国内スタートアップ
26社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
スタートアップ向けのファイナンスマネジメントプラットフォーム事業を展開。スタートアップと投資家のためのデータ作成・管理プラットフォーム「smartround」の開発・運営。「smartround」では、スタートアップ向けに株主総会、資本政策、ストックオプション管理等、投資家向けにはソーシングや投資先管理、パフォーマンス分析、レポーティング等のファンド関連業務を効率化するサービスを提供。成長企業のためのストックオプション管理ツール「SO管理smartround」の開発。「スタートアップが可能性を最大限に発揮できる世界をつくる」をミッションに掲げる。 | 2018/05/30 | 2025/04/03 | シリーズC | 5,864,959 (推測) |
世界の低与信層に向けた金融包摂型フィンテックサービスを展開。車両遠隔起動制御IoTデバイス「MCCS」、データ分析プラットフォーム「MSPF(モビリティサービスプラットフォーム)」を開発。情報通信技術を活用し、低与信層の自動車ローンを実現する車両販売店向けサービス「GMSスットシンサ」を提供。IoTデバイス「MCCS」を活用し、自己資金で提供した車両の保全を支援する車両管理ソリューションを展開。配送ドライバー向け軽バンリース・レンタルサービス「GMSリース」、マイカーローンサービス「頑張る人応援ローン」等を提供。FinTechを活用した債権保証サービス「カーup応援保証」の試験運用を実施。「モビリティサービスの提供を通じ、多くの人を幸せにする。」をミッションに、『「真面目に働く人が正しく評価される仕組み」を創造する。』をビジョンに掲げる。 | 2013/11/25 | 2025/03/21 | シリーズD | 25,188,616 (推測) |
米国株長期投資アプリ「Bloomo(ブルーモ)」を開発。「Bloomo」は、米国株・ETFにスマホから投資できる長期資産形成のための証券サービス。銘柄は0.0001株から購入でき、他のユーザーのポートフォリオをワンタップでコピーすることも可能。気になる銘柄を選ぶだけで誰でもNISAを始められ、口座の移管も郵送手続きなしで行える金融サービス「かんたんNISA」を運営。JFRカード(JFRカード株式会社運営)の顧客向け米国株資産運用サービス 「Bloomo for JFRCARD」を提供。「投資をみんなのものに」をミッションに掲げる。 | 2022/06/09 | 2025/03/20 | シリーズA | 2,799,838 |
オリジナル記事
0
表示するデータがありません