国内スタートアップ
31社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
2020-10-01 | 2022-04-19 | |||
医療・福祉分野におけるモバイルICTソリューションを展開。医療関係者間コミュニケーションアプリ「Join」の提供。Joinは、“モバイル×クラウド” でリアルタイムに医療関係者間のコミュニケーションをとることが可能。また、PACS(医療用画像管理システム)などと連携し、必要な医療情報を共有することで診療が可能。救急搬送トリアージアプリ「JoinTriage」の開発。JoinTriageは、FAST-ED、RACE、C-STATなどの臨床効果が証明されたアルゴリズムを使用して、瞬時に正確なトリアージを提供。また、距離や必要な治療法に基づいて適切な搬送先医療機関を救急隊員に推奨し、迅速な搬送を支援。多職種連携ソリューション「Team」の提供。Teamは、タブレット端末で申し送り事項や利用者状況などを記録し、Teamクラウドシステム上で多職種間でのリアルタイムな情報共有を可能にすることにより、スムーズな多職種連携を実現するサービス。救命・健康サポートアプリ「MySOS」の開発。MySOSは、PHRを用いた日々の健康管理、救急時の応急手当や一次救命処置ガイド、救援依頼、医療関係者への情報伝達や家族への緊急連絡をサポート。また、提携している医療機関により、健康診断結果、PCR検査結果、透析実施履歴などを受け取ることが可能。その他、患者リクルートメントソリューション「Enroll」などを提供。「ICTの力で医療の格差・ミスマッチを無くし、全ての人に公平な医療福祉を実現」を企業理念に掲げる。 | 2001-04-18 | 2022-03-30 | シリーズB | 32,317,859 (推測) |
2014-04-01 | 2022-03-02 | シリーズA | 1,006,500 (推測) |
オリジナル記事
0
表示するデータがありません