国内スタートアップ
75社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
|---|---|---|---|---|
医療機器、医療用消耗品等の研究・開発。β-TCPと生体吸収性ポリマーを主成分とする綿状人工骨充填材「ReBOSSIS(レボシス)」シリーズの提供。「ReBOSSIS」をシリンジに充填した米国向け製品「ReBOSSIS QDS(レボシス・キューディーエス)」の開発。幹細胞の抽出・培養や三次元組織生成足場材として利用できる研究用基材「幹細胞抽出培養シート」の製造・販売。「挑み、つくるを究める」を経営理念に掲げる。 | 2011/06/20 | 2025/10/31 | シリーズB | 2,090,100 (推測) |
バイオものづくりの社会実装を目指し、微生物等の有用物質生産に関する支援サービスを展開。微生物の開発・改良から生産プロセスの開発までをワンストップで手がけるバイオ領域支援「統合型バイオファウンドリ」を提供。ヒト大腸の腸内環境をリアクター内で再現する腸内細菌叢培養モデル事業、CO2を直接原料としたカーボンリサイクル事業を推進。「誰もが幸せになれる社会を目指して、貢献します。」を理念に、『「デジタル×バイオ」時代の新しい産業を創造します。』を使命に掲げる。 | 2020/03/18 | 2025/10/24 | シリーズD | 31,280,000 |
造血幹細胞を活用した細胞治療法の研究・開発。ヒト造血幹細胞の体外増幅技術を用いて、重度希少血液疾患を対象とした造血幹細胞治療製品「CLD-001」を開発中。ヒト造血幹細胞の増殖試薬や細胞製品の提供、及び遺伝子治療等の次世代治療法の研究。「次世代の細胞治療技術を活用して世界の人々のQOLを高め、人生をより豊かにすることを目指す」をビジョンに、「造血幹細胞を新たな医療へ応用する」をミッションに掲げる。 | 2020/10/08 | 2025/10/07 | シリーズA | 2,180,582 (推測) |
オリジナル記事
0
表示するデータがありません

