ログイン

  1. ホーム
  2. タグ
  3. #リハビリ
#

リハビリ

国内スタートアップ海外スタートアップ資金調達提携・M&Aオリジナル記事

国内スタートアップ

55
企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
株式会社CaTe
株式会社CaTe
運動療法を含めた心臓リハビリを自宅で行うことができる心臓リハビリプログラム医療機器の研究・開発。運動療法だけでなく、日々のバイタルデータ共有、生活食事管理等の行動変容を促す機能を搭載していることが特徴。「“Exercise is Medicine”の理念と文化が浸透した、より健康的で活気ある社会を創造すること」をミッションに掲げる。
  • #BtoB
  • #研究開発型
  • #HealthTech
  • #MedTech
  • #人工知能
  • #医療
  • ...
2020/03/18
2025/08/27
シリーズA
1,115,000
株式会社リモハブ
心臓リハビリテーションを自宅で行うことができるシステム「リモハブシステム」の開発。「リモハブシステム」は、患者の負荷状態をモニタリングするアプリ搭載のタブレット、心電波形を取得するウェアラブル心電計、IoTスマートエルゴメーター(エクササイズバイク)で構成された遠隔心臓リハビリテーションシステム。医療機関にいる医療従事者が遠隔で患者をモニタリングするため、患者は自宅にいながらにして心臓リハビリテーションを受けることが可能。オンライン管理型心臓リハビリテーション医療機器「RH-01」を、大阪大学大学院と共同で開発中。「世界のヒトに健幸を。」をビジョンに、「世界のヘルスケアを前に進める。」をミッションに掲げる。
2017/03/10
2025/07/09
シリーズA
2,234,720
(推測)
株式会社mediVR
仮想現実(VR)技術を活用したリハビリテーション用医療機器を軸に事業を展開。外部動力を使用せず、診断治療に有用な測定値または課題達成度を評価するために用いるリハビリテーション用訓練装置「mediVRカグラ」の開発。リハビリ目標を達成した場合のみ患者から報酬を受け取る、成果報酬型の自費リハビリテーションセンター「mediVRリハビリテーションセンター福岡」の運営。
2016/06/14
2025/04/03
シリーズB
2,966,400
もっと見る (55

オリジナル記事

0
表示するデータがありません

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください