最終更新日:2025/05/14 03:44

ランサーズ株式会社

法人番号:6021001024617

ランサーズ株式会社

投資先
リース株式会社
MENTA株式会社
シェアフル株式会社
クオント株式会社
ランサーズエージェンシー株式会社
女性のキャリア支援・教育事業の展開。 Webスキルを軸に、初心者からのスキル習得支援と、その後のキャリア構築を支えるオンラインスクール「HerTech」の運営。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2024/11/26

従業員数

29

不動産領域における家賃保証システムを展開。 不動産賃貸の家賃保証業務を効率化するSaaS型システム「家賃保証クラウド」を開発。 事前審査による与信枠を起点とした家賃保証付き賃貸物件検索アプリ「sumeta(スメタ)」を提供。 社会変化に伴う家賃保証業界の市場分析を実施する調査機関「家賃保証ラボ」を運営。 信用データの活用にフォーカスし、決済を始めとする個人の信用履歴をもとにしたBtoBtoCの金融サービスの提供を目指すブランド「Fidii」を展開。 「個人の信用価値を最大化する」をミッションに、「来たる信用経済社会におけるプラットフォームを目指す」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含まない)

1,071百万円2023/04/27時点

設立

2018/09/13

従業員数

14

個人キャリア及び採用支援と企業のDX支援を行う。 人材紹介・転職支援サービス、地方企業を中心としたDX支援事業、SES事業を展開。 札幌を中心とした人材紹介・転職エージェントサービス「サツテン」の提供。 電気・電子設計、機械設計・ソフトウェア開発を行う株式会社フィットの買収・子会社化を実施。 Uniforce株式会社との業務提携により、IPO準備企業とバックオフィス人材をつなぐサービス「IPO準備転職」を提供。 「社会課題を解決し、熱い日本を創る」をビジョンに、「圧倒的な熱量で、世界を変える」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

320百万円2022/07/28時点

設立

2017/09/25

従業員数

0

音声技術とAI技術を活用した企業向けコミュニケーションツールを展開。 電話営業や顧客応対を可視化する音声解析AI搭載型クラウドIP電話「MiiTel Phone(ミーテルフォン)」の開発。 AIによる文字起こし・トーク分析機能を活用したオンライン会議解析AI「MiiTel Meetings(ミーテルミーティング)」の提供。 対面の音声コミュニケーションを録音し、AI による文字起こし・議事録生成・トーク分析等を実行するサービス「MiiTel RecPod(ミーテル レックポッド)」の展開。 コールセンター向けの解析AI「MiiTel Call Center(ミーテルコールセンター)」、インドネシア版音声解析トークAI「MiiTel Indonesia」等の提供。 「コミュニケーションを再発明し、人が人を想う社会を創る」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

8,667百万円2020/08/30時点

設立

2017/07/07

従業員数

228

LENDY株式会社
LENDY株式会社調査終了(吸収合併)
LENDY株式会社調査終了(吸収合併)
中小事業者向けオンライン融資サービス「LENDY(レンディ)」を展開。 「LENDY」は、事業で利用しているPOSレジ、会計ソフト、決済サービス等のアカウント情報の連携によって与信判断を受けられる融資サービス。 申し込みから契約手続きまでオンラインで完結でき、書類を作成することなく融資を受けられることが特徴。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

946百万円2018/03/15時点

設立

2016/07/11

従業員数

0

Pomalo株式会社
Pomalo株式会社調査終了(その他の事由)
Pomalo株式会社調査終了(その他の事由)
編集力を活かしたコンサルティング事業等を展開。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2016/01/04

従業員数

25

Webサイト制作に関する支援サービスを展開。 デザインやプログラミングの知識がなくてもホームページを制作できるサービス「ペライチ」の提供。 オンライン決済サービス「ペライチ決済」、写真・動画撮影代行サービス「ペライチ出張撮影」等の展開。 Notionに書くだけでWebサイトを制作でき、ページの管理・更新を効率化するサービス「Wraptas」の提供。 商品の販売やノウハウの提供、仲間の募集等のやりとりができるプラットフォーム「ペライチなんでもマーケット」の運営。 「Technology for Everyone テクノロジーをすべての人が使える世界に」をビジョンに、「Make change Easily」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

