ログイン

最終更新日:2025/03/03 06:02

LINEヤフー株式会社

法人番号:4010401039979

LINEヤフー株式会社

投資先
企業概要投資先32買収9提携先23人物ニュース
PRIME HOLDINGS株式会社
PRIME HOLDINGS株式会社
日本のエンターテインメント情報を発信するデジタルメディア「METALIVE(メタライブ)」を運営。 ANGELA GLOBAL Co.,Ltd.(本社:台湾) と協力して開発しているメタバース「PrimeLand」を提供。 NFTプラットフォーム「Primez」を開発。 「WEB3.0で世界の人々に、感動と共感を提供し、夢と希望を育むカンパニーとなること」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2023/02/01

従業員数

3

不動産仲介業向けのDXソリューションを展開。 不動産仲介業務に特化した顧客管理・営業支援システム「CANARY Cloud(カナリークラウド)」の提供。 物件の検索から内覧予約までをスマートフォンで行える部屋探しプラットフォーム「CANARY(カナリー)」の運営。 不動産仲介業者の業務をデジタル化する業務効率化ソリューションの提供。 『もっといい「当たり前」をつくる』をミッションに、「新しい価値を創造し続ける社会インフラになる」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

17,388百万円2024/08/19時点

設立

2018/04/16

従業員数

93

企業の生成AI活用を促す伴走支援サービスを提供。 企業向け生成AI活用プラットフォーム「Graffer AI Studio」の開発。 エンタープライズ企業を中心とした生成AI活用支援ソリューション「Graffer AI Solution」の展開。 法人の登記簿謄本や印鑑証明書をオンラインで取得できるサービス「Graffer 法人証明書請求」の提供。 法人の電子証明書を専用ソフト不要で取得できるサービス「Graffer 電子証明書取得サポート」等の開発。 「プロダクトの力で 行動を変え 社会を変える」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

10,810百万円2023/04/26時点

設立

2017/07/18

従業員数

78

専門家やプロのクリエイターがおすすめのモノやサービスを紹介するメディア「mybest(マイベスト)」の開発、運営。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2016/10/06

従業員数

288

UUUM株式会社
UUUM株式会社調査終了(IPO 国内市場)
UUUM株式会社調査終了(IPO 国内市場)
『YouTuber(YouTubeでの活動を主としたインターネット上のタレント)』向けのマネージメントプロダクション「UUUM (ウーム)」を開設 Top YouTuberによる、ショッピングサイト「ONSALE TV」を運営

    スピーダ調達シリーズ

    -

    IPO時 時価総額(初値)

    40,213百万円

    設立

    2013/06/27

    IPO時 従業員数


    動画トレーニングプラットフォーム「VideoTouch(ビデオタッチ)」を提供。 「VideoTouch」は、専門知識がなくても従業員・顧客向けの動画マニュアルを作成できる動画トレーニングプラットフォーム。 動画マニュアルを活用することにより、従業員の教育コスト削減や顧客の自己解決促進が可能。 コンタクトセンターに特化したAIロールプレイングシステム「AIロープレ」を展開。

    スピーダ調達シリーズ

    C

    調達後評価額 (潜在株を含む)

    4,004百万円2022/08/01時点

    設立

    2013/04/24

    従業員数

    21

    株式会社マネーフォワード
    株式会社マネーフォワード調査終了(IPO 国内市場)
    株式会社マネーフォワード調査終了(IPO 国内市場)
    複数の口座情報を一括管理し、家計簿を自動作成する、個人向けの資産管理、家計管理サービス「マネーフォワード」および中小企業向けクラウドサービス「MFクラウド」の開発、提供

    スピーダ調達シリーズ

    -

    IPO時 時価総額(初値)

    54,838百万円

    設立

    2012/05/18

    IPO時 従業員数

    162

    株式会社クラウドワークス
    株式会社クラウドワークス調査終了(IPO 国内市場)
    株式会社クラウドワークス調査終了(IPO 国内市場)
    クラウドワークスは、「21世紀の新しいワークスタイルを提供する」をミッションに、エンジニアやクリエイターが時間や場所にとらわれずに仕事ができるようにするためのクラウドソーシングサービスです。 本サービスの特徴は、「非対面のままで仕事のマッチング・業務遂行・報酬支払いまでを一括で可能にするプラットフォーム」という点です。仕事を発注する企業や個人は、1時間単位で日本中のエンジニアやクリエイターに発注することが可能となり、いつでもどこでも気軽に仕事を頼める自分だけのウェブのモノづくりチームを実現いたします。 2013年3月20日現在1,300名を越える方々に事前登録して頂いており、発注側もKLab株式会社、株式会社ネットプライスドットコムなどの上場企業を始めとして多数の案件がスタートしております。

      スピーダ調達シリーズ

      -

      IPO時 時価総額(初値)

      16,511百万円

      設立

      2011/11/11

      IPO時 従業員数

      39

      Treasure Data, Inc.
      Treasure Data, Inc.調査終了(上場企業の子会社化)
      Treasure Data, Inc.調査終了(上場企業の子会社化)
      クラウド上のデータ分析ウェアハウスを提供 分散データベースPlazmaを提供

        スピーダ調達シリーズ

        -

        調達後評価額 (潜在株を含む)

        設立

        2011/11/01

        従業員数

        100

        株式会社カカオピッコマ
        株式会社カカオピッコマ調査終了(その他の事由)
        株式会社カカオピッコマ調査終了(その他の事由)
        無料漫画アプリ「ピッコマ」を提供 スマートフォン用無料メッセージアプリ「カカオトーク」を提供

          スピーダ調達シリーズ

          -

          調達後評価額 (潜在株を含む)

          設立

          2011/07/26

          従業員数

          34

          株式会社くふうウェディング
          株式会社くふうウェディング調査終了(IPO 国内市場)
          株式会社くふうウェディング調査終了(IPO 国内市場)
          結婚式場選び口コミサイト「みんなのウェディング」の運営。結婚式場の本音の評価に加え、経験者自身によるリアルな式場の見積り明細など、他ではなかなか手に入らない重要な情報を入手可能。 希望式場にスマートフォンで見積もり依頼ができる「結婚式見積もりサービス」の提供 ベネッセコーポレーションと提携し、授かり婚(子供を先に授かった状態でする結婚)のカップル向けに特化した結婚式情報サイト「みんなのマタニティウェディング」の運営

            スピーダ調達シリーズ

            -

            IPO時 時価総額(初値)

            26,116百万円

            設立

            2010/10/01

            IPO時 従業員数

            81

            循環型社会に向けたインフラ・システム開発及びリユース・リサイクル事業を行う。 資源循環サービス「PASSTO(パスト)」の展開。 伊藤忠商事株式会社と業務提携し、ファッションロスゼロを目指す繊維製品の回収サービス「Wear to Fashion(ウェア・トゥ・ファッション)」を提供。 「捨てない社会をかなえる」をスローガンに掲げる。

            スピーダ調達シリーズ

            A

            調達後評価額 (潜在株を含む)

            4,881百万円2024/11/07時点

            設立

            2008/10/01

            従業員数

            173

            Supership株式会社
            Supership株式会社調査終了(上場企業の子会社化)
            Supership株式会社調査終了(上場企業の子会社化)
            様々なHow toなど生活に役立つテクニックを共有する「ライフレシピ」共有サービス「nanapi」の運営 「nanapi」に投稿された記事は、Yahoo! JAPANトップページの「みんなのアンテナ」コーナーでも紹介される インターネット上でのメディア事業

              スピーダ調達シリーズ

              -

              調達後評価額 (潜在株を含む)

              設立

              2007/12/01

              従業員数

              26

              データ分析基盤構築・データ分析支援・AIによるビジネス予測支援を行う小売流通向けAI需要予測サービス「アスシル」の展開。 「人々のために、世の中にない新しい価値を、皆で創る」をミッションに掲げる。

              スピーダ調達シリーズ

              C

              調達後評価額 (潜在株を含む)

              4,399百万円2017/05/01時点

              設立

              2007/08/06

              従業員数

              2

              PCとスマートフォン向けの広告配信における、記事カテゴリ判別、不適切コンテンツ検知、ファーストビュー判定のためのエンジン開発、提供 時間情報を持ったテキストデータ(例、ブログ、ニュース、掲示板、SNS、etc)を収集・言語処理・解析をする解析エンジン『時系列共起パターン解析エンジン(kizasiサーチエンジン)』の開発、この解析エンジンを使用した各種サービスを提供

                スピーダ調達シリーズ

                -

                調達後評価額 (潜在株を含む)

                設立

                2007/01/10

                従業員数


                ブルータグ株式会社
                ブルータグ株式会社調査終了(その他の事由)
                ブルータグ株式会社調査終了(その他の事由)
                スポーツ振興・アスリート支援業務 スポーツマーケティングプログラムの開発、コンサルティング アフィリエイトプログラムサービス インターネット広告配信・管理サービス インターネットマーケティングコンサルティング 雑誌、新聞、ウェブマガジン等出版物の製作、販売 市場調査業務 商品の企画、開発、販売 など

                  スピーダ調達シリーズ

                  -

                  調達後評価額 (潜在株を含む)

                  設立

                  2006/11/22

                  従業員数

                  2

                  ソーシャルメディアマーケティングサービスの提供 データフィードサービスの提供 RSSフィードを活用したマーケティングサービスの提供 インターネット上でのマーケティングコンサルティング 自社メディアの企画・運営

                    スピーダ調達シリーズ

                    -

                    IPO時 時価総額(初値)

                    15,438百万円

                    設立

                    2006/03/23

                    IPO時 従業員数

                    69

                    株式会社ユーザーローカル
                    株式会社ユーザーローカル調査終了(IPO 国内市場)
                    株式会社ユーザーローカル調査終了(IPO 国内市場)
                    Web マーケティング支援サービスの提供・販売 なかのひと、うごくひと等データ分析システムの研究開発および調査 ユーザーローカルは、企業のマーケティング担当者やマネージャー、デザイナーに向けて、専門家でなくてもビッグデータを有効に活用できる分析ツールを提供しております。これまでヒートマップに対応したWeb解析ツール「User Insight」( http://ui.userlocal.jp/ )やソーシャルメディア解析ツール「Social Insight」( http://social.userlocal.jp/ )を中心に、有料ツールを700社以上、無料ツールを約25万サイト以上に提供しています ヤフー株式会社と技術提携を結び、無料のリアルタイムアクセス解析サービスを2013年秋にYahoo!JAPANブランドで提供開始を予定

                    スピーダ調達シリーズ

                    -

                    IPO時 時価総額(初値)

                    45,226百万円

                    設立

                    2005/09/26

                    IPO時 従業員数

                    43

                    弁護士ドットコム株式会社
                    弁護士ドットコム株式会社調査終了(IPO 国内市場)
                    弁護士ドットコム株式会社調査終了(IPO 国内市場)
                    会員登録さえすれば弁護士に無料で法律相談ができる無料法律相談サイト「弁護士ドットコム」の開発、運営 税理士コーディネーターがおすすめの税理士を紹介する税理士検索マッチングサイト「税理士無料紹介サービス」の開発、運営 専門家に気軽に質問ができる専門家総合Q&Aサイト「mirey(マイリィ)」の開発、運営

                      スピーダ調達シリーズ

                      -

                      IPO時 時価総額(初値)

                      27,406百万円

                      設立

                      2005/07/04

                      IPO時 従業員数

                      28

                      株式会社ネットマーケティング
                      株式会社ネットマーケティング調査終了(IPO 国内市場)
                      株式会社ネットマーケティング調査終了(IPO 国内市場)
                      企業のWebプロモーション活動支援サービス。特にアフィリエイトに特化した、コンサルティング・管理/運用一括請負・効果測定/分析・クリエイティブ。インターネット広告代理業務 Facebook総合ナビゲーションサイト「Facebookなび」、みんなの価値観共有サービス「イイ値」、Facebook恋活アプリ「Omiai」の開発、提供、運営

                      スピーダ調達シリーズ

                      -

                      IPO時 時価総額(初値)

                      10,510百万円

                      設立

                      2004/07/09

                      IPO時 従業員数

                      103