国内スタートアップ
194社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
2023/07/26 | 2025/04/14 | |||
アフリカを中心に、信用スコアリングパスポートの発行及び中古車ファイナンス事業を展開。個人の信用を他国で使用可能なパスポートとして可視化する、新興国金融向け信用スコアリングパスポートの開発・貸与。信用スコアリングパスポートを活用したタクシードライバー向け中古車ファイナンスの提供。「可能性をふやす人を、ふやす。」をミッションに、「"誠実な努力が公平に報われる世界"」をビジョンに掲げる。 | 2019/03/07 | 2025/04/11 | シリーズD | 5,865,774 (推測) |
研究開発分野における計算と実験プロセスを自動化するデジタルサービス「LabHub」を提供。視覚障がい者が、駅構内を安全に移動するためのQRナビゲーションシステム「shikAI(視界)」を開発。LiNKX BX Scalable LedgerやLiNKX BX Connectを活用し、基幹系システムのモダナイゼーション、 APIゲートウェイの実装サービス等を提供。「テクノロジーで高度生産性社会のその先へ」をビジョンに、「エンジニアリングの力で、ミッション・クリティカル・システムをモダン化する」をミッションに掲げる。 | 2020/07/15 | 2025/01/31 | シリーズB | 6,693,000 |
オリジナル記事
1
市場規模3倍成長、注目のオンライン本人確認サービス
2021/06/29
先週から今週にかけては宿泊予約サイトReluxの創業者としてKDDIに売却実績のある篠塚孝哉氏が2021年4月に設立した旅行サービス、令和トラベルがシードラウンドで22.5億円の調達を発表するなど、大型調達のニュースが目立った。 その中から今週は本人確認サービスのTRUSTDOCKの資金調達と、スタイリングサービスDROBEがMBOと同時に発表した資金調達のニュース2本を紹介する。 注目トレンドの解説では、評価額10兆円超のFinTechスタートアップ「Stripe」について、直近発表したプロダクトも含めて紹介する。