ログイン

最終更新日:2025/01/14 12:42

株式会社マネーフォワード

法人番号:6011101063359

株式会社マネーフォワード

SaaS/Fintech領域に特化した「マネーフォワードファンド」(子会社設立やファンドの組成を伴わない、出資プロジェクト)を展開
投資先
企業概要投資先26買収7提携先38人物ニュース
a23s株式会社
a23s株式会社
生成AIとプロの法務サポートを融合した企業法務アウトソース・サービス(ALSP)「クラウドリーガル」を展開。 「クラウドリーガル」は、Webインターネットからさまざまな弁護士・専門士業サービスを提供するクラウドサービス。 質問に答えるだけで弁護士監修による法律文書の自動契約書作成ができる「スマート契約書作成」や、生成AIレビュー搭載した「バーチャル弁護士相談サービス」等のサービスを提供することが特徴。

スピーダ調達シリーズ

Seed

調達後評価額 (潜在株を含む)

760百万円2025/02/27時点

設立

2022/05/30

従業員数

2

税理士・公認会計士等の士業を対象としたWebサービスを展開。 法改正・制度情報・経営情報等の専門情報を動画として顧問先・提携先・見込み客に配信できる士業向け情報配信サービス「L-MagaZine(エルマガジン)」の提供。 メール・LINE公式アカウント・チャットワーク等の連絡をひとつの画面に集約する士業事務所向けサービス「L-ONE(エルワン)」の展開。 税理士法人や公認会計事務所等へのインタビュー記事を提供する士業DXメディア「DOOR'S」の運営。 士業事務所向けカンファレンスイベント「iAC CONFERENCE」の開催。

スピーダ調達シリーズ

Seed

調達後評価額 (潜在株を含む)

200百万円2021/09/29時点

設立

2020/08/11

従業員数

4

資産運用自動化サービス及び投資信託ファンドを提供。 質問回答と銀行口座連携だけでユーザーに合ったポートフォリオを提案する資産運用自動化サービス「SUSTEN(サステン)」の展開。 マネーフォワード MEの利用者を対象にした投資一任サービス「SUSTEN for マネーフォワード」を、株式会社マネーフォワードと共同で開発。 公募投資信託「マネーフォワード全世界株式インデックスファンド」、NISA(成長投資枠)対応公募投資信託「米国株式アグレッシブ・ポートフォリオ(GeoMax)」の提供。 スマートフォンでNISAの知識を学べるサイト「ポケットNISA」、投資に関する情報サイト「SUSTEN LAB.」の運営。 「誰もが安心して暮らせるsustainableな社会の実現」をビジョンに、「家族や友人にすすめられる投資運用サービスの創出」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

4,981百万円2024/12/04時点

設立

2019/07/04

従業員数

29

社内規程クラウド「KiteRa」の企画・開発・運営を行う。 社会保険労務士事務所向けSaaS「KiteRa Pro(キテラプロ)」を提供。 「KiteRa Pro」は、社会保険労務士の社内規程業務の効率化と事務所の収益向上をサポートし、社会保険労務士の規程の作成・改定業務から届出までの一連の業務プロセスを一元管理することが可能。 事業会社向けSaaS「KiteRa Biz(キテラビズ)」を展開。 「KiteRa Biz」は、就業規則や社内規程の作成、管理業務の効率化と企業ガバナンスの向上を支援する一般企業向けのSaaS。 人事・労務担当者向けオウンドメディア「KiteLab(キテラボ)」を提供。 「安心して働ける世界をつくる」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

5,450百万円2022/02/27時点

設立

2019/04/01

従業員数

105

営業活動を支援するセールスイネーブルメントSaaS「SALESCORE(セールスコア)」を展開。 目標達成に必要なデータをひとつのダッシュボードで可視化するプロダクト「SALESCORE VISUALIZE」の提供。 SFAへの入力コストや学習コストを下げ、営業現場の負担を軽減するプロダクト「SALESCORE SYNC」の開発。 セールスイネーブルメントの実現を促進する伴走型コンサルティング「SALESCORE Consulting」の提供。 「達成の喜びをあたり前に」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,884百万円2024/02/28時点

設立

2018/12/03

従業員数

55

SaaS+Fintechを軸に、AIを中心としたソフトウェア体験を展開。 法人支出管理や人的資源管理等の業務効率化クラウドサービス「バクラク」を提供。 「バクラク」は、AIを活用して稟議、経費精算、法人カード、請求書受取、請求書発行、勤怠管理等の業務を効率化するクラウドサービス。 企業がAIを使いこなすためのプラットフォーム「Ai Workforce」を展開。 「すべての経済活動を、デジタル化する。」をミッションに掲げる

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

38,497百万円2023/11/06時点

設立

2018/08/01

従業員数

379

オンラインコミュニケーション事業、動画ソリューション事業を行う。 店舗窓口のDXを実現するオンライン商談システム「ROOMS(ルームス)」を展開。 パワーポイントの資料を音声付き動画へ変換できるクラウド型サービス「SPOKES(スポークス)」等を提供。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2018/07/01

従業員数

17

インターネットを利用したM&Aマッチング及び経営コンサルティングウェブサイトの企画、制作、運営及び管理、M&Aに関する各種教育を展開。 M&A・事業承継支援プラットフォーム「BATONZ(バトンズ)」を運営。 金融機関専用M&A支援システム「B MASS(ビーマス)」を提供。 M&A・第三者承継に必要な実践ノウハウを総合的に学べる教育サービス「バトンズM&A大学」等を展開。 「誰でも、何処でも、簡単に、自由に、M&Aが出来る社会を実現する」をビジョンに、『経営者の成功を「全力で応援」する』、『「成約できる環境」を創り続ける』をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

Seed

調達後評価額 (潜在株を含む)

474百万円2020/07/27時点

設立

2018/04/05

従業員数

100

暗号資産・金融・投資の分野でテクノロジーを駆使したソリューションを展開。 確定申告に必要な暗号資産(仮想通貨)の損益を自動で計算するサービス「cryptact(クリプタクト)」の開発。 ブロックチェーン上の取引を自動集約し、ポートフォリオを可視化するWeb3家計簿「defitact(ディファイタクト)」の提供。 投資アイデアや経験を共有することで投資判断をサポートする金融情報プラットフォーム「fintact(フィンタクト)」の運営。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

5,035百万円2023/10/12時点

設立

2018/01/17

従業員数

29

スタートアップ等の成長企業向けに経営管理支援事業を展開。 経営管理部門特化のダイレクトリクルーティングサービス「SYNCA(シンカ)」の提供。 経営管理部門のハンズオン支援サービス「Co-WARC」の展開。 経営管理部門のプロフェッショナル人材紹介サービス「WARC AGENT」の提供。 資金調達・M&Aアドバイザリー等のイノベーション支援、スタートアップ企業向けデットファンド等の展開。 「想いをカタチに出来る世の中を創る」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

4,528百万円2024/04/29時点

設立

2017/05/09

従業員数

109

株式会社pring
株式会社pring調査終了(買収)
株式会社pring調査終了(買収)
無料送金アプリ「pring(プリン)」の企画・開発・運営。 法人から個人への送金サービス「業務用プリン」の運営。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

4,302百万円2018/11/30時点

設立

2017/05/01

従業員数

12

デジタル人材採用に関する各種プロダクトを展開。 複数の採用管理システム(ATS)から求人情報を自動集約・一括検索する人材紹介システム「ジョブミル」の提供。 現場メンバーを起点としたスクラム採用を支援する採用管理システム「HERP Hire」の開発。 社員とつながる知り合いをタレントとして個別に管理するタレントプールシステム「HERP Nurture」の提供。 オンライン完結型リファレンスチェックツール「HERP Trust」、スタートアップ・ベンチャー特化の求人媒体「HERP Careers(β版)」の運営。 「採用を変え、日本を強く。」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

4,957百万円2021/12/26時点

設立

2017/03/24

従業員数

71

フリーランスエンジニアに特化した人材採用サービスを軸に事業を展開。 フリーランスエンジニア専門の人材エージェントサービス「Code Climber(コードクライマー)」の提供。 技術顧問のサポートを受けながらCTO/VPoEを目指す育成型採用支援サービス「CTOut」の開発。 フリーランスエンジニア向けのサービスを集めた福利厚生プラットフォーム「フリーランスエンジニアの生活支援」の提供。 フリーランスエンジニア採用コンサルティングの展開。

