ログイン

最終更新日:2024/12/16 02:05

株式会社リバネス

法人番号:4011101042232

株式会社リバネス

投資先
企業概要投資先22買収1提携先12人物ニュース
株式会社ElevationSpace
株式会社ElevationSpace
宇宙で実証・実験を行ったあと、地球に帰還可能な宇宙機「ELS-R(イーエルエスアール)」を提供。 「ELS-R」は、宇宙で研究開発・製造を行い、地球に物資を回収する宇宙環境利用プラットフォーム。 国際宇宙ステーション(ISS)等の地球低軌道拠点から物資を持ち帰る回収サービス「ELS-RS(イーエルエスアールエス)」を展開。 「誰もが宇宙で生活できる世界を創り、人の未来を豊かにする」をミッションに、「軌道上のヒト・モノをつなぐ交通網を構築する」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

2,825百万円2024/07/10時点

設立

2021/02/03

従業員数

51

海洋環境の保全に向けた技術開発及びコンサルティングを行う。 中高生の自主的な活動を応援する居場所事業「アクアベース」を文京区と連携し展開。 AI/IoTデバイスを活用し、自然に近い海洋環境を水槽内に再現する独自技術「環境移送技術」の提供。 特定の生物が生息する環境状況を再現し、海洋課題解決に向けた実験を可能にするサービス「海洋治験サービス」の展開。 水産資源を活用した事業・研究を支援するコンサルティングサービス「ブルーレシピ」の提供。 水生生物飼育者の技術を集結した祭典「INNOVATE AQUARIUM FESTIVAL」等の開催。 「人類の選択肢を増やし、人も自然も栄える世界をつくる」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

Seed

調達後評価額 (潜在株を含む)

257百万円2023/07/30時点

設立

2019/04/08

従業員数

18

塗装及び塗装に関する製品・システムの開発。 蒸着塗装・抗菌塗装等の特殊塗装を含めた製品・建造物等への塗装、及び塗装コンサルティングの提供。 ナノサイズの銀成分を用いた抗菌剤「ナノシルバーシリカネオ」、アウトドア用の抗菌・防カビスプレー「Outdoor Spray」の製造・販売。 廃棄処理システム「ミストキャッチャー」をはじめ、コンパクト塗装装置、噴霧装置等の塗装関連装置の提供。 産業向けのクリーンルーム開発、及び環境に配慮した排水・排気処理システムの開発。

スピーダ調達シリーズ

Seed

調達後評価額 (潜在株を含む)

50百万円2022/01/30時点

設立

2019/01/23

従業員数

1

養豚分野のデータ活用事業及び関連IoT機器の開発・販売を行う。 豚舎の状況をデータで可視化する豚経営支援システム「Porker」の提供。 農場の情報をリアルタイムで確認・分析できる農場指導者・獣医師向けモニタリングシステム「Porker CE」の開発。 養豚DX化のインフラとなる豚舎内ネットワーク敷設サービス「Porker Connect」の展開。 気温、湿度、CO₂、水、飼料等を通知する豚舎向けセンサー「Porker Sensor」シリーズ等の開発。 「データを用いた循環型豚肉経済圏の共創」をミッションに、「次世代に食肉文化をつなぐ」を企業理念に掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

2,843百万円2025/05/15時点

設立

2017/11/29

従業員数

30

マテリアルズインフォマティクスやロボティクス技術等を応用したサービス及びソフトウェアの研究開発提供を行う。 実験計画におけるデータ解析とノウハウナレッジの蓄積を実現するMIプラットフォーム「miHub(エムアイハブ)」、課題解決支援サービス「Hands-on MI」の運営。 MIとロボティクスによって実験の自動自律化を実現するサービス「MIロボティクス」の展開。 「“マテリアルズインフォマティクス”を普及し、研究開発を革新する」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

2,397百万円2023/04/09時点

設立

2017/11/17

従業員数

64

対面やオンラインの話し合い、コミュニケーションの場を見える化するクラウドサービスを提供。 対面の話し合い見える化サービス「Hylable Discussion (ハイラブルディスカッション)」、Web会議の見える化サービス「Hylable (ハイラブル)」等を展開。 「音環境分析でコミュニケーションを豊かにする」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

Seed

調達後評価額 (潜在株を含む)

55百万円2018/09/11時点

設立

2016/11/21

従業員数

10

環状オリゴ糖であるシクロデキストリンCyD)を利用した機能性食品の開発及び医薬品の開発。 白血病細胞選択的なオートファジーによる抗がん効果のある「NCP001」や抗がん剤デリバリー用キャリア「NCS001」等の研究用試薬を提供。

スピーダ調達シリーズ

Seed

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2016/04/21

従業員数

1

オミクス解析の受託サービス及び研究支援クラウドツールの開発。 老いを恐れない社会の実現を目指す事業「エピクロック事業」の展開。 トランスクリプトーム解析やエピゲノム解析、シングルセル解析等を行うサービス「次世代シーケンス受託解析サービス」を提供。 ゲノム研究におけるFigure作成やエピゲノムデータの統合解析等を支援するクラウドサポートツール「RIAS」の開発。 特定領域の遺伝子発現情報を光照射で取り出すオリゴキット/受託解析「Photo-Isolation-Chemistry」の展開。 さまざまな形式のデータから既知のパスウェイ・上流因子・毒性/疾患との関連を探索するソフトウェア「IPAパスウェイ解析サービス」を、QIAGEN N.V.社のライセンス契約により提供。 「生命科学研究の発展を加速する」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

2,567百万円2024/07/29時点

設立

2015/02/16

従業員数

48

塩分吸着ファイバーを応用したサプリメント事業を展開。 海藻由来の塩分吸着ファイバー(アルギン酸類)を配合したサプリメント「デルソル」の開発。 「デルソル」にGABAを添加した機能性表示食品「GABAデルソル」の提供。 塩分吸着ファイバーを用いた減塩調味料「零(ぜろ)しお」シリーズの展開。 塩の歴史や選び方、減塩、排塩等の情報を提供するWebサイト「塩ナビ」の運営。 「食と健康を探究し、あなたの笑顔かがやく明日を応援します」をパーパスに、『「困った」を「笑顔」に変えるメーカー​』をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

3,404百万円2023/11/29時点

設立

2013/10/09

従業員数

14

株式会社フライヤー
株式会社フライヤー調査終了(IPO 国内市場)
株式会社フライヤー調査終了(IPO 国内市場)
ビジネス書の要約サービス「flier」・「flier business」の開発・運営

スピーダ調達シリーズ

-

IPO時 時価総額(初値)

3,909百万円

設立

2013/06/04

IPO時 従業員数

55

株式会社Sun Asterisk
株式会社Sun Asterisk調査終了(IPO 国内市場)
株式会社Sun Asterisk調査終了(IPO 国内市場)
ソフトウェア・アプリ開発事業を主軸に2012年に創業。 サービス・プロダクト支援により、企業のテクノロジー実装をするデジタル・クリエイティブスタジオ事業。 プロフェッショナルなIT人材の育成事業。 「革新的なビジネスや、新しいイノベーターの「種」を、光で照らし、成長にコミットするインフラを創る」ことをミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

-

IPO時 時価総額(初値)

43,778百万円

設立

2013/03/01

IPO時 従業員数

89

野外や自宅等で使える超音波デバイスを展開。 野外や不安定な電気事情でも使える、発展途上国・教育現場向けの教育学習用小型超音波エコー「PsCAM」シリーズの開発。 自宅に居ながら赤ちゃんの様子を見ることができる妊婦専用セルフエコーシステム「ポケマム」の提供。 30秒で計測できるエコーを使った生活習慣判定ソリューション「お腹ソムリエ」の展開。 「テクノロジーで実現する、新しい健康管理」をコンセプトに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,442百万円2020/12/12時点

設立

2011/11/24

従業員数

2