最終更新日:2024/09/12 03:01

法人番号:7010401143695
ペイトナー株式会社
株式会社MINT STUDIO調査終了(解散)
株式会社MINT STUDIO調査終了(解散)
副業・フリーランスの個人に特化した確定申告ソフト「TAX HERO(旧ZeiOne)」の開発、提供。
日々の収入・経費の登録から納税予測、確定申告書の作成までを可能とし、フリーランスの確定申告業務をサポート。
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
設立
2021/03/21従業員数
2人債権管理・督促回収サービス「Lecto(レクト)」を提供。
「Lecto」は、債権データを連携するだけで状況管理・督促・回収・消込・償却までを自動化するサービス。
交渉記録やオペレータ操作ログ等のデータ分析により、未払い状況や督促効果を可視化できるのが特徴。
「金融の摩擦を解消し、人の無限の可能性を解き放つ」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
A調達後評価額 (潜在株を含む)
4,050百万円2024/10/31時点設立
2020/11/12従業員数
19人生成AI開発エンジン「Nagisa AI Engine」の開発。
スピーダ調達シリーズ
Seed調達後評価額 (潜在株を含む)
200百万円2020/12/30時点設立
2020/02/19従業員数
2人求人企業とソフトハウスやフリーランスエンジニアを直接繋ぐマッチングプラットフォーム「hacksHub(ハックスハブ)」の提供。
発注者、受注者の垣根を超えて一緒にプロダクトを作れる「定額制オンライン開発チーム」サービスの展開。
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
設立
2019/08/09従業員数
12人複業人材のマッチングプラットフォーム「複業クラウド」を運営。
自治体向け「複業クラウド for Public」、スポーツチーム向け「複業クラウド for Sport」、教育機関向け「複業クラウド for Academy」を展開。
業界に精通した複業プロタレントと企業をつなぐマッチングサービス「Pro with(プロウィズ)」を提供。
「挑戦する全ての人の機会を最大化する」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
2,503百万円2022/08/25時点設立
2019/05/07従業員数
50人SNSに特化した広告制作やマーケティングサービス等を展開。
インフルエンサーネットワークを活用したクリエイターエージェンシー事業の提供。
SNS広告制作やアカウント運用、タレントキャスティング等のSNSマーケティングの展開。
コミュニティ・クリエイターのD2Cブランド構築の支援。
マイクロインフルエンサープラットフォーム「Follop」の運営(株式会社プロビスへ事業譲渡済)。
「全人類クリエイター時代へ」をパーパスに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
Seed調達後評価額 (潜在株を含む)
280百万円2021/09/09時点設立
2019/03/01従業員数
1人スモールビジネス事業者向けの資金管理支援サービスを展開。
請求書の回収・振込データの作成・振込までを自動で行う請求書受領サービス「ペイトナー 請求書」の開発。
請求書を現金化できるフリーランス向けオンライン型ファクタリングサービス「ペイトナー ファクタリング」の提供。
LINEを活用したフリーランス・個人事業主向け支援サービス「ペイトナー補助金診断コンテンツ」の展開。
フリーランス向けの所得保障保険「ペイトナーお仕事あんしん保険」の提供。
フリー株式会社と提携し、freee会計・freee請求書のデータを元に請求書を資金化できる「ペイトナーファクタリング with freee」の提供。
「成長する全てのビジネスの、お金のストレスをなくす」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
D調達後評価額 (潜在株を含む)
6,450百万円2024/06/26時点設立
2019/02/04従業員数
26人ショートムービープラットフォームで活躍するクリエイターのサポート・マネジメント事業を展開。
企画支援や投稿支援、マルチ展開サポート、ファン対応・炎上対策等を行う。
「才能をぶちあげよう」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
設立
2018/12/01従業員数
0不動産領域における家賃保証システムを展開。
不動産賃貸の家賃保証業務を効率化するSaaS型システム「家賃保証クラウド」の開発。
事前審査による与信枠を起点とした家賃保証付き賃貸物件検索アプリ「sumeta(スメタ)」の提供。
「個人の信用価値を最大化する」をミッションに、「来たる信用経済社会におけるプラットフォームを目指す」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含まない)
1,071百万円2023/04/27時点設立
2018/09/13従業員数
12人繋がれるインタビュープラットフォーム「Spready」を展開。
「Spready」は、スペシャリスト等の人材マッチングを独自の機縁法を元に提供するサービス。
法人向けに、新規事業に伴走するサービス「Spready Mentoring」やイノベーション人材を育成するサービス「Spready Training」等を提供。
6ヶ月間のセミナー提供を軸としたイノベーター向けコミュニティ型プログラム「Spready Innovators Club」を運営。
「やりたいに出会い続ける世界をつくる」をミッションに、「人と組織の新しい“つながり”をつくる」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
