最終更新日:2025/04/10 12:23

法人番号:8010701016022
東芝テック株式会社
投資先
無人AI決済店舗システム及びサービスの企画・設計・開発。
店舗面積が200㎡までの大型店舗や利用客数が多い店舗にも対応可能な無人店舗システム「TTG-SENSE」の提供。
空いているスペースに設置するだけで運用できるパッケージ型無人決済店舗システム「TTG-SENSE MICRO」の展開。
券売機・セルフ後会計レジ・セミセルフ/セルフレジの機能を集約したクラウドPOS型券売機「TTG-MONSTAR」の提供。
「未来の実現へ“Run with the Future”」をミッションに、『生活に「喜び」「驚き」「豊かさ」を与える「体験」を生み出し続ける』をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
A調達後評価額 (潜在株を含む)
8,705百万円2024/03/28時点設立
2019/07/01従業員数
54人飲食店向けの集客支援・業務効率化サービスを展開。
飲食店の発注業務を効率化するWebサービス「SMART REQUEST(スマートリクエスト)」の開発。
飲食店の即時予約ができるサービス「TABLE REQUEST(テーブルリクエスト)」の提供。
席予約から台帳管理までを網羅した飲食店集客支援サービス「集客コボットfor SNS Booster」を、ディップ株式会社と共同で展開。
「飲食店をサポートするための革新的なテクノロジーを供給し、飲食業界全体に持続的に貢献する」をパーパスに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
C調達後評価額 (潜在株を含む)
2,772百万円2024/10/28時点設立
2018/01/22従業員数
6人人格生成技術、回答情報検索技術、プロンプト生成技術を中核とした特許技術「HUMANISE AI」を開発。
「HUMANISE AI」等を活用し、顧客体験価値をDX(デジタルトランスフォーメーション)するAX支援事業を展開。
マーケティング戦略・デジタルクローンへの応用・高度な顧客理解に基づくDX戦略という3つの領域でソリューションを提供。
業務効率化と顧客体験の向上を実現するデジタルクローンサービス「デジタルスタッフ」等を開発。
「個性を、価値に。」をパーパスに、「デジタルクローンが当たり前の未来を創る」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
7,199百万円2022/04/27時点設立
2017/07/06従業員数
51人3Dアバタープラットフォーム事業を展開。
20秒で3Dデータを生成できる3Dボディスキャナー「SHUN‘X」の開発。
3D試着によってアパレルの購買高率を向上する3Dモデリングシステム「Virtual try on」の提供。
採寸箇所のカスタマイズが可能な採寸システム「Body Measurement」の開発。
体重・BMI等のパラメーターを変数に体型をシミュレーションするシステム「Body Simulation」の提供。
「実生活の課題を、バーチャルで解決する」を理念に掲げる。
スピーダ調達シリーズ
Seed調達後評価額 (潜在株を含む)
718百万円2018/03/29時点設立
2016/05/13従業員数
8人プライシングの戦略策定からシステム化までを一気通貫で支援するサービスを提供。
小売・メーカー企業の価格戦略を仕組み化するプログラム「価格戦略アクセラレーター」を展開。
スーパーマーケット等の食品ロス削減を目指すサービス 「Harmoniaロスフリー」を、東芝テック株式会社と共同で開発。
小売業界の経営者や次世代リーダー層を対象とした学びのプログラム「次世代経営リーダーアカデミア」を運営。
「ビジネスのすべてをダイナミックにし、地球のサステナビリティを向上させる。」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含まない)
1,765百万円2022/12/22時点設立
2015/05/01従業員数
5人地域密着型お買い物代行サービス「ツイディ(twidy)」の運営。
「ツイディ」は、地域の小売事業者や新聞販売店、デリバリー事業者、住民(個人クルー)との連携によって実現する買い物代行サービス。
「電気・水道・ガス・“ツイディ”」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
1,728百万円2023/08/31時点設立
2013/04/15従業員数
1人新卒向けエージェント事業及びウェブ広告事業、ITインフラ事業を展開。
就活生向けリクルートスーツ完全無料レンタルサービス「カリクル」の提供。
定額制刷り放題プリンターサービス「スリホ」の提供
IT機器の導入・運用・管理サービス「OBiS」の展開。
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
設立
2011/03/01従業員数
268人配膳、下げ膳、案内などを行うサービスロボット「BellaBot」の提供。
広告ディスプレイ付きで配膳と受付機能を搭載したサービスロボット「KettyBot」の展開。
光触媒空間除菌ロボットの提供。
次亜塩素酸水空間噴霧除菌ロボットの展開。
紫外線照射ロボット「Adibot」の提供。
AI搭載型案内ロボットの展開。
スマートロッカー、クラウド型Puvio Ai電子黒板の提供。
カメラ映像の解析に基づくモニタリングデータに対し、Aiテクノロジーを応用して“セキュリティ管理”や“マーケティング”に役立てるソリューションシステム「Puvioイメージングサーチ」の開発。
生体認証ゲートウェイサービス「JuBY(ジュバイ)」の提供。
「ひと、モノ、インフォメーションをAiでつなぎ、人々の暮らしの利便性を向上し、生活インフラの発展を目指していきます。」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
設立
2008/04/01従業員数
0