2,543百万円2023/04/20時点

設立

2014/04/21

従業員数

48

THECOO株式会社
THECOO株式会社調査終了(IPO 国内市場)
THECOO株式会社調査終了(IPO 国内市場)
ファンコミュニティプラットフォーム運営事業、インフルエンサーマーケティング事業及びオンライン広告事業

スピーダ調達シリーズ

-

IPO時 時価総額(初値)

12,330百万円

設立

2014/01/20

IPO時 従業員数

76

株式会社IKEMU JAPAN
株式会社IKEMU JAPAN調査不能(HPアクセス不能などの事由)
株式会社IKEMU JAPAN調査不能(HPアクセス不能などの事由)
誰でも簡単に人が「虜」になる広告コンテンツを制作し、配信することができるオンライン「ゲームクリエーター」ツールを展開

    スピーダ調達シリーズ

    -

    調達後評価額 (潜在株を含む)

    設立

    2014/01/01

    従業員数


    株式会社カブク
    株式会社カブク調査終了(上場企業の子会社化)
    株式会社カブク調査終了(上場企業の子会社化)
    3Dプリンターなどのデジタル製造技術を用いた3Dプリントものづくりマーケット「rinkak (リンカク)」の運営 オンデマンド製造サービス「Kabuku Connect」の開発・提供 工場向け受発注管理システム「Kabuku MMS」の開発・提供 インターネット関連サービス、コミュニティ運営、プロダクトデザイン・開発、先端テクノロジーの研究

      スピーダ調達シリーズ

      -

      調達後評価額 (潜在株を含む)

      4,295百万円2015/11/16時点

      設立

      2013/01/23

      従業員数


      動画・映像制作サービスを軸に事業を展開。 採用動画、営業動画、展示会動画、SNSショート動画等の動画制作サービス「Crevo(クレボ)」の提供。 採用サイトを含むWebサイト制作、TikTok採用支援、動画コンサルティング、広告運用サービス等の実施。 「すべての表現者の無限の可能性を解放する」を経営理念に、「動画新時代のクリエイター経済圏をつくる」をミッションに掲げる。

      スピーダ調達シリーズ

      C

      調達後評価額 (潜在株を含む)

      3,240百万円2021/08/29時点

      設立

      2012/06/05

      従業員数

      18

      株式会社マネーフォワード
      株式会社マネーフォワード調査終了(IPO 国内市場)
      株式会社マネーフォワード調査終了(IPO 国内市場)
      複数の口座情報を一括管理し、家計簿を自動作成する、個人向けの資産管理、家計管理サービス「マネーフォワード」および中小企業向けクラウドサービス「MFクラウド」の開発、提供

      スピーダ調達シリーズ

      -

      IPO時 時価総額(初値)

      54,838百万円

      設立

      2012/05/18

      IPO時 従業員数

      162

      イラスト・漫画制作を軸に事業を展開。 ソーシャルゲームのキャラクターデザイン、ゲーム背景等の制作を行うゲームクリエイティブ事業の提供。 商品やサービスのPRを目的とした広告漫画・漫画LP・漫画動画・イラストの制作。 オリジナルWebtoon作品の制作・提供、及びIPビジネス事業を展開。 「ポップカルチャーをリデザインする」をミッションに掲げる。

      スピーダ調達シリーズ

      E

      調達後評価額 (潜在株を含む)

      4,707百万円2024/09/16時点

      設立

      2011/11/11

      従業員数

      150

      株式会社プレイド
      株式会社プレイド調査終了(IPO 国内市場)
      株式会社プレイド調査終了(IPO 国内市場)
      CXプラットフォーム「KARTE」の開発・運営。 「KARTE」は、ウェブサイトやアプリを利用するユーザの行動をリアルタイムに解析して一人ひとりを可視化し、個々のユーザにあわせた自由なコミュニケーションをワンストップで実現するCX(顧客体験)プラットフォーム。 高い拡張性を備えており、オンサイトに限らず様々なシーンでのマーケティング課題やニーズに合わせた活用が可能。 あらゆるデータをユーザ軸で統合・解析することで圧倒的な顧客理解を可能とし、エンドユーザーにおける体験価値(CX)の向上を実現できることが強み。 そのほか、CX特化型メディア「XD(クロスディー)」、EC特化型メディア「Shopping Tribe」の企画・運営も展開する。 「データによって人の価値を最大化する」をミッションとして掲げる。

