ログイン

最終更新日:2024/11/15 00:43

株式会社Another works

法人番号:1011001127904

株式会社Another works

企業概要投資先買収提携先19人物ニュース
株式会社RePlayce
株式会社RePlayce
中高校生向けキャリア探索サービス「はたらく部」を運営。 学生向け教材、教育をサポートするアプリを開発。 通信制高校サポート校「HR高等学院」を運営。 「誰もがワクワクする未来のために全力で人と向き合う」をビジョンに、「今の教育のあり方をアップデートする」をミッションに掲げる。
  • #オンラインサービス
  • #BtoC
  • #キャリア支援
  • #スクール
  • #教育

スピーダ調達シリーズ

Seed

調達後評価額 (潜在株を含む)

510百万円2024/07/04時点

設立

2024/01/15

従業員数

9

次世代クレジットカード「Nudge(ナッジ)」を提供。 「Nudge」は、デジタルネイティブ世代のためのスマートフォン連動型Visaクレジットカード。 18歳以上であれば高校生でも申込でき、カード利用の度にリアルタイムで利用状況を確認することが可能。 クレジットカード「Nudge」のオウンドメディア「ナッジカードマガジン」の運営。 クレジットカード会員向け優待サービス「Nudgeモール」、アプリ内蔵型NFTウォレット「Nudge NFT Wallet β」等を展開。 「一人ひとりのアクションで、未来の金融体験を創造する」をミッションに、「Power Shift(顧客中心主義)」等のビジョンを掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

9,658百万円2024/04/11時点

設立

2020/02/12

従業員数

27

45歳からの実践型キャリアスクール「ライフシフトラボ」の運営。 「ライフシフトラボ」は、人生後半も活躍し続けたい40代・50代のためのキャリアパーソナルトレーニング。 法人向けリスキリング・キャリア自律支援プログラムの展開。 「世界に100億の志を」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

Seed

調達後評価額 (潜在株を含む)

950百万円2023/07/13時点

設立

2019/08/02

従業員数

7

企業・自治体向けのDX推進サービスを展開。 業界分析とDXアプローチ提案を60秒で生成するレポート生成AIツール「InduStudy(インダスタディ)」の提供。 DXプロジェクト企画立案をワンストップで支援するサービスツール「DX plus(ディーエックスプラス)」の開発。 DX推進に必要なツールの選定・導入を包括的に支援するDXソリューションプラットフォーム「Resource Cloud(リソースクラウド)」の提供。 DX人材の転職支援とリスキリングを提供するサービス「Xist career(エグジストキャリア)」の展開。 「デジタルとアナログの融合で日本の産業構造を変革する」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

10,132百万円2025/05/01時点

設立

2019/04/15

従業員数

29

スモールビジネス事業者向けの資金管理支援サービスを展開。 請求書の回収・振込データの作成・振込までを自動で行う請求書受領サービス「ペイトナー 請求書」の開発。 請求書を現金化できるフリーランス向けオンライン型ファクタリングサービス「ペイトナー ファクタリング」の提供。 LINEを活用したフリーランス・個人事業主向け支援サービス「ペイトナー補助金診断コンテンツ」の展開。 フリーランス向けの所得保障保険「ペイトナーお仕事あんしん保険」の提供。 フリー株式会社と提携し、freee会計・freee請求書のデータを元に請求書を資金化できる「ペイトナーファクタリング with freee」の提供。 「成長する全てのビジネスの、お金のストレスをなくす」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

D

調達後評価額 (潜在株を含む)

6,450百万円2024/06/26時点

設立

2019/02/04

従業員数

28

定額制の多拠点居住プラットフォーム「ADDress(アドレス)」を運営。 「ADDress」は、数百か所以上ある日本内外の家に定額制で住める多拠点コリビング(co-living)サービス。 空き家や別荘を活用することでコストを抑えている点が特徴。 子連れで地域交流を楽しめる体験サービス「地域短期留学」、日帰り参加可能のコミュニティプラン等を展開。 「人と地域の可能性を広げる“分散型社会”を実現する。」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

3,885百万円2024/11/04時点

設立

2018/11/30

従業員数

11

日本各地の自治体と官民連携による事業やコンサルティング等を展開。 公共政策と企業が連携し、商品の廃棄ロス削減を実現するプラットフォーム「アリアドネ」の運営。 自治体職員向け官民連携事例検索プラットフォーム「PUPPYS」の運営。 「善き前例をともにつくる」を経営理念に掲げる。

スピーダ調達シリーズ

Seed

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2018/11/28

従業員数

11

不動産領域における家賃保証システムを展開。 不動産賃貸の家賃保証業務を効率化するSaaS型システム「家賃保証クラウド」の開発。 事前審査による与信枠を起点とした家賃保証付き賃貸物件検索アプリ「sumeta(スメタ)」の提供。 「個人の信用価値を最大化する」をミッションに、「来たる信用経済社会におけるプラットフォームを目指す」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含まない)

1,071百万円2023/04/27時点

設立

2018/09/13

従業員数

13

株式会社コシック
株式会社コシック調査終了(解散)
株式会社コシック調査終了(解散)
メタバース写真撮影クラウド「COSICフォトスタジオ」を提供。 「COSICフォトスタジオ」は、メタバース空間で写真のようにリアルな画像を撮影することができるサービス。 株式会社リコーの360°バーチャルツアー作成ソフト「RICOH360 Tours」及び「THETA 360.biz」と合わせて活用することで、家具・不動産の3DCGショールーム作成が可能。 3DCGを活用した3Dパース制作、パノラマ画像制作等を展開。 「3D技術で、新しい情報流通をつくる。」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

