ログイン

  1. ホーム
  2. タグ
  3. #細胞
#

細胞

国内スタートアップ海外スタートアップ資金調達提携・M&Aオリジナル記事

国内スタートアップ

160
企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
iHeart Japan株式会社
iHeart Japan株式会社
iPS細胞を用いた再生医療事業を展開。重症心不全の治療を目的として、iPS細胞から分化させた心血管系細胞の多層体「IHJ-301」を開発。iPS細胞から分化させた研究用心筋細胞「MiraCell Cardiomyocytes」、内皮細胞「MiraCell Endothelial Cells」、模擬心臓壁「MiraCell Cardiomyocytes 3D」を、タカラバイオ株式会社と共同で提供。特定細胞加工物・分化細胞等の受託製造サービス、疾患iPS細胞を用いた受託スクリーニング、再生医療コンサルティング等を展開。「CD82陽性心筋前駆細胞」、「ハイドロゲルを組み込んだ積層化細胞シート」等の特許を保有。「細胞医薬を実現し、心臓移植が要らない社会を作る」を中期ビジョンに、『細胞医薬を普及させ、「特別な治療」から「当たり前の治療」に変える』を長期ビジョンに掲げる。
  • #BtoB
  • #研究開発型
  • #iPS細胞
  • #再生医療
  • #ES細胞
  • #製薬・創薬
  • ...
2013/04/18
2025/09/01
シリーズC
7,571,400
(推測)
イノバセル株式会社
切迫性・漏出性便失禁、腹圧性尿失禁の治療を対象とした再生医療等製品の研究開発・商業化等に取り組む。患者の骨格筋組織から調製した筋芽細胞を局所投与して筋肉の再生を図ることにより、切迫性便失禁の根治を目指す製品「ICEF15」を開発中。「フェアに挑戦できる、未来を創る」をミッションに掲げる。
2021/01/05
2025/08/21
28,903,222
(推測)
CoreTissue BioEngineering株式会社
早稲田大学の岩﨑清隆教授が開発した「マイクロ波利用の脱細胞化技術」と「組織の力学強度を保持する滅菌技術」をコア技術とした医療製品の開発。患者由来のグラフト(移植片)から拒絶反応を引き起こす可能性のある細胞成分を除去した、膝前十字靭帯再建用の組織再生型靭帯を製造。「自己の組織を犠牲にすることなく、治療が完了する再建治療へ」をビジョンに、『患者さん自身の組織を採取して行う再建手術において、脱細胞化した生体組織からつくる「移植グラフト」を提供し、患者さんの負担を減らします。』をミッションに掲げる。
2016/11/29
2025/08/08
シリーズA
4,648,314
(推測)
もっと見る (160

オリジナル記事

0
表示するデータがありません

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください