最終更新日:2025/04/11 00:26

法人番号:2270001000870
株式会社鳥取銀行
投資先
企業概要
- 企業名
- 株式会社鳥取銀行
- 英語名
- THE TOTTORI BANK, LTD. Co., Ltd.
- 代表者名
- 入江 到
- 住所
- 鳥取県鳥取市永楽温泉町171
- 設立
- 1949/10
- 種別
- 金融機関
- 属性
- 銀行・信金・信組
- 旧または別名
- SNS
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
投資先
スタートアップ
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
BIM(Building information Modeling)を中心とした建設業のテクノロジー活用支援及びソフトウェア開発事業を展開。openBIMに準拠したBIMツール「OpenAEC」の提供。「建設とテクノロジーの架け橋になる」をミッションに掲げる。 | 2020/03/26 | 2024/03/29 | シード | |
2016/04/25 | 2023/05/22 | シリーズB | 1,640,000 (推測) | |
1993/09/03 | 2022/08/26 | 5,740,500 IPO前最終調達時 | ||
社会課題解決と収益の両立を目指す社会的インパクト投資事業を展開。インパクト投資に特化した小口投資ファンド「Nextshift Fund」の開発。介護・福祉・医療に特化したベンチャーキャピタルファンド「ツクイ・ケアテック投資事業有限責任組合」を、株式会社ツクイ・グループと共同で運営。「想いあるお金がめぐる世界へのシフト」をミッションに、「アジアNo.1のインパクト投資プラットフォーマーになる」をビジョンに掲げる。 | 2016/10/07 | 2019/07/31 | シリーズA | 7,296,400 |
1997/05/26 | 2003/03/27 |
買収
表示するデータがありません
提携先
事業承継マッチングプラットフォーム「relay(リレイ)」を運営。
「relay」は、事業を譲りたい経営者と、事業を譲り受けたい候補者をマッチングするサービス。
事業ストーリーを掲載し、従来社名や企業情報が伏せられてきた事業承継のマッチングをオープンネームで行うことが特徴。
全国の自治体・商工団体と連携し事業承継マッチングサイトを共同運営するプログラム「relay the local」を展開。
「地域に、光をあてる。」をミッションに、「オープンな事業承継文化をつくる。」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
Seed調達後評価額 (潜在株を含む)
541百万円2023/09/14時点設立
2020/01/06従業員数
20人CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」の提供。
GX・ESG動画学習サービス「ASUENE ACADEMY(アスエネアカデミー)」の運営。
持続的なサプライチェーン調達のためのESG評価クラウドサービス「ASUENE ESG」の展開。
GX・ESG人材特化型ダイレクトリクルーティングプラットフォーム「ASUENE CAREER」の提供。
産業連携プラットフォーム「Taiwan-Japan Carbon Alliance(台日カーボンアライアンス)」を、台湾におけるESG・脱炭素領域の主要機関と連携し設立。
GHG排出量見える化クラウドサービス「Sustana(サスタナ)」事業を、株式会社三井住友銀行から承継。
「次世代により良い世界を。」をミッションに、「次世代を変える会社」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
C調達後評価額 (潜在株を含む)
25,128百万円2024/07/30時点設立
2019/10/02従業員数
234人日本食輸出支援プラットフォームを展開。
海外の食品バイヤーが現地にいながらにして日本食品のサンプルを無償入手できるサービス「umamill(ウマミル)」の提供。
日本製の雑貨を取り扱う海外向けブランド「MONOmill(モノミル)」の展開。
シンガポール向け日本食ECサイト「Groceries by umamill」の運営。
「誰もが挑戦できる場をつくる」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
A調達後評価額 (潜在株を含む)
901百万円2022/05/30時点設立
2019/04/01従業員数
SaaS+Fintechを軸に、AIを中心としたソフトウェア体験を展開。
法人支出管理や人的資源管理等の業務効率化クラウドサービス「バクラク」を提供。
「バクラク」は、AIを活用して稟議、経費精算、法人カード、請求書受取、請求書発行、勤怠管理等の業務を効率化するクラウドサービス。
企業がAIを使いこなすためのプラットフォーム「Ai Workforce」を展開。
「すべての経済活動を、デジタル化する。」をミッションに掲げる
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
38,497百万円2023/11/06時点設立
2018/08/01従業員数
404人人物
現職
表示するデータがありません
ニュース
3Picks
TRAICY・2025/03/29
地域経済活性化支援機構は、皆生グランドホテルの再生を支援する。 皆生グランドホテルは、主要取引銀行の...3Picks
IIJ不正アクセス、日本取引所Gや地銀など各所に影響 便乗した詐欺メールにも注意喚起
ITmedia NEWS・2025/04/16
インターネットイニシアティブ(IIJ)が、法人向けメールセキュリティサービスに不正アクセスを受け、407万アカウント超のメール情報などが漏えいした可能性を発表したことを受け、日本取引所グループや高知銀行、鳥取銀行、横浜エフエムなどユーザー各社が続々と影響を受けた可能性を発表したり、二次被害への注意喚起を行ったりしている。2Picks
ITmedia NEWS・2025/04/16
インターネットイニシアティブ(IIJ)が、法人向けメールセキュリティサービスに不正アクセスを受け、407万アカウント超のメール情報などが漏えいした可能性を発表したことを受け、日本取引所グループや高知銀行、鳥取銀行、横浜エフエムなどユーザー各社が続々と影響を受けた可能性を発表したり、二次被害への注意喚起を行ったりしている。2Picks
2Picks
日本海新聞・2025/04/09
新日本海新聞社による「社会人のための新聞講座」が3日、鳥取市永楽温泉町の鳥取銀行本店であった。受講し...2Picks
自由な表現、力作見入る 入賞作品巡回展鳥取展スタート 第43回とっとり読書絵てがみ・感想文コンクール
日本海新聞・2025/03/12
第43回とっとり読書絵てがみ・感想文コンクール(鳥取県学校図書館協議会、新日本海新聞社主催、鳥取銀行...2Picks
日本海新聞・2025/03/12
第43回とっとり読書絵てがみ・感想文コンクール(鳥取県学校図書館協議会、新日本海新聞社主催、鳥取銀行...2Picks
2Picks
日本海新聞・2025/03/09
第43回とっとり読書絵てがみ・感想文コンクール(鳥取県学校図書館協議会、新日本海新聞社主催、鳥取銀行...2Picks
外部ニュース
「とっとり地方創生ファンド3号」の投資について
2024/03/29
「とっとり地方創生ファンド3 号」の投資について
2024/01/31
LASSIC(ラシック)が鳥取市および鳥取銀行とリモートワーカー 活用 ...
2023/09/01
送金アプリ「pring」、鳥取銀行からの入出金に対応
2021/07/29
【イベントレポート】鳥取銀行、個人事業主のための会計freeeセミナー開催
2019/02/06