最終更新日:2024/09/05 03:05

法人番号:1011001041171
株式会社ライトアップ
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
設立
2021/08/31従業員数
3人ドローン関連の企画・開発をはじめとする各種サービスを提供。
開発支援・調達・製造受託・販売・保守までの一気通貫を強みとする産業用ドローンの機体開発支援、製造受託事業を展開。
量産を前提としたドローン用映像伝送モジュール・フライトコントローラー・GNSS等の設計支援、基板開発、製造委託を実施。
自動離発着・充電システムやLTE・5G通信による運行管理システム等を備えたACSL-PF2特化のドローンポート「Drone Port for ACSL-PF2」の提供。
ACSL製国産ドローン「SOTEN (蒼天)」をバーチャル上で再現した訓練用シミュレータ「SOTEN バーチャルトレーナー」を、株式会社理経、株式会社ACSLと共同で開発。
「国産トップベンダーとして 産業向けパーツからソリューションすべての 標準化を⽬指します」を理念に掲げる。
スピーダ調達シリーズ
A調達後評価額 (潜在株を含む)
3,345百万円2025/01/29時点設立
2020/03/12従業員数
28人無料のクラウド型シフト管理サービス「oplus(オプラス)」の展開。
「oplus」はシンプルで直観的な操作性を実現し、ブラウザ・スマホ・アプリの全てに対応したクラウド型シフト管理サービス。
出勤インターバルや連勤アラート等にも対応した高度な自動シフト作成機能に加え、出勤要請、労務管理、概算人件費計算等の機能も備える。
「核心的なサービスを創造し、人々の『求める』に『答え』ることをミッション」に掲げる。
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
設立
2019/10/10従業員数
17人AI・クラウド等を活用したビジネスコンサルティング事業を展開。
中堅・中小企業の経営課題を解決に導く提案型クラウド「ビジクル」の提供。
中小企業向けビジネスメディア「経営のチカラ」の企画・運営。
テックベンチャー向け知財ビジネスコンサルティングの提供。
「より早く・より手軽な問題解決を」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
Seed調達後評価額 (潜在株を含む)
780百万円2021/07/29時点設立
2019/03/01従業員数
17人請求書発行から入出金管理まで行えるクラウド入出金管理サービス「INVOY(インボイ)」を提供。
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
設立
2018/01/23従業員数
クラウドファクタリング事業、与信モデルの企画・開発・提供を行う。
オンライン完結型のファクタリングサービス「OLTA(オルタ)」を提供。
クラウドファクタリング事業において、地域金融機関とOEM提携を実施。
中小企業向けの請求書立替サービス「Invoice Hub」を、三菱商事株式会社、株式会社三菱UFJ銀行、及び他2社と共同で展開。
「あらゆる情報を信用に変えあたらしい価値を創出する」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
11,435百万円2023/10/10時点設立
2017/04/14従業員数
58人生成AIを活用した業務改善支援サービスを展開。
ChatGPTの法人利用及び業務改善を目的とした製品「OpsAI(オプスAI)」の開発。
業務オペレーションの習熟度合いを数値化する調査ツール「オペレーションクラウド」の提供。
オペレーション構築支援コンサルティング、BizOps / xOps導入支援等の展開。
「オペレーションの価値を最大化させる」をミッションに、「オペレーショナル・エクセレンスの実現により、働きがいも企業成長も」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
2,718百万円2022/11/29時点設立
2016/09/14従業員数
15人オンライン金融プラットフォームを展開。
中小企業・小規模事業主の受発注・資金管理業務のデジタル化を支援するサービス「エメラダ・キャッシュマネージャー」を提供。
口座情報等のリアルタイムデータやAI予測アルゴリズムを基にした信用リスク評価エンジン「エメラダ・アナリティクス」を開発。
金融機関向けBaaS(Banking as a Service)促進クラウド「エメラダ・スマートバンク・アシスタント」を展開。
法人向けの決済・資金繰り支援サービス「Emerada Payment(エメラダ・ペイメント)」を提供。
金融機関向けのデータ連携プラットフォーム「EMERADA Link(エメラダ・リンク)」等を開発。
「あまねく人に金融の自由を」をビジョンに、「オープンな金融システムの構築」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
C調達後評価額 (潜在株を含む)
1,832百万円2024/07/18時点設立
2016/06/02従業員数
26人M&Aプラットフォーム事業及びアドバイザリー事業を展開。
買い手企業に自らコンタクトが取れるM&Aマッチングプラットフォーム「M&Aクラウド」の開発。
M&Aや資金調達を通じて企業の成長を支援するアドバイザリー事業「MACAP」の展開。
事業会社から資金と事業シナジーを調達できる資金調達マッチングプラットフォーム「資金調達クラウド」の提供。
M&Aアドバイザーのエージェントプラットフォーム「M&Aクラウドエージェント」の運営。
「テクノロジーの力でM&Aに流通革命を」をミッションに、「時代が求める課題を解決し時価総額10兆円企業へ」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
C調達後評価額 (潜在株を含む)
5,603百万円2021/10/14時点設立
2015/12/07従業員数
99人
CREAVEL株式会社調査終了(その他の事由)
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
設立
2015/10/19従業員数
企業向け・社労士向けに労務相談プラットフォーム「HRbase PRO」を提供。
「HRbase PRO」は、労務資料や実務家のノウハウをAI機能と組み合わせることで、労務管理に携わる業務をアシストするサービス。
「働くをカラフルに」をミッションに、「最適な労務管理で、すべての人に安心を」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
Seed調達後評価額 (潜在株を含む)
1,132百万円2024/09/24時点設立
2015/09/01従業員数
20人アジア市場での教育イノベーションを推進。
企業の教育・研修を支援するSaaSプロダクトを販売。
eラーニングや集合研修、ナレッジ共有を組み合わせた社員教育システム「manebi」の開発。
派遣業界特化型eラーニング「派遣のミカタ」、警備業界特化型eラーニング「playse警備版」、建設業界特化型eラーニング「KCI教育センター」の展開。
「人生開発を当たり前の世の中に」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
C調達後評価額 (潜在株を含む)
4,148百万円2022/09/29時点設立
2013/08/23従業員数
46人BtoBに特化した受発注プラットフォームサービス「PRONIアイミツ」を提供。
「PRONIアイミツ」は、全国のアウトソーシング企業の特徴や実績、サービス情報をまとめたビジネスマッチングサービス。
ビジネスパーソン向けの情報を発信するオウンドメディア「PRONIマガジン」を展開。
「受発注を変革するインフラを創る」をビジョンに、「すべては便利のために」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
7,833百万円2023/09/28時点設立
2012/10/01従業員数
168人飲食店向けDXサービスプラットフォーム「Okage DX Platform」を展開。
来店客のスマートフォンから簡単に注文できるモバイルオーダーシステム「Okage Go」の開発。
店内・店外のオーダーをタブレットで一元管理できるキッチンディスプレイ「Okage KDS」の提供。
券売機としても使えるタブレット連動型のセルフレジシステム「Okage Kiosk」の展開。
来店・喫食データに基づいた自動配信を行うデジタルスタンプカード「Okageスタンプ」等の提供。
「こだわりとおもてなしを輝かせる。」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
2,250百万円2021/02/25時点設立
2009/06/17従業員数
12人