ログイン

最終更新日:2025/06/18 00:40

株式会社ハイブリッドテクノロジーズ

法人番号:4012401031387

株式会社ハイブリッドテクノロジーズ

投資先
企業概要投資先20買収2提携先11人物ニュース
Spes株式会社
Spes株式会社
オールインワン型の販売・在庫管理クラウドソフト「Spes(スペース)」を開発。 「Spes」は、受発注・入出庫・在庫管理を一元化できる無料のクラウドソフト。 海外取引における消費税の控除や為替差損益の自動計算等、海外対応に関する機能も備えていることが特徴。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

506百万円2023/08/30時点

設立

2022/01/05

従業員数

0

IPソリューション事業、集客貢献事業、定額パス事業を展開。 施設への集客支援SaaS開発・運営、外部企業と提携したパスシリーズの展開、IP活用プロデュース等を行う。 全国の450施設以上のレジャー・エンタメ施設を定額で何度でも利用できるサービス「レジャパス」を提供。 『「たのしい」の最大化』をビジョンに、『「正しい進化」でエンタメに変革をもたらしリードする。』をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

2,108百万円2024/12/12時点

設立

2021/04/14

従業員数

25

建設業界に特化したプラットフォームやシステムを開発。 契約、受発注、請求といった業務をデジタル化して事務負担を軽減するクラウド型受発注プラットフォーム「建設PAD」の提供。 そのほか、建設業界特化型 M&A事業継承サービスを展開。 「建設産業のポテンシャルを最大化する」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

Seed

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,182百万円2024/03/19時点

設立

2020/02/02

従業員数

3

薬局向けのオンラインサービス及びクラウドレセコンの開発。 オンライン事務員による処方箋入力代行サービス「precal(プレカル)」の提供。 月額無料で始められるクラウド型レセコンサービス「プレカルレセコン」の展開。 「誰もが長寿を楽しみ天寿を全うできる社会を実現する」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,125百万円2024/11/27時点

設立

2019/07/22

従業員数

20

AIプロダクト事業及びAIコンサルティング・開発事業を展開。 オンプレミス型AI音声文字起こしソフトウェア「SecureMemo」、クラウド型音声文字起こしサービス「SecureMemoCloud」の開発。 企業の生成AI活用を企画から実装までワンストップで支援するサービス「Build-in 生成AI」の提供。 オフラインで動作するAIチャット・RAGソフトウェア「AIコンシェルジュ for オフライン」の展開。 AI・データ分析人材に特化した成功報酬型の求人サービス「Nishika Connect」等の提供。 「テクノロジーですべての人が誇りを持てる社会を実現する」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

706百万円2022/06/09時点

設立

2019/05/07

従業員数

12

ビッグデータ活用を通じて企業や社会の課題解決を目指す。 AIエージェント活用を支援するマルチモーダルAIプラットフォーム「Airlake(エアーレイク)」シリーズの提供。 機械学習と外部データによって自動需要予測を実現するAIサービス「Perswell(パースウェル)」の展開。 生活者の行動変容に着目した環境価値流通プラットフォーム「becoz(ビコーズ)」の提供。 持続可能なまちづくりを支援する地理空間データプラットフォーム「TOWNEAR(タウニア)」等の提供。 「データを商いに」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

2,149百万円2023/05/30時点

設立

2019/01/29

従業員数

12

建設業界に特化したVRやAR、3DCGコンテンツ等の制作事業を手掛ける。 制作拠点であるベトナムのナレッジワーカーの技術力と日本のデザインマネージメント力を癒合させ、アイデア(図面)を見える化し、設計段階においてあらゆる内覧体験を提供。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2018/10/01

従業員数

1

AI定性与信審査技術の開発と提供及び同技術を用いたFintechサービスの展開。 売掛金まで保証する企業間決済サービス「Fimple決済」や売掛金を保証するサービス「Fimple保証」の提供。 財務コンサルティング&伴走支援を行う外部CFOサービス「Financial Advisory」の運営。 AI定性与信審査SaaS「二十一式人工知能付自動与信審査回路」の開発・提供。 AI定性与信を活用した家賃・敷金保証サービス「Quants家賃・敷金保証システム」の提供。 「AI定性与信審査技術を活用することで、必要な資金が必要な法人・個人に提供される社会を実現させます。」をビジョンに、「与信審査を再設計し、適切な与信付与を行ない個人・企業の将来の可能性を創造します。」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2017/11/28

従業員数

48

産業分野を中心としたIoT製品・AIロボットの開発及び導入支援。 既存のコンベアに置くだけで検品作業を省人化できる水産加工品製造向け異物除去装置「OKIKAE検査ボックス」の開発。 専任コンサルタントが現場課題をヒアリングし、既存設備を活用した装置を提案する作業自動化サービス「OKIKAE(オキカエ)」の提供。 産業用IoT機器を開発したい企業に向けたPoC(概念実証)サービス「らくPoC(らくぽっく)」等の展開。 自社技術を活用したIoTソリューション開発及びIoTデバイス量産サポート等を実施。 「日本の産業を次のステージへ」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

970百万円2025/01/30時点

設立

2017/03/27

従業員数

9

Web戦略をトータルで支援するデジタルコンサルティング企業。 デジタル業界中心のフリーランス・副業マッチングサービス「Workship」、IT・DX人材向け転職支援サービス「Workship CAREER(ワークシップキャリア)」の提供。 フリーランスデザイナー専門のエージェントサービス「クロスデザイナー」の展開。 リード獲得のための施策をワンストップで提供するSaaS型CMS「LeadGrid」の提供。 UXコンサルティングサービス「UX Design Lab」、コンテンツマーケティング総合パートナー「コンマルク」等の運営。 「テクノロジーとクリエイティブで、セカイをより良くする」をパーパスに、「いいものをつくり、価値をとどける」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

2,481百万円2022/05/23時点

設立

2016/12/01

従業員数

82

各種オンラインスポーツレッスンアプリを展開。 専属コーチによるマンツーマンのオンラインレッスンアプリ「Lesson Note(レッスンノート)」の提供。 ダンスに特化したマンツーマンのオンラインレッスンアプリ「スポとも ダンス」の展開。 ホームページ制作に関する相談・依頼ができるWebサービス「WEBサイトnavi」の運営。 キャディ発信のゴルフ情報サイト「スポともGC通信」等の展開。 「スポーツレッスンの新しい歴史を創る」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,118百万円2023/10/29時点

設立

2013/02/14

従業員数

7