A調達後評価額 (潜在株を含む)
1,157百万円2024/09/25時点設立
2018/05/01従業員数
14人物流のラストワンマイルに特化したDX支援サービスを展開。
SMSを通じて受取人の在宅・不在情報や置き配等の依頼を配送員に伝えることができるサービス「TODOKU(トドク)」の開発。
地図への荷物登録サポート、配送先検索、外部ナビ連携、在宅情報確認等の機能を備えた配送員向け配送効率化サービス「トドク サポーター」の提供。
軽貨物事業の管理業務に加え、インボイス制度に対応した請求書を発行できる軽貨物管理業務サポートサービス「トドククラウド インボイス」の展開。
テクノロジーを活用した配送サービスで人材不足に悩む物流業界を支援するソリューション「トドク便」等の提供。
「いつでもどこでもモノがトドク、世界的な物流ネットワークを創る。」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
A調達後評価額 (潜在株を含む)
1,444百万円2024/11/19時点設立
2018/01/31従業員数
8人
株式会社シャトク調査終了(上場企業の子会社化)
株式会社シャトク調査終了(上場企業の子会社化)
福利厚生テック事業及び賃貸プラットフォーム事業を展開。
VISAクレジットカードを利用するだけで自動的にポイント還元される福利厚生サービス「シャトク 福利厚生カード」の提供。
実質無料で導入でき、従業員の手取り向上に寄与する借上社宅管理システム・サービス「シャトク 福利厚生賃貸」の展開。
物件検索・入居審査・契約・家賃支払いまでをオンライン上で完結できる家具家電付き賃貸プラットフォーム「NOW ROOM」の運営。
「全従業員の暮らすを自由に」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
1,897百万円2023/11/23時点設立
2018/01/11従業員数
8人クリエイター及びクリエイティブ事業向けの支援サービスを展開。
成果物の画像・動画・webリンク等を投稿して営業用ポートフォリオを作成できるクリエイター向けサービス「foriio」の開発。
クリエイターによるクリエイターのためのAIトレーニングデータ開発プロジェクト「FCBC - For Creators By Creators」の提供。
チーム単位での制作物や個人のスキルを管理・可視化できるクリエイターマネジメントツール「foriio Team」の開発。
クリエイターと企業のマッチングサービス「foriio creator Match」、副業クリエイターと企業の定額制マッチングサービス「foriio 副業」の展開。
「個のクリエイターのエンパワーメント」をミッションに、「クリエイターが集まる国内最大のポートフォリオインフラとなる」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
C調達後評価額 (潜在株を含む)
1,880百万円2024/07/16時点設立
2017/12/15従業員数
7人eKYC(本人確認サービス)事業及びデジタルID事業を展開。
eKYC対応のデジタル身分証アプリ「TRUSTDOCK(トラストドック)」の開発。
改正犯罪収益移転防止法をはじめとするさまざまな業法に対応するKYCのAPI基盤サービスを提供。
取引先の登記簿情報取得・法人確認のオンライン代行するサービス「オンライン法人確認」等の展開。
「デジタル社会のインフラをつくる」をパーパスに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
8,328百万円2023/04/11時点設立
2017/11/01従業員数
93人バックオフィス業務のDX化支援事業を展開。
クライアント企業とともに最適なバックオフィスを構築する協働バックオフィスサービス「コラボ」の提供。
バックオフィス運営の特化した社内外で協業するための分業管理プラットフォーム「SYNUPS(シナプス)」の展開。
Saas導入サポートサービス及び業務改善コンサルティングの提供。
スピーダ調達シリーズ
Seed調達後評価額 (潜在株を含む)
485百万円2023/12/26時点設立
2017/10/02従業員数
47人個人キャリア及び採用支援と企業のDX支援を行う。
人材紹介・転職支援サービス、地方企業を中心としたDX支援事業、SES事業を展開。
札幌を中心とした人材紹介・転職エージェントサービス「サツテン」の提供。
電気・電子設計、機械設計・ソフトウェア開発を行う株式会社フィットの買収・子会社化を実施。
Uniforce株式会社との業務提携により、IPO準備企業とバックオフィス人材をつなぐサービス「IPO準備転職」を提供。
「社会課題を解決し、熱い日本を創る」をビジョンに、「圧倒的な熱量で、世界を変える」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
A調達後評価額 (潜在株を含む)
320百万円2022/07/28時点設立
2017/09/25従業員数
13人ITエンジニア・デザイナーに特化した人材採用支援サービスを展開。
エンジニア・デザイナー向けの副業・転職マッチングサービス「Offers(オファーズ)」の提供。
プロダクト開発組織の生産性向上に寄与するサービス「Offers MGR(オファーズマネージャー)」の展開。
総合副業メディア「Offers Magazine」、開発組織のHR担当者・マネージャー向け情報メディア「Offers HR Magazine」の運営。
デジタル人材の採用・定着・活躍に関する情報提供を行う研究機関「Offersデジタル人材総研」の展開。
開発人材に特化した転職エージェントサービス「Offersエージェント」の提供。
「“時間”をふやす」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
C調達後評価額 (潜在株を含む)
2,480百万円2024/07/30時点設立
2017/06/09従業員数
16人