最終更新日:2025/02/28 02:46
法人番号:9210001003641
株式会社福井銀行
投資先
社内規程クラウド「KiteRa」の企画・開発・運営を行う。
社会保険労務士事務所向けSaaS「KiteRa Pro(キテラプロ)」を提供。
「KiteRa Pro」は、社会保険労務士の社内規程業務の効率化と事務所の収益向上をサポートし、社会保険労務士の規程の作成・改定業務から届出までの一連の業務プロセスを一元管理することが可能。
事業会社向けSaaS「KiteRa Biz(キテラビズ)」を展開。
「KiteRa Biz」は、就業規則や社内規程の作成、管理業務の効率化と企業ガバナンスの向上を支援する一般企業向けのSaaS。
人事・労務担当者向けオウンドメディア「KiteLab(キテラボ)」を提供。
「安心して働ける世界をつくる」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
5,450百万円2022/02/27時点設立
2019/04/01従業員数
105人日本食輸出支援プラットフォームを展開。
海外の食品バイヤーが現地にいながらにして日本食品のサンプルを無償入手できるサービス「umamill(ウマミル)」の提供。
日本製の雑貨を取り扱う海外向けブランド「MONOmill(モノミル)」の展開。
シンガポール向け日本食ECサイト「Groceries by umamill」の運営。
「誰もが挑戦できる場をつくる」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
A調達後評価額 (潜在株を含む)
901百万円2022/05/30時点設立
2019/04/01従業員数
ESG/SDGsに特化した非財務データプラットフォームを展開。
AIとビッグデータを活用し、企業の環境・社会貢献度を定量化する非財務データプラットフォーム「TERRAST(テラスト)」の開発。
非財務・サステナビリティデータの開示・分析支援ツール「TERRAST for Enterprise」の提供。
国内企業のサステナブルな魅力を発見・証明・発信するWEBメディア「テラスTV」の運営。
ESGデータを「TERRAST for Enterprise」に入力することにより、取り組み状況を定量的に可視化する企業向けESG経営支援サービスの提供。
「データサイエンスの力で、サステナブルな世界を創る」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
Seed調達後評価額 (潜在株を含む)
3,205百万円2024/05/21時点設立
2019/01/04従業員数
18人日本語教育・企業向け支援・外国人支援者向け研修の3つの事業を展開し、日本で働く外国人と、外国人を受け入れる企業の双方の支援を行う。
業務の⽇本語⼒測定サービス「JLAE(Japanese Language Assessment for Equity)」等を展開。
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
設立
2017/08/01従業員数
1人クラウドファンディングサービス「READYFOR」を提供。
遺贈寄付・相続寄付の相談窓口サービス「レディーフォー遺贈寄付サポートサービス」を展開。
継続的に資金調達を必要とする団体・取り組みに対してオーダーメイドでファンドレイジングソリューションを提供するサービス「READYFOR ファンドレイジングサービス」を運営。
フィランソロピーに特化し、資産管理の専門家と連携しながらフィランソロピー活動をサポートするサービス「READYFOR フィランソロピーアドバイザリーサービス」を提供。
基金・助成プログラム企画運営サービスを展開。
「みんなの想いを集め、社会を良くするお金の流れをつくる」をパーパスに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
C調達後評価額 (潜在株を含む)
15,200百万円2022/06/21時点設立
2014/07/02従業員数
183人Webサイト・アプリ向けの多言語化ソリューションを展開。
既存のWebサイトに後付けできるWebサイト多言語化ソリューション「WOVN.io(ウォーブン・ドットアイオー)」の開発。
既存のアプリにSDK組み込みできるアプリ多言語化ソリューション「WOVN.app(ウォーブン・ドットアップ)」の提供。
「世界中の人が、すべてのデータに、母国語でアクセスできるようにする」をミッションに、「インターネット空間をローカライズする世界的な黒子企業になる」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
E調達後評価額 (潜在株を含む)
22,481百万円2021/08/30時点設立
2014/03/05従業員数
115人M&Aや投資ファンド運営等を通じた事業支援を展開。
地域創生ファンド「ONGAESHIキャピタル」を、株式会社ONGAESHI Holdingsと共同で運営。
資本政策支援、非公開化支援、買収防衛、グループ再編、事業再生等を行うM&Aアドバイザリー事業の提供。
企業の課題解決に向けた戦略策定、ロードマップ定義、実行支援を行うビジネスアドバイザリー事業の展開。
ハンズオンを前提とした出資事業、海外進出支援事業等の提供。
「挑戦をカルチャーに。」をビジョンに、「意志ある挑戦を創造する。」を経営理念に掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
1,007百万円2016/08/30時点設立
2012/09/19従業員数
18人はぐくみ基金サービス「福祉はぐくみ企業年金基金」の退職金制度導入設計・サポート、及び企業型確定拠出年金導入設計・サポートの展開。
資産形成支援システム「はぐONE」の提供。
福祉業界向けITシステム開発事業として、クラウド型シフト勤務表自動作成サービス「Work/Life」等の開発。
「ビジネスを通じて、子育て世代と子どもたちが希望を持てる社会をつくる。」をミッションに、「やさしい人がやさしいままでいられる世界へ」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
5,442百万円2024/05/30時点設立
2011/10/17従業員数
134人法人向けのオペレーション構築支援サービスを展開。
写真や動画を用いたマニュアルをクラウド上で作製・共有・管理運用できるサービス「Teachme Biz(ティーチミー・ビズ)」の提供。
「Teachme Biz」で作成したマニュアルを20言語の自動音声で読み上げる業務習得支援システム「Teachme Player(ティーチミープレイヤー)」の展開。
チェーンストア企業の本部から現場への指示実行状況を可視化し、一元管理できるクラウドサービス「ハンクラ」の開発。
企業のマニュアル作成代行や業務アセスメント、トレーニングコースの構築等を支援するリーンソリューションサービスを提供。
「伝えることを、もっと簡単に。」をミッションに、「知的活力みなぎる社会をつくる」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
D調達後評価額 (潜在株を含む)
20,625百万円2021/04/08時点設立
2010/03/19従業員数
193人人事制度の構築・見直しからクラウドの導入・運用までをワンストップで提供するサービス「あしたのチーム」を提供。
社員情報から目標管理・査定・給与決定までの人事評価業務をクラウド上で一元管理できるシステム「あしたのクラウド HR」を展開。
国際コーチング連盟(ICF)プロフェッショナル認定コーチによる1on1コーチングプログラム「あしたのコーチ」を提供。
従業員と組織の成長を最大化するパフォーマンスマネジメントプラットフォーム「Cateras(カテラス)」を展開。
社内コミュニケーションと情報共有を促進し、従業員エンゲージメントを向上させるサービス「あしたのプラットフォーム」を開発。
顧客企業に向けてウェルビーイング/人的資本経営を支援・実現する組織改善ツール「あしたのサーベイ」を提供予定(2025年2月時点)。
「誰もが “ワクワク” 働ける世界を創る。」をビジョンに、「成長に繋がる目標とオープン&フェアな評価を人とテクノロジーの力で実現する」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
E調達後評価額 (潜在株を含む)
5,628百万円2020/05/28時点設立
2008/09/25従業員数
149人