ログイン

最終更新日:2025/04/16 13:18

ロート製薬株式会社

法人番号:6120001019253

ロート製薬株式会社

医薬品・化粧品・機能性食品等の製造販売
投資先
企業概要投資先21買収提携先12人物ニュース
株式会社バタフライピー研究所
株式会社バタフライピー研究所
沖縄県での六次産業化を目標に、バタフライピーの研究開発及び社会実装を推進。 バタフライビーを独自加工によって原料化した100%天然由来着色料「AO-1」の開発。 バタフライピーの大量栽培技術、品種改良、用途開発を推進するサステナブルマテリアル事業の展開。 沖縄県産バタフライピーを用いたブランド「HARVEL (ハーベル)」、ハーブティーブランド「琉球蒼茶(リュウキュウアオチャ)」の運営。 「バタフライピーの供給を通じて、 人と地球の健康化に貢献する。」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

505百万円2024/07/29時点

設立

2021/02/15

従業員数

2

医療及びヘルスケアに関するITを活用した事業を展開。 日々の花粉症対策をサポートするアプリ「アレルサーチ+」の提供。 順天堂大学眼科によるドライアイ研究のためのアプリ「ドライアイリズム」の開発。 医療用抗原検査キットの陰性証明書を表示するアプリ「コロナパス」等の提供。 「ヒトにやさしい医療を実現する」をビジョンに、「私たちは、ヒトにやさしい医療の実現を目指し産官学民の叡智が集結した独創的な事業を展開します」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

5,772百万円2024/02/27時点

設立

2020/12/01

従業員数

5

音声病態分析技術に基づく音声バイオマーカー(Vocal Biomarker)技術の研究開発事業等を展開。 音声から病態を可視化する、メディカル領域向け音声バイオマーカー「VOISFIA」や、ヘルスケア領域向け音声バイオマーカー「VOISLOG」の研究開発・販売。 ストレスをモニタリングする音声解析プログラム「MIMOSYS」の開発。 リカバリーソリューション関連製品の研究開発・販売等を行う。 「響き合う声、紡ぎ合う社会」をビジョンに、「声の秘密を解き明かす」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

2,250百万円2025/02/17時点

設立

2020/11/24

従業員数

15

AIの研究開発およびSDGsに関連するソリューションを提供。 社内外の情報検索の時間を大きく削減できる、自社専用のカスタムLLM「FindFlow」の提供。 さまざまなデータからAIを活用して生成された、高精度の気象データセット「Borealis」の提供。 「テクノロジーの活用で、 より公平で持続可能な社会を実現する」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

Seed

調達後評価額 (潜在株を含む)

14,642百万円2024/07/02時点

設立

2020/08/03

従業員数

41

低温・高湿の環境を生み出す鮮度保持技術「ZEROCO(ゼロコ)」を活用した事業を展開。 「ZEROCO」の製造・リース・販売・コンサルティング事業、「ZEROCO」を活用した冷蔵・冷凍食品の販売・製造・輸出入事業を提供。 農産物・畜産物・水産物の加工及び食品製造に関するコンサルティングを行う。 「未来の“食”を、 ZEROからつくる。」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

4,550百万円2024/12/05時点

設立

2020/07/15

従業員数

10

製造業に特化したAIサービスを展開。 製造業向けの外観検査・品質管理AIサービス「メキキバイト」の提供。 製造業や物流業に特化した受託開発サービス「カスタムHutzper AI」の展開。 AIが最適な配置をシミュレーションする製造業向け人員配置最適化AI「スキルパズル」の開発。 既存の工作機械に設置するだけで切削加工を最適化するIoTサービス「振動大臣」の提供。 「最新テクノロジーを確かな労働力に」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

5,919百万円2025/03/06時点

設立

2020/04/01

従業員数

68

臍帯(へその緒)から抽出される間葉系細胞を用いた再生医療等製品の製品化を目指す事業を行う。 臍帯由来間葉系細胞を用いた再生医療等製品「HLC-001」において、造血幹細胞移植後の非感染性肺合併症を対象とした第Ⅱ相試験の有効性評価を完了。 臍帯由来間葉系細胞の原材料となるマスター細胞の生産を行う細胞加工製造施設「IMSUT-HLCセルプロセッシング施設」について、製造業許可を取得。 「つなぐ命のきずな」をミッションに、「つながる未来」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

7,457百万円2024/10/30時点

設立

2017/04/05

従業員数

30

セルソース株式会社
セルソース株式会社調査終了(IPO 国内市場)
セルソース株式会社調査終了(IPO 国内市場)
細胞培養受託事業 (2017年3月 厚生労働省より特定細胞加工物製造許可を取得) 独自の技術を用いたヒト脂肪組織の保管サービス「FATBANK (ファットバンク)」の提供 独自成分シグナペプチドを含んだオリジナル美容液シグナリフト エクストラエンリッチ美容液の開発、発売

    スピーダ調達シリーズ

    -

    IPO時 時価総額(初値)

    11,558百万円

    設立

    2015/11/30

    IPO時 従業員数

    61

    冷凍弁当の定期便サービス「OISHII PLUS」を展開。 「OISHII PLUS」は、ミシュラン三つ星を獲得した江﨑新太郎氏が手掛ける、健康(低糖質・低塩分)に配慮した冷凍弁当。 「世界から肥満や病気を減らす」をビジョンに掲げる。

    スピーダ調達シリーズ

    B

    調達後評価額 (潜在株を含む)

    3,200百万円2023/05/11時点

    設立

    2014/01/10

    従業員数

    14

    塩分吸着ファイバーを応用したサプリメント事業を展開。 海藻由来の塩分吸着ファイバー(アルギン酸類)を配合したサプリメント「デルソル」の開発。 「デルソル」にGABAを添加した機能性表示食品「GABAデルソル」の提供。 塩分吸着ファイバーを用いた減塩調味料「零(ぜろ)しお」シリーズの展開。 塩の歴史や選び方、減塩、排塩等の情報を提供するWebサイト「塩ナビ」の運営。 「食と健康を探究し、あなたの笑顔かがやく明日を応援します」をパーパスに、『「困った」を「笑顔」に変えるメーカー​』をビジョンに掲げる。

    スピーダ調達シリーズ

    B

    調達後評価額 (潜在株を含む)

    3,404百万円2023/11/29時点

    設立

    2013/10/09

    従業員数

    14

    動物病院向けの細胞治療・再生医療導入支援事業を展開。 獣医師を対象に、がん免疫細胞療法・幹細胞療法の導入に向けた培養トレーニング及びプロトコール移管の実施。 培養トレーニングを受けた獣医師向けに、再生医療研究用の培養用キット・機械類を販売。 院内で培養された細胞の品質検査サービス、特性解析サービスを展開。 「ワクワクの感染 ありがとうの数こそ利益」を社是に掲げる。

    スピーダ調達シリーズ

    A

    調達後評価額 (潜在株を含む)

    906百万円2023/02/06時点

    設立

    2006/04/24

    従業員数

    6

    ・創香支援サービス ・代替医療支援サービス ロート製薬と共同で、ヒトの脂肪から抽出した体性幹細胞の研究を開始

      スピーダ調達シリーズ

      -

      調達後評価額 (潜在株を含む)

      設立

      2000/11/28

      従業員数

      29