      スピーダ調達シリーズ

      -

      IPO時 時価総額(初値)

      117,810百万円

      設立

      2011/10/03

      IPO時 従業員数

      190

      株式会社Schoo
      株式会社Schoo調査終了(IPO 国内市場)

      スピーダ調達シリーズ

      -

      IPO時 時価総額(初値)

      8,835百万円

      設立

      2011/10/03

      IPO時 従業員数

      184

      株式会社LOCUS
      株式会社LOCUS調査終了(その他の事由)
      株式会社LOCUS調査終了(その他の事由)
      新卒採用向け映像、教育・研修映像などの映像の企画、制作、販売 各種WEBサイト、パンフレット・ポスターなどの企画制作 目的に最適化されたテンプレートに画像や動画などの素材を当てはめるだけで、簡単にハイクオリティなオリジナル動画が制作できる動画制作ツール「FastVideo」の開発、提供

        スピーダ調達シリーズ

        -

        調達後評価額 (潜在株を含む)

        設立

        2010/04/02

        従業員数

        26

        AI自動翻訳プラットフォーム「YarakuZen(ヤラクゼン)」の開発。 「YarakuZen」は、AI翻訳から編集・共有、翻訳会社への発注までを一つにするAI翻訳プラットフォーム。 ChatGPTをはじめ、Google翻訳、Microsoft翻訳等の5つのエンジンを用途に合わせて利用でき、翻訳を繰り返すことでより適切な翻訳が表示されるのが特徴。 「グローバルコミュニケーションを楽しく。」をミッションに掲げる。

        スピーダ調達シリーズ

        C

        調達後評価額 (潜在株を含む)

        1,935百万円2024/11/28時点

        設立

        2009/08/27

        従業員数

        38

        BRANU株式会社
        BRANU株式会社調査終了(その他の事由)
        BRANU株式会社調査終了(その他の事由)
        建設事業者同士をマッチングし、現場の人手不足を解消するシェアリングプラットフォーム「CAREECON(キャリコン)」、建設中小企業の持続可能な経営をサポートする「CAREECON 建設 DX Platform」の提供。 集客・採用を目的としたデジタルマーケティング、協力業者や仕事のマッチング、現場の施工管理、売掛金早期現金化といった一連のワークフローのすべてをクラウド上で行えるパッケージソリューション「CAREECON mini」の提供。 株式会社ランサーズと業務提携し、建設業界向け定額制のデザイン制作サービス「ウェブコン」も展開する。 「テクノロジーで建設業界をアップデートする。」ことをビジョンに掲げる。

        スピーダ調達シリーズ

        -

        調達後評価額 (潜在株を含む)

        設立

        2009/08/18

        従業員数

        92

        統合型マーケティング事業やICT教育事業等を展開。 マルチチャネルセールスネットワークを活用した統合型マーケティングの提供。 サステナビリティ等の非財務情報を定量指標化する非上場企業向け診断サービス「SX SURVEY」の展開。 中小企業・店舗向けの課題解決型サポートサービス「プロサポ」、IT・プログラミング教育サービス「バレッド」シリーズ等の提供。 回線サービスの選択等をサポートする通信情報メディア「グローバルキャストMAGAZINE」の運営。 「次のよろこびを作る人間たれ。」を企業理念に、「しあわせ実現力だ」を企業スローガンに掲げる。

        スピーダ調達シリーズ

        B

        調達後評価額 (潜在株を含む)

        1,627百万円2020/02/02時点

        設立

        2008/02/20

        従業員数

        224

        MSP(マネージド・サービス・プロバイダ)事業を主軸としながら、開発支援、受託開発サービスを提供。 法人向け重要ファイル転送プラットフォーム「Kozutumi」を提供。 「みんなで今より新しい価値をつくる」ことをビジョンに、「技術とあなたをつなぎ共にあり続ける」ことをミッションに掲げる。

        スピーダ調達シリーズ

        -

        調達後評価額 (潜在株を含む)

        設立

        2005/04/15

        従業員数

        84