国内スタートアップ
97社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
|---|---|---|---|---|
変形性膝関節症を中心とした下肢変性疾患用の治療機器開発を推進。形性膝関節症の治療法である膝周囲骨切り術に対応した専用プレートシステム「ASPIC」シリーズの開発。HOYA Technosurgical株式会社が製造するコラーゲン使用人工骨「AviOS Sofill (アビオス ソフィル)」、グンゼメディカル株式会社が製造する体内吸収性固定ネジ「NEOFIX (ネオフィックス)」の販売。ひざの健康啓発活動のための共創プロジェクト「Knee Smileひざの健康推進プロジェクト」を、日本シグマックス株式会社、帝人株式会社と共同で展開。「膝関節を中心とした関節温存治療の発展と普及を通じ、患者さんおよびご家族のQOL向上を図る」等を使命に掲げる。 | 2021/09/01 | 2025/10/21 | シリーズA | 2,733,011 |
2015/07/10 | 2025/09/11 | シリーズD | 6,384,000 | |
早稲田大学の岩﨑清隆教授が開発した「マイクロ波利用の脱細胞化技術」と「組織の力学強度を保持する滅菌技術」をコア技術とした医療製品の開発。患者由来のグラフト(移植片)から拒絶反応を引き起こす可能性のある細胞成分を除去した、膝前十字靭帯再建用の組織再生型靭帯を製造。「自己の組織を犠牲にすることなく、治療が完了する再建治療へ」をビジョンに、『患者さん自身の組織を採取して行う再建手術において、脱細胞化した生体組織からつくる「移植グラフト」を提供し、患者さんの負担を減らします。』をミッションに掲げる。 | 2016/11/29 | 2025/09/05 | シリーズA | 4,748,307 (推測) |
オリジナル記事
0
表示するデータがありません


