国内スタートアップ
35社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
情報格差(ナレッジギャップ)の解消に向けたクラウドサービスの開発・運用。企業内外の情報資産を構造化し、AIが情報にたどり着ける環境を構築するサービス「AIナレッジデータプラットフォーム」の展開。顧客が調べたい意図を予測して自己解決へ導くFAQ検索システム「Helpfeel(ヘルプフィール)」の開発。メモ帳のような書き心地と分析レポートで組織のドキュメント文化を定着させるナレッジベース「Cosense(コセンス)」の提供。スクリーンショットやウェブ、写真等のメディアを簡単にキャプチャー・共有できるツール「Gyazo(ギャゾー)」の開発。「テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する」をビジョンに掲げる。 | 2020/12/04 | 2025/08/27 | シリーズF | 16,004,290 (推測) |
オンライン業務アシストツールをはじめとする各種Webサービスを展開。オンラインビデオ通話を用いて、現場で発生するさまざまな課題を遠隔で解決するSaaSサービス「LIVEアシスト」の提供。FlashをHTML5のデータに変換し、手持ちのSWF/FLAファイル等をスマートフォン・タブレットから閲覧可能にするサービス「FTH(Flash to HTML5)」の開発。ひとつのアプリで配信も受信もできるバーチャル専門のライブ配信・視聴アプリ「Nijiking」の提供。 | 2017/02/07 | 2025/04/28 | シリーズB | 849,000 (推測) |
カスタマーサポート領域に特化したエンタープライズ企業向けSaaS事業を展開。CS部門の生産性・顧客体験・従業員体験の向上、プロフィットセンター化を支援するWebサポートプラットフォーム「RightSupport by KARTE」を提供。コンタクトセンター最適化SaaS「RightConnect by KARTE」を開発。あらゆる困りごとに柔軟に対応できるチャネル最適化ボイスボット「RightVoicebot by KARTE」を展開(2025年4月時点β版)。生成AIでVoCデータの加工・分析・活用をワンストップで自動化するプロダクト「RightVoC by KARTE」を提供(2025年4月時点β版)。AIエージェントやボイスボット等の顧客接点で活用できるAI基盤「Right Intelligence」を開発。「あらゆる人を負の体験から解放し、可能性を引き出す」をミッションに掲げる。 | 2021/10/27 | 2025/04/25 | シリーズA | 4,417,834 (推測) |
オリジナル記事
0
表示するデータがありません