ログイン

最終更新日:2024/11/22 12:35

株式会社kubell

法人番号:9120901014004

株式会社kubell

投資先
企業概要投資先9買収提携先23人物ニュース
株式会社miive
株式会社miive
ブランドプリペイド事業、福利厚生事業を展開。 組織の定着・採用を支援する福利厚生プラットフォーム「miive(ミーブ)」を運営。 「miive」は、VISAカードとアプリを活用したポイント型の福利厚生プラットフォーム。 企業は利用店舗や使い方を設定してポイントを付与し、従業員は専用カードで決済するだけでポイントを利用することが可能。 「人と企業の活気が溢れ、最高の仕事ができる世界を作る」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,467百万円2024/10/30時点

設立

2020/07/02

従業員数

12

法人向けのクラウド郵便サービスを展開。 会社へ届く郵便物の内容確認・PDF化・保管を行うクラウド郵便サービス「atena(アテナ)」の開発。 PDFをアップロードするだけで印刷から製本・差出までを代行するサービス「ネットdeゆうびん」の提供。 郵便物が受け取れる住所をAPIで発行し、届いた郵便物をデータで活用できるサービス「atena 郵便API」の展開。 オフライン業務特化型の事務代行サービス「atena 事務代行」等の提供。 「デジタルとアナログの架け橋になる」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

327百万円2022/12/06時点

設立

2020/06/05

従業員数

9

スモールビジネス事業者向けの資金管理支援サービスを展開。 請求書の回収・振込データの作成・振込までを自動で行う請求書受領サービス「ペイトナー 請求書」の開発。 請求書を現金化できるフリーランス向けオンライン型ファクタリングサービス「ペイトナー ファクタリング」の提供。 LINEを活用したフリーランス・個人事業主向け支援サービス「ペイトナー補助金診断コンテンツ」の展開。 フリーランス向けの所得保障保険「ペイトナーお仕事あんしん保険」の提供。 フリー株式会社と提携し、freee会計・freee請求書のデータを元に請求書を資金化できる「ペイトナーファクタリング with freee」の提供。 「成長する全てのビジネスの、お金のストレスをなくす」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

D

調達後評価額 (潜在株を含む)

6,450百万円2024/06/26時点

設立

2019/02/04

従業員数

26

1on1支援ツール「Kakeai(カケアイ)」を展開。 「Kakeai」は、複数の特許やAI、蓄積データ等を活用し、1on1の負担を軽減しながらコミュニケーションを支援するツール。 「あなたがどこで誰と共に生きようとも、あなたの持つ人生の可能性を絶対に毀損させない。」をパーパスに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

D

調達後評価額 (潜在株を含む)

4,469百万円2024/03/18時点

設立

2018/04/12

従業員数

51

AIを活用したプロダクト開発を主軸に事業を展開。 アンケートデータに基づき、回答者群の平均的な意見・感情・行動パターンを模倣する集合人格AI「アンケートAI」の開発。 マーケティングに適した文章を自動で生成するAIライティングアシスタントサービス「Catchy(キャッチー)」の提供。 PowerPointファイルをアップロードするだけでWebサイトを作成できるノーコードツール「Slideflow」の展開。 プログラミングの知識がなくてもAIツールを作成・共有できるノーコードサービス「Sphere(スフィア)」等の提供。 「AIと共に生きる社会」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,368百万円2024/01/30時点

設立

2018/02/06

従業員数

21

音声技術とAI技術を活用した企業向けコミュニケーションツールを展開。 IP電話・録音・文字起こし・音声解析機能を集約したトーク解析AI「MiiTel(ミーテル)」の開発。 音声解析でオペレーター状況を可視化し、コールセンターにおけるスーパーバイザーの負担を軽減するトーク解析AI「MiiTel Call Center(ミーテル コールセンター)」の提供。 AIによる文字起こし・トーク分析機能を活用したオンライン会議解析AI「MiiTel Meetings(ミーテルミーティング)」の開発。 MiiTel Globalの第一弾として、インドネシア版音声解析AIツール「MiiTel Indonesia」を展開。 「コミュニケーションを再発明し、人が人を想う社会を創る。」を理念に掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