912百万円2022/04/29時点

設立

2018/07/30

従業員数

1

スポーツギフティングサービス「Engate(エンゲート)」の開発・運営。 「Engate」は、応援したいチームや選手にデジタルギフトを贈ることができるWebサービス。 誰もがアスリートを目指せる世界をつくるスポーツメディア「Engate Media」等の運営。 「SPORTS EMPOWERMENT PLATFORM」をビジョンに、「スポーツの世界をテクノロジーが変える」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

4,520百万円2025/02/24時点

設立

2018/02/01

従業員数

11

請求書発行から入出金管理まで行えるクラウド入出金管理サービス「INVOY(インボイ)」を提供。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2018/01/23

従業員数


株式会社シャトク
株式会社シャトク調査終了(上場企業の子会社化)
株式会社シャトク調査終了(上場企業の子会社化)
福利厚生テック事業及び賃貸プラットフォーム事業を展開。 VISAクレジットカードを利用するだけで自動的にポイント還元される福利厚生サービス「シャトク 福利厚生カード」の提供。 実質無料で導入でき、従業員の手取り向上に寄与する借上社宅管理システム・サービス「シャトク 福利厚生賃貸」の展開。 物件検索・入居審査・契約・家賃支払いまでをオンライン上で完結できる家具家電付き賃貸プラットフォーム「NOW ROOM」の運営。 「全従業員の暮らすを自由に」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,897百万円2023/11/23時点

設立

2018/01/11

従業員数

8

株式会社タイミー
株式会社タイミー調査終了(IPO 国内市場)

スピーダ調達シリーズ

-

IPO時 時価総額(初値)

176,007百万円

設立

2017/08/23

IPO時 従業員数

847

クラウドファクタリング事業、与信モデルの企画・開発・提供を行う。 オンライン完結型のファクタリングサービス「OLTA(オルタ)」を提供。 クラウドファクタリング事業において、地域金融機関とOEM提携を実施。 中小企業向けの請求書立替サービス「Invoice Hub」を、三菱商事株式会社、株式会社三菱UFJ銀行、及び他2社と共同で展開。 「あらゆる情報を信用に変えあたらしい価値を創出する」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

11,435百万円2023/10/10時点

設立

2017/04/14

従業員数

57

遠隔医療アプリの企画・開発・運営。 医師への医療相談機能と健康観察機能を併せ持つ遠隔医療プラットフォーム「LEBER(リーバー)」の開発。 主に自治体を通じて住民が24時間医師に相談できる遠隔医療相談窓口「いつでもドクター」の提供。 子どもたちの健康状態の把握と教職員の働き方改革を支援する教育機関向けサービス「心の健康観察」の展開。 自治体、病院の夜間1次救急医療体制の構築をサポートするオンライン診療サービス「オンライン一次救急」の提供。 「持続可能なヘルスケアシステムを日本から世界へ発信する。」をミッションに、「いつでもどこでも誰でも医療が受けられる」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

2,953百万円2022/01/30時点

設立

2017/02/17

従業員数

10

中高生・大学生・社会人・国内教育機関・法人・地方自治体向けにオンライン/オフラインでの探求学習・実践機会や海外インターンシップ、海外研修を提供。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2016/04/01

従業員数

17

Webサイト制作に関する支援サービスを展開。 知識がなくてもホームページを制作できるサービス「ペライチ」の提供。 Notionに書くだけでWebサイトを制作できるサービス「Wraptas」の展開。 占い師やカウンセラーを対象にした個人鑑定プラットフォーム「ペライチ占い・悩み相談」の提供。 商品の販売やノウハウの提供、仲間の募集等のやりとりができるプラットフォーム「ペライチなんでもマーケット」の運営。 美容サロン向けWeb予約一元管理システム「ペライチビューティー」の開発。 「Technology for Everyone テクノロジーをすべての人が使える世界に」をビジョンに、「Make change Easily」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

2,543百万円2023/04/20時点

設立

2014/04/21

従業員数

50

家事代行マッチングサービスを展開。 ハウスキーパー(タスカジさん)と家事をお願いしたい人とをつなぐシェアリングエコノミーの家事代行マッチングサービス「タスカジ」の提供。 従業員のエンゲージメント向上やダイバーシティ推進に寄与する家事代行の法人向け福利厚生プランを展開。 イエナカ(家の中)をテーマに、さまざまな企業や団体と共創し、家事に関する社会課題解決に取り組む社会実験事業「タスカジ研究所」の運営。 地域の家事専門の人材不足を解消し、新たな働き手を創出するワーケーションプログラム「旅するように働くタスカジさん」等の提供。 「家の中から、世界を変える。」をビジョン&ミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

Seed

調達後評価額 (潜在株を含む)

168百万円2016/04/27時点

設立

2013/11/06

従業員数

5

コードキャンプ株式会社
コードキャンプ株式会社調査終了(上場企業の子会社化)
コードキャンプ株式会社調査終了(上場企業の子会社化)
オンライン・マンツーマンで学べるプログラミングスクール「CodeCamp」を展開。 初心者でも、現役エンジニア/デザイナーによる個別指導を受けることで実務レベルの技術を身につけることが可能。 「人と社会の成長を加速させる」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

839百万円2015/08/27時点

設立

2012/12/21

従業員数

25