国内スタートアップ
83社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
アジアにてFintech事業展開するホールディングス企業。オンライン決済や金融包摂を目的としたブロックチェーンテクノロジーを使ったフィナンシャルサービスの提供に特化する。 | 2015-09-01 | 2022-05-10 | ||
国内外のQRコード決済サービスを店舗に一度に導入・管理できる「StarPay」サービスを展開。マルチミニアプリ開発プラットフォーム「StarPay-mini」の開発、提供。その他にも、店舗のDXを推進するミニアプリや、飲食店向けモバイルオーダーサービス「StarPay-Order」等を展開。膨大なデータを処理するフィンテックサービスの安定運用のために開発したクラウドネイティブのCaaSプラットフォーム「KubeStar」の開発、提供。WeChatやWeiboなど中国のSNSや、インフルエンサーを活用し、インバウンド顧客へのアプローチをサポートする「中国インバウンドプロモーション」サービスの提供。 | 2009-02-12 | 2022-03-22 | シリーズE | 36,164,310 (推測) |
AI開発コンサルティング及び受託開発、データサイエンティストの育成・人材紹介を含む採用支援サービスを提供。データサイエンティスト向けAI開発コンペのプラットフォーム「SIGNATE」を提供。データサイエンティストやAIエンジニアに特化した求人サイト「SIGNATE Career」を運営。データスキルマネジメントSaaS「SIGNATE Cloud」の提供。AIaaS(AI as a Service)方式にて提供するAI・機械学習モデルの管理・運用及び再学習をサポートするプラットフォーム「Aldebaran」の提供。 | 2017-05-01 | 2022-03-18 | シード | 280,000 |
オリジナル記事
1
市場規模3倍成長、注目のオンライン本人確認サービス
2021/06/29
先週から今週にかけては宿泊予約サイトReluxの創業者としてKDDIに売却実績のある篠塚孝哉氏が2021年4月に設立した旅行サービス、令和トラベルがシードラウンドで22.5億円の調達を発表するなど、大型調達のニュースが目立った。
その中から今週は本人確認サービスのTRUSTDOCKの資金調達と、スタイリングサービスDROBEがMBOと同時に発表した資金調達のニュース2本を紹介する。
注目トレンドの解説では、評価額10兆円超のFinTechスタートアップ「Stripe」について、直近発表したプロダクトも含めて紹介する。