8,667百万円2020/08/30時点

設立

2017/07/07

従業員数

221

中小企業向けのグロース支援プラットフォームを展開。 小規模事業者を中心とした中小企業向けに、新規の案件獲得をアシストする営業支援ツール「mycsess(ミクセス)」の開発。 小規模事業経営者のためのテクノロジー活用メディア「U-Technology(ユーテクノロジー)」の運営。 小規模事業の営業ナレッジに特化した初心者向けガイドメディア「mycsess セールスガイド」の展開。 営業系人材の実績を強みとした人材紹介サービス「U-Career」等の提供。 「世界NO.1のベンチャーメーカーに。」をビジョンに、「小規模事業者のビジネスをもっとパワフルに。」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

633百万円2025/02/05時点

設立

2017/07/06

従業員数

17

クラウドファクタリング事業、与信モデルの企画・開発・提供を行う。 オンライン完結型のファクタリングサービス「OLTA(オルタ)」を提供。 中小企業向けの請求書立替サービス「Invoice Hub」を、三菱商事株式会社、株式会社三菱UFJ銀行、及び他2社と共同で展開。 「あらゆる情報を信用に変えあたらしい価値を創出する」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

11,435百万円2023/10/10時点

設立

2017/04/14

従業員数

59

GVA TECH株式会社
GVA TECH株式会社調査終了(IPO 国内市場)

スピーダ調達シリーズ

-

IPO時 時価総額(初値)

3,234百万円

設立

2017/01/04

IPO時 従業員数

54

エビデンスに基づいた科学的介護の実現を目指す。 職員の事務作業と残業を減らし、介護現場の付加価値と利用者のアウトカムを向上する科学的介護ソフト「Rehab Cloud(リハブクラウド)」を展開。 自宅にいながらにしてリハビリ専門職のオンライン指導を受けられる介護保険外サービス「Rehab Studio(リハブスタジオ)」を提供。 介護事業所に蓄積される介護データを匿名化し、解析可能な状態に加工したデータ分析基盤「Rehab Insight」を開発。 経営管理システム「Rehab Cloud コックピット」を、株式会社ポラリスと共同で開発。 「介護を変え、老後を変え、世界を変える。」をミッションに、「介護に関わるすべての人に夢と感動を」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

E

調達後評価額 (潜在株を含む)

6,460百万円2023/11/29時点

設立

2016/06/10

従業員数

94

受付業務をはじめとするオフィス運営支援サービスを展開。 来客の案内と来訪者の記録を自動化するクラウド受付システム「RECEPTIONIST(レセプショニスト)」の開発。 専用URLを送るだけでビジネスの日程調整が完了する日程調整ツール「調整アポ」の提供。 空予約の自動キャンセル等によってオフィススペースの稼働を効率化する予約管理システム「予約ルームズ」の開発。 ビジネスコミュニケーションをアップデートするWEBメディア「ビジネスチャットマスター」の運営。 「ホスピタリティを再定義し、働きやすい世の中を創造する。」をミッションに、「ビジネスコミュニケーションをアップデート」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,707百万円2023/06/22時点

設立

2016/01/21

従業員数

62

クラウド営業支援ツールの開発・運営。 商談ごとに営業と顧客が共同で活用するポータルサイトを作成するデジタルセールスルーム「DealPods」の提供。 蓄積された組織の営業データからAIが次のアクションを示唆するクラウド営業支援ツール「Mazrica(マツリカ)Sales」の開発。 見込み顧客の自動識別とAIによる一括名寄せを通じてマーケティング活動を支援するサービス「Mazrica Marketing」の展開。 ビジネスナレッジメディア「Mazrica Business Lab.」、働くことにフォーカスしたWebメディア「mazrica times(マツリカタイムズ)」の運営。 「創造性高く遊ぶように働ける環境を創る」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

5,174百万円2023/04/27時点

設立

2015/04/30

従業員数

91

データアセットマネジメント事業を行う。 製造業のDXを加速させる生成AI活用トータルソリューション「悟空プログラム」を、イーディーエル株式会社と共同で開発。 AIネイティブデータ・知財プラットフォーム「IDX AI孔明」を展開。 各産業分野向けに設計されたデータ活用DXプラットフォーム「AOS IDX」シリーズの提供。 テレワーク業務のリスク管理をリモートで行えるSaaSシステム「AOS Fast Forensics FaaS」の開発。 自動データ抽出機能で紙文書の文字を電子データ化するAI-OCRエンジン「AI-OCR AIパピルス」の提供。 データ復旧サービス「DATA119」、社内不正防止・調査ツール「AOS Fast Forensics」、AIアノテーションサービス「AOS DATA AIデータ」等の展開。 「データとAIの利活用を通じて、企業の新たな価値創出とサステナブルな成長、ひいては社会の発展に貢献する」をミッションに、『「AI孔明」を核に、データと知財を一体化し、新しい時代の競争戦略を提案』をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

6,228百万円2021/06/29時点

設立

2015/04/01

従業員数

71

株式会社ジンジブ
株式会社ジンジブ調査終了(IPO 国内市場)
株式会社ジンジブ調査終了(IPO 国内市場)
高卒就職採用支援サービス及び人財育成サービス

スピーダ調達シリーズ

-

IPO時 時価総額(初値)

5,558百万円

設立

2015/03/23

IPO時 従業員数

163

株式会社キャスター
株式会社キャスター調査終了(IPO 国内市場)
株式会社キャスター調査終了(IPO 国内市場)
リモートアシスタントをはじめとした人材事業運営

スピーダ調達シリーズ

-

IPO時 時価総額(初値)

4,425百万円

設立

2014/09/26

IPO時 従業員数

353

顧客対応を効率化するクラウドサービスを展開。 複数の問い合わせ窓口を一元管理し、チームで共有できる顧客対応クラウド「Re:lation(リレーション)」の開発。 電話での会話を自動的に録音・テキスト化するクラウドサービス「Re:lation クラウド電話」の提供。 社内外のメールを集約・共有できるクラウドサービス「Re:lation for Biz(リレーション・フォー・ビズ)」の展開。 「ひとり一人に向き合うをカタチにする」をミッションに、「Make IT Easy」を企業理念に掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

4,334百万円2022/05/30時点

設立

2014/01/11

従業員数

0

株式会社i-plug
株式会社i-plug調査終了(IPO 国内市場)
株式会社i-plug調査終了(IPO 国内市場)
企業から学生に直接オファーを送ることができる新卒に特化したダイレクトリクルーティングサービス「OfferBox」を提供。企業は「会いたい学生」の情報を検索して効率的にコンタクトを取ることができる。 「つながりで世界をワクワクさせる」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

-

IPO時 時価総額(初値)

22,395百万円

設立

2012/04/18

IPO時 従業員数

141

株式会社プロジェクト・モード
株式会社プロジェクト・モード調査終了(その他の事由)
株式会社プロジェクト・モード調査終了(その他の事由)
ナレッジ管理SaaSの社内wikiツール「NotePM(ノートピーエム)」の開発・運営。 NotePMは、社内マニュアル・手順書・業務ノウハウ・社内FAQ・日報・議事録など何度も検索するようなストック型の情報管理に最適なツール。 オープンソースのプロジェクト管理ソフト「RedminePM」、Googleアナリティクスビューアー「AnalyticsPM」、クラウド型の通関業務システム「COMPASS」などを提供。 「ワクワクするプロダクトを生み出し続け、社会を前進させる」ことをミッションに、「プロダクトを通じて、すべての人に新しい価値と体験を届ける」をビジョンに掲げる。

    スピーダ調達シリーズ

    -

    調達後評価額 (潜在株を含む)

    設立

    2012/02/14

    従業員数

    28

    はぐくみ基金サービス「福祉はぐくみ企業年金基金」の退職金制度導入設計・サポート、及び企業型確定拠出年金導入設計・サポートの展開。 資産形成支援システム「はぐONE」の提供。 福祉業界向けITシステム開発事業として、クラウド型シフト勤務表自動作成サービス「Work/Life」等の開発。 「ビジネスを通じて、子育て世代と子どもたちが希望を持てる社会をつくる。」をミッションに、「やさしい人がやさしいままでいられる世界へ」をビジョンに掲げる。

    スピーダ調達シリーズ

    B

    調達後評価額 (潜在株を含む)

    5,442百万円2024/05/30時点

    設立

    2011/10/17

    従業員数

    134

    敷金(保証金)を保証に替えることで敷金を減額できるサービス「敷金半額くん」、預けている敷金が返還されるサービス「敷金返還くん」の提供。 敷金フリーオフィスを中心に掲載する東京のオフィス検索サイト「Growth Office」の運営。 オフィス移転や出店のサポート等も行う。 「本業を助ける金融でありたい」を経営理念に掲げる。

    スピーダ調達シリーズ

    D

    調達後評価額 (潜在株を含む)

    7,544百万円2022/12/11時点

    設立

    2011/09/16

    従業員数

    37