国内スタートアップ
118社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
コミュニティ・ストックフォトアプリ「cizucu(シズク)」の開発・提供。「cizucu」は、写真を撮るクリエイターと写真を求めるブランドを繋ぐコミュニティサービス。クリエイターはマーケットプレイスを通じて写真を販売でき、企業は欲しい写真のリクエストや協賛フォトコンテストを実施できることが特徴。企業や自治体とクリエイターを繋ぐフォトコンテストや、オフラインでクリエイターの輪を広げるポスター展示プロジェクト「photo poster project(フォトポスタープロジェクト)」の展開。「世界中のまだ見ぬ才能を発掘し、鼓舞し続ける」をミッションに掲げる。 | 2022/11/24 | 2025/06/25 | シード | 203,748 |
AGA(男性型脱毛症)のセルフケアブランド「HIX(ヒックス)」を展開。髪の毛の写真を撮って質問に答えるだけで、薄毛の進行や頭皮状態を判定するAGA管理アプリ「HIX」の開発。ミノキシジルを5%配合した第1類医薬品「ヒックスミノキシジル5」、5万人の頭皮のデータを元に開発されたシャンプ―「ヒックス スカルプシャンプー」の提供。アプリと連携し、肉眼では見られない髪や頭皮の状態を確認できるスコープ「ヒックス マイクロスコープ」の開発。薄毛・AGAの疑問や悩みを解決する毛髪診断士監修のヘアケアメディア「薄毛対策ラボ」の運営。「テクノロジーでセルフメディケーションを再定義する」をミッションに掲げる。 | 2018/11/01 | 2025/04/30 | シリーズB | 1,863,158 (推測) |
ブロックチェーン技術を活用したNFT事業を展開。カメラアプリで撮影したデータをそのままNFT化できるタレント向けNFTカメラアプリ「SNAFTY(スナフティー)」の開発。スクショ防止・ダウンロード防止を備えたNFTマーケットプレイス「fandaoマーケット」の運営。ユーザーが所有するNFTを表示・管理できるNFTビューアーアプリ「fandao」の開発・提供。「想像を創造し、未来を作る」をビジョンに掲げる。 | 2022/06/28 | 2025/04/30 | シード |
オリジナル記事
0
表示するデータがありません