ログイン

  1. ホーム
  2. タグ
  3. #メンタルヘルス
#

メンタルヘルス

国内スタートアップ海外スタートアップ資金調達提携・M&Aオリジナル記事

国内スタートアップ

220
企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
リスク計測テクノロジーズ株式会社
リスク計測テクノロジーズ株式会社
組織のリスク管理を支援するソリューションを展開。音声によって感情やモチベーションを可視化するAI音声解析エンジン「Motivel」を提供。声から眠気リスクを検知する「Sleepy Meter」を提供。「先ずはマイナスをゼロにすること。社会・企業の持続的発展に貢献する事業に取り組む。」をミッションに、「ゼロからプラスへ。リスクテイクの意思決定を支えるソリューションを提供。」をビジョンに掲げる。
  • #BtoB
  • #ソフトウェア
  • #クラウドサービス
  • #BtoC
  • #HRTech
  • #SaaS
  • ...
2019/10/01
2025/10/28
株式会社きゃりこん.com
オンライン面談プラットフォーム「toHANAS(とはなす)」の開発・運営。「toHANAS」は、医療介護現場で働く従業員の自己理解を支援し、経営層に向けて組織課題を可視化するオンラインサービス。
2021/06/15
2025/10/27
シード
892,158
(推測)
株式会社PITTAN
微量生体成分分析技術の開発、及び超小型かつ超高速分析装置を用いたヘルスケアサービスの展開。肌から採取した微量の汗を用いた分析により、身体内部の状態を可視化する超小型オンサイト測定装置「Pitagoras(ピタゴラス)」を開発。栄養バランスを最適化するための汗分析キット「Nutrifull(ニュートリフル)」の提供。「カラダの状態を、正確かつ簡単に可視化することで、一人ひとりの人生を最大限に楽しくする」をミッションに掲げる。
2022/06/09
2025/10/10
シード
527,053
もっと見る (220

オリジナル記事

1
”カッコよくない”自分を知りオープンにすることの意味

2019/09/07

> スタートアップ最前線 ※本記事は2019/3/10時点で公開されたものを再編集した内容です。 自分が弱いと思われたくないから、助けてと周りに言いづらいー。 こう思ったことはないだろうか。 厚生労働省の調べによると、労働者の約60%が「現在の仕事や職業生活に関することで強いストレスを感じている」と回答している(厚労省・29年労働安全衛生調査結果)。 それは起業家も例外ではない。UC Berkeleyの調査によれば、起業家のうつ病の羅漢率は対照群に比べ2倍の30%にのぼるとの結果もでている。 その状況に一石を投じるスタートアップがある。経営者のメンタルを支えるコーチングプログラム「escort(エスコート)」を提供するcotree(コトリー)だ。 起業家に特化してコーチングを提供することで起業家のメンタルケアを支援する。 今回は、escortを導入しているD4V 伊藤氏と共に投資側から見た起業家の現状や起業家を支える仕組みについてcotree CEO 櫻本氏に語ってもらった。

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください