ログイン

  1. ホーム
  2. タグ
  3. #培養
#

培養

国内スタートアップ海外スタートアップ資金調達提携・M&Aオリジナル記事

国内スタートアップ

74
企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
株式会社バッカス・バイオイノベーション
株式会社バッカス・バイオイノベーション
バイオものづくりの社会実装を目指し、微生物等の有用物質生産に関する支援サービスを展開。微生物の開発・改良から生産プロセスの開発までをワンストップで手がけるバイオ領域支援「統合型バイオファウンドリ」を提供。ヒト大腸の腸内環境をリアクター内で再現する腸内細菌叢培養モデル事業、CO2を直接原料としたカーボンリサイクル事業を推進。「誰もが幸せになれる社会を目指して、貢献します。」を理念に、『「デジタル×バイオ」時代の新しい産業を創造します。』を使命に掲げる。
2020/03/18
2025/04/16
シリーズD
31,280,000
CynosBio株式会社
再生医療製品の開発、製造及び販売。眼表面再建を目的としたヒト羊膜基質使用ヒト(自己)口腔粘膜由来上皮細胞シート「サクラシー」の提供。非代償性肝硬変に対する肝疾患治療用細胞シート「KCS-003」を、カノンキュア株式会社と共同で開発。膝関節軟骨の損傷修復を目的とした自己軟骨培養細胞含有コラーゲンマトリックス「IK-01」の展開。「咲き誇る明日のために革新技術で世界をリード 届ける医療、あふれる笑顔 未来に繋ぐ再生医療」をビジョンに掲げる。
2015/09/16
2025/03/21
シリーズC
7,387,034
株式会社ガルデリア
硫酸性温泉紅藻ガルディエリアを活用したソリューションを展開。有価金属を特異的に吸着するガルディエリアの性質を利用して、貴金属・レアメタル・その他金属元素の吸着剤を製造。三井金属竹原製煉所との協業により、ボイラー排ガスを直接利用した微細藻類ガルディエリアの培養技術を開発。微細藻類の色素等代謝物の生産及び化粧品・食品への応用に関する研究。植物・微細藻類の環境関連技術開発及びバイオテクノロジー関連ビジネスの事業開発。「地球と全生物に最適なエコシステムを確立する」をミッションに、「極限環境微生物の技術開発を通じて、環境的にも経済的にも持続可能な資源循環を実現する」をビジョンに掲げる。
2015/10/01
2025/02/28
シリーズB
1,453,262
(推測)
もっと見る (74

オリジナル記事

0
表示するデータがありません

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください