コンソーシアム」に、理事として参画。 「資産と想いを次世代につなぎ、 日本の可能性をひらいていく。」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,679百万円2023/03/23時点

設立

2018/03/20

従業員数

7

Webサイト・アプリ向けの多言語化ソリューションを展開。 既存のWebサイトに後付けできるWebサイト多言語化ソリューション「WOVN.io(ウォーブン・ドットアイオー)」の開発。 既存のアプリにSDK組み込みできるアプリ多言語化ソリューション「WOVN.app(ウォーブン・ドットアップ)」の提供。 「世界中の人が、すべてのデータに、母国語でアクセスできるようにする」をミッションに、「インターネット空間をローカライズする世界的な黒子企業になる」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

E

調達後評価額 (潜在株を含む)

22,481百万円2021/08/30時点

設立

2014/03/05

従業員数

115

特殊冷凍に関するトータルサポート事業を展開。 食品の乾燥・酸化・変色を防ぐ特殊冷凍機「アートロックフリーザー」を開発、及び各種メーカーが提供する特殊冷凍機を販売。 特殊冷凍技術を用いた業務用冷凍食材のオンラインショップ「ARTROCKFOOD(アートロックフード)」等を提供。 「作り手から食べ手までのより良い未来を創造する」をミッションに、「“あったかい心の連鎖”が生まれる社会を目指す」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

3,797百万円2023/12/07時点

設立

2013/07/19

従業員数

42

解体工事領域の専門工事会社と施主をマッチングする一括見積もりWebサービス「クラッソーネ」を運営。 施主と工事会社に対し、着手金保証・完工保証・第三者賠償責任保険を組み合わせた「クラッソーネ安心保証パック」を提供。 最短1分で解体工事の概算費用を把握できる「解体費用シミュレーター」も提供し、シミュレーターを利用した公民連携での空き家対策事業が、国土交通省「住宅市場を活用した空き家対策モデル事業」で採択された実績を持つ。 家族の価値観を育てるWebマガジン「クラッソーネマガジン」を運営。 解体工事会社向け、営業支援アプリ「クラッソーネbiz」を提供。 『「街」の循環再生文化を育む』をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

7,293百万円2024/07/30時点

設立

2011/04/01

従業員数

72

法人向けのオペレーション構築支援サービスを展開。 写真や動画を用いたマニュアルをクラウド上で作製・共有・管理運用できるサービス「Teachme Biz(ティーチミー・ビズ)」の提供。 「Teachme Biz」で作成したマニュアルを20言語の自動音声で読み上げる業務習得支援システム「Teachme Player(ティーチミープレイヤー)」の展開。 チェーンストア企業の本部から現場への指示実行状況を可視化し、一元管理できるクラウドサービス「ハンクラ」の開発。 企業のマニュアル作成代行や業務アセスメント、トレーニングコースの構築等を支援するリーンソリューションサービスを提供。 「伝えることを、もっと簡単に。」をミッションに、「知的活力みなぎる社会をつくる」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

D

調達後評価額 (潜在株を含む)

20,625百万円2021/04/08時点

設立

2010/03/19

従業員数

193

iPadを活用したクラウドPOSレジ「ユビレジ」を基軸とした店舗業務効率化プロダクトを展開。 レジ機能をはじめ、売上管理・顧客管理までを直感的に操作できるクラウド型POSレジシステム「ユビレジ」の開発。 iPhoneやiPod touchをハンディ端末として利用できるサービス「ユビレジ ハンディ」、来店客のスマホから注文・決済ができるシステム「ユビレジ QRオーダー&決済」の提供。 クラウドで在庫管理や発注管理をサポートするiPad / iPhoneアプリ「ユビレジ 在庫管理」の開発。 大規模導入向けサービス「ユビレジ エンタープライズ」、Salesforce専用クラウドサービス「ユビレジ for Salesforce」の展開。 「サービス産業のためのデータインフラを整備する」をミッションに、「世界の価値創造量を爆発的に増やす」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

3,812百万円2020/05/28時点

設立

2009/09/29

従業員数

86

株式会社ビズリーチ
株式会社ビズリーチ調査終了(その他の事由)
株式会社ビズリーチ調査終了(その他の事由)
即戦力人材に特化した会員制転職サイト「ビズリーチ」や20代の転職サイト「キャリトレ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」等を展開。 「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションに、『「キャリアインフラ」になる』をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

32,201百万円2016/06/23時点

設立

2007/08/01

従業員数

1,405

株式会社ナビット
株式会社ナビット調査終了(その他の事由)
株式会社ナビット調査終了(その他の事由)
鉄道車両の何両目からおりたら、のりかえ・出口が近いかひとめでわかる「のりかえ便利マップ」の展開。 助成金・補助金を検索できるサイト「助成金なう」の運営。 その他、データ・リストの販売、調査代行事業や在宅ワーク、内職探しサイト「Sohos-Style」等を展開。

    スピーダ調達シリーズ

    -

    調達後評価額 (潜在株を含む)

    設立

    2001/01/01

    従業員数

    59