スピーダ調達シリーズ

Seed

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2016/08/08

従業員数

2

ビットコイン、リップル(XRP)、イーサリアム等の各種暗号資産(仮想通貨)を売買できる販売所「bitFlyer(ビットフライヤー)」の提供。 暗号資産(仮想通貨)の現物取引・証拠金取引に対応した取引所「bitFlyer Lightning」の運営。 好きな暗号資産(仮想通貨)を自分のペースで自動購入できるサービス「bitFlyer かんたん積立」の提供。 決済額に応じてビットコインがキャッシュバックされるクレジットカード「bitFlyer クレカ」等の展開。 「ブロックチェーンで世界を簡単に。」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

20,861百万円2017/02/12時点

設立

2014/01/09

従業員数

75

運送事業者向け業務システムのプロバイダー事業の展開。 運送業に特化したクラウド型の勤怠管理・給与計算ソフト「勤怠ドライバー」の開発。 経営学の専門家とトラックドライバーの労働実態に関するデータの収集、分析、研究事業「ロジキンラボ」の展開。 「働く人々が幸せになる為のシステムをつくる。」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

544百万円2024/09/03時点

設立

2013/08/12

従業員数

5

ロボアドバイザーを活用した投資一任運用サービスを展開。 顧客一人ひとりに最適なグローバル資産運用を自動で行うロボアドバイザー「THEO(テオ)」の開発。 さまざまなパートナー企業と連携した自動資産運用サービス「THEO+(テオプラス)」の展開。 「THEO」のロボアドバイザーがiDeCoの商品選びを支援するサービス「MYDC」の提供。 「一度きりの人生 誰もが社会や環境との一体感に満ちた人生を自分らしく生きていける世界を創る。」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

E

調達後評価額 (潜在株を含む)

9,419百万円2024/04/30時点

設立

2013/08/11

従業員数

42

株式会社ストランザ
株式会社ストランザ調査終了(その他の事由)
株式会社ストランザ調査終了(その他の事由)
歯科経営管理システム「Apotool&Box for Dentist」等の業界特化型のCRMソリューションを開発・販売 治療の予約や来院の受付、術前・術後のケアができる、歯科医院向け診察券アプリ「私の歯医者さん」の提供 「Apotool&Box」と併用して使う、歯科医院向けiPadポスレジ「お会計さん」の提供 歯科医院向けにキャッシュレス決済のサービス「ささっとPay」の提供

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2013/05/15

従業員数

79

BASE株式会社
BASE株式会社調査終了(IPO 国内市場)
BASE株式会社調査終了(IPO 国内市場)
Eコマースプラットフォーム「BASE」の企画、開発、運営 ショップのURLとメールアドレス、パスワードの3つを登録後、販売アイテムを掲載し、テンプレートを通じてネットショップを開設することができるショップ開設サービス ショップ編集から決済、アクセス解析、受注・在庫管理まで全ての機能を無料で提供

スピーダ調達シリーズ

-

IPO時 時価総額(初値)

23,265百万円

設立

2012/12/11

IPO時 従業員数

116

株式会社Gunosy
株式会社Gunosy調査終了(IPO 国内市場)
株式会社Gunosy調査終了(IPO 国内市場)
TwitterアカウントやFacebookアカウント、はてなアカウントからユーザの興味を分析し、興味にあったニュース・記事を推薦するスマートなパーソナルマガジン『Gunosy(グノシー)』の開発・提供

スピーダ調達シリーズ

-

IPO時 時価総額(初値)

33,255百万円

設立

2012/11/14

IPO時 従業員数

20

株式会社ナレッジラボ
株式会社ナレッジラボ調査終了(上場企業の子会社化)
株式会社ナレッジラボ調査終了(上場企業の子会社化)
クラウド上に事業全体の予算管理フローをノーコードで実現する経営分析クラウド「Manageboard(マネージボード)」を提供。 「テクノロジー×コンサルティングによって経営のプラットフォームを提供する」をビジョンに、「日本中の中小企業の経営インフラを変えていく」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,290百万円2022/07/14時点

設立

2012/10/29

従